新明解国語辞典
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 斉藤洋美時代でも、大橋時代を懐かしんで語釈を紹介しネタにしていた。
^ 書中で引用されているのは、初版(第1刷)、第二版(第2刷)、第三版(第46刷)、第四版(第5刷、第22刷)である[43]
^ 例えば第四版における「動物園」の「生態を公衆に見せ、かたわらに保護を加えるためと称し、捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀無くし、飼い殺しにする、人間中心の施設」という記述は物議を醸し、途中から語釈が「捕らえて来た動物を、人工的環境と規則的な給餌とにより野生から遊離し、動く標本として都人士に見せる、啓蒙を兼ねた娯楽施設」に訂正された[40]
^ 例えば1984年の報道によれば、東京都立城北高等学校の社会科教員グループから「弱者について、一貫して差別、偏見の意識が流れている」とクレームが入り[46]、「老爺」「貞淑」などの老人や女性に関する記述が訂正されたという[47]
^ この中には、もと「明解」と冠していたものも含まれる。
^ 新明解国語辞典第五版の特装版は、並版に異なる装丁を施したもので、その装丁は1999年(平成11年)9月に更新されている[53]
^ a b 新明解国語辞典の大字版は、別書名「大きな活字の新明解国語辞典」となる[73]
^ 新明解国語辞典第五版のCD-ROM版は、別書名「ハードディスクで使う新明解国語辞典」となる[75]
^ 新明解国語辞典第五版の特装愛蔵版は名入れ専用商品[67]
^ 新明解国語辞典第五版の特装机上版は名入れ専用商品[67]
^ 新明解日漢詞典(: 新明解日??典)は、外語教学与研究出版社: 外?教学与研究出版社)が新明解国語辞典第五版の語釈・表記注を中国語に翻訳し出版した日中辞典[77]
^ a b c 新明解国語辞典第六版の並版、特装版及び革装版の判型は、天地177mm・左右117mmである[82]
^ a b c 新明解国語辞典第六版の並版、特装版及び革装版の発行日は2005年(平成17年)1月10日、発売日は2004年(平成16年)11月23日である[83]
^ 新明解国語辞典第六版の特装版は、並版に異なる装丁を施したものである[79]
^ 新明解国語辞典第六版の小型版の判型は、天地154mm・左右103mmである[48]
^ 新明解国語辞典第六版の大字版の発行日は2005年(平成17年)5月25日、販売会社搬入日は同年5月13日である[73]
^ 新明解国語辞典第六版の特装愛蔵版は名入れ専用商品で[85]、三省堂出版サービスから発売されたが、2007年(平成19年)9月1日からは三省堂の販売部特販課が扱った[86]
^ 新明解国語辞典第七版の並版、特装版及び革装版の判型は、天地182mm・左右128mmと、第六版と比べ天地で11mm・左右で4mm大きくなっている[82]
^ 山田明雄は第四版のあとがきで、吉村三惠子は第四版の編輯から加わったと記しているが[63]、吉村は、第三版の編輯途中から加わり第三版から第七版まで自身が担当者だったと発言している[93][94]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:134 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef