斎藤龍興
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『武家事紀』より
^ a b c 木下聡「元亀年間の斎藤龍興の動向」『戦国史研究』76号、2016年。 
^ 桑田 1973, p. 216.
^ 桑田 1973, p. 214.
^ 元亀2年8月23日付「顕如御書留」『大系真宗史料文書記録編4』43号
^ 「岐阜県立図書館所蔵文書」『岐阜県史資料編古代・中世補遺』8号
^ 天正元年正月27日付「顕如御書留」『大系真宗史料文書記録編4』84号
^ a b 桑田 1973, p. 215.
^ 信長戦記リイド社(2019年10月14日閲覧)

参考文献

桑田忠親『斉藤道三』新人物往来社、1973年。 

関連項目

稲葉山城の戦い










美濃斎藤氏当主(1561年 - 1573年)


親頼

親利

頼利

利行

利康

経永(祐具)

利明(宗円)

利永

利藤

彦四郎

利良

利茂

利政(道三)

義龍

龍興 | 断絶


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef