新宿ルイード
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

新宿ルイード(しんじゅくルイード)は、1987年1月20日まで営業を続けたライブハウス[1]
概要「ルイード」も参照

1972年4月18日小澤音楽事務所の社長(当時)・小澤惇が、事務所に所属するアーティストに歌う場所を提供する目的で新宿駅から徒歩1分、駅前に建つ雑居ビルの4階に「新宿ルイード」として開業した。

当初はカフェやモーニング、ランチなどのサービスを展開。新宿という土地柄も手伝ってフォークアーティストが頻繁に出演していた。

80年代になるとロックスピリッツ溢れるアーティストが出演するようになる。

やがてルイードは新人の登竜門として位置付けられ、ライブハウスからホールクラスへのステップアップにはこのルイードの反響が基準となった。「新宿RUIDO K4」も参照
系列店「ルイード#施設概要」を参照
脚注^ “ライブやろうぜ!ステージファイル 新宿RUIDO K4編”. www.livewalker.com. 2023年1月22日閲覧。

関連項目

原宿ルイード


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:1937 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef