新十津川駅
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

出典^ a b c d e 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 24号 石勝線・千歳線・札沼線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年12月27日、24-25頁。 
^ a b c 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、220頁。doi:10.11501/1873236。https://doi.org/10.11501/1873236。2022年12月10日閲覧。 
^ 『官報』1931年10月03日 鉄道省告示第270号(国立国会図書館
^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』JTB、1998年、834頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6。 
^ https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2961498/7[リンク切れ]「鉄道省告示第255号」『官報』1943年9月2日(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ “「通報」紀勢本線朝来駅ほか17駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 8. (1986年3月1日) 
^ a b 杉山茂「電化目前の学園都市線と専用気動車のこと」『鉄道ファン』第615号、交友社、2012年7月、27頁。 
^ 安本宗春 (2020). “鉄道ファンである観光客と地域との関わり?札沼線新十津川駅における観光交流?” (pdf). 現代社会研究 18. https://www.jstage.jst.go.jp/article/gensoken/2020/18/2020_59/_pdf/-char/ja 2022年9月11日閲覧。. 
^ “列車発着1日1回の駅誕生か JR北海道”. のりものニュース. (2015年11月27日). ⇒オリジナルの2015年12月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151222110103/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151127-00010006-norimono-hok 2015年12月19日閲覧。 
^ a b “新十津川駅グッズ”. 新十津川町. 2019年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月10日閲覧。
^ “31年ぶりの硬券入場券が過疎の町の起爆剤に!?…JR北海道新十津川駅”. Response.. 2019年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月10日閲覧。
^ a b 廃止のJR新十津川駅で再開発 新たな街づくり 2021年9月14日放送 - YouTube HBCニュース北海道放送)2021年9月14日、2022年9月11日閲覧
^ 札幌鉄道局 編『駅名の起源』北彊民族研究会、1939年、32頁。NDLJP:1029473。 
^ 小林宏吉 編『新十津川町史』新十津川町、1966年3月25日、914-917頁。doi:10.11501/3448789。https://doi.org/10.11501/3448789。2022年6月14日閲覧。 
^ a b c 小林宏吉 編『新十津川町史』新十津川町、1966年3月25日、914-922頁。doi:10.11501/3448789。https://doi.org/10.11501/3448789。2022年6月14日閲覧。 
^ “JR札沼線 "廃止でなく延伸を" 沿線4町長が意見交換 北海道”. UHBYahoo!ニュース. (2017年7月4日). オリジナルの2017年7月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170704104825/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000005-hokkaibunv-hok 2022年4月29日閲覧。 
^ a b “JR北海道 わがまちご当地入場券 新十津川駅 [新十津川町]”. 北海道旅客鉄道. 2019年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月10日閲覧。
^ 小林宏吉 編『新十津川町史』新十津川町、1966年3月25日、923頁。doi:10.11501/3448789。https://doi.org/10.11501/3448789。2022年6月14日閲覧。 
^ “『広報しんとつかわ』2020年1月号(通算877号)” (PDF). 新十津川町. pp. 6-7 (2020年1月1日). 2020年4月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2020年4月19日閲覧。
^ 新庁舎建設実施設計 - 広報しんとつかわ2019年2月号(新十津川町)
^ “新十津川役場 路線一覧”. 北海道中央バス. 2019年7月15日閲覧。
^ ファイターズとしっぽの会が初の共同企画を実施 - 北海道日本ハムファイターズ 2017年9月13日
^ 「天才!志村どうぶつ園」 2017年10月7日(土)放送内容 - 価格.comテレビ紹介情報
^ “駅長犬ララちゃんに関して” (2018年7月11日). 2018年12月16日閲覧。[リンク切れ]
^ “高橋英樹主演『西村京太郎トラベルミステリー』第72弾、舞台は北海道・新十津川町”. ORICON NEWS (2020年7月6日). 2023年9月25日閲覧。

報道発表資料^ a b 『札沼線(北海道医療大学・新十津川間)の鉄道事業廃止届の提出について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2018年12月21日。 オリジナルの2018年12月24日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20181224030823/http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20181221_KO_Sassyoline.pdf。2018年12月24日閲覧。 
^ a b c 『 ⇒札沼線(学園都市線)の電化について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年9月9日。 ⇒http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090909-2.pdf。2009年9月14日閲覧。 
^ 『 ⇒札沼線(学園都市線)の電化開業時期について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年10月13日。 ⇒http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/111013-3.pdf。2011年10月17日閲覧。 
^ 『 ⇒学園都市線電化開業に伴う電車の投入(第一次)について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年3月14日。 ⇒http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120314-1.pdf。2012年3月14日閲覧。 
^ 『 ⇒平成24年10月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年8月3日。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef