文明_(日本)
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[文明_(日本)]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  5丁目9514番地
■キーワードリンク一覧
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}



日本
元号
日本文明
旧字体
日本
元号
応仁
長享
1469年
1487年
天皇
後土御門天皇
室町幕府
足利義政
足利義尚
改元

4月28日
ユリウス暦
6月8日
7月20日
1487年
8月9日
出典


周易
文明期におきた出来事

7月27日
1471年
蓮如
越前国
吉崎御坊
9月18日
1471年
山名豊之
謀反
伯耆国
2月16日
1474年
一休宗純
大徳寺
住持
応仁の乱
11月20日
1477年
応仁
1467年
応仁の乱
1478年
毛利次郎の乱
因幡国
国人
毛利次郎

古河公方
足利成氏
関東管領
上杉顕定
享徳の乱
享徳
2月4日
1482年
2月21日
足利義政
慈照寺
11月27日
1483年
1月6日
室町幕府
1455年
都鄙和睦
出生

8月9日
1476年
8月28日
狩野元信
永禄
12月15日
1481年
1月15日
足利義澄
室町幕府
将軍
永正
死去
1484年
細川高国
武将
享禄
死去

12月27日
1471年
1月18日
後花園天皇
崩御
天皇
応永
山名豊之
伯耆
守護
1月16日
1473年
2月13日
山名教之
1月21日
伊勢貞親
武将
応永
3月18日
1473年
4月15日
山名宗全
守護大名
5月11日
細川勝元
永享
1476年
日野勝光
日野富子
4月2日
1481年
一条兼良
歌人
7月26日
8月21日
朝倉孝景
正長
11月27日
12月12日
一休宗純
臨済宗
7月26日
1486年
太田道灌
永享
西暦との対照表


己丑
1469
1470
庚寅
1470
辛卯
1471
1472
壬辰
1472
癸巳
1473
甲午
1474
1475
乙未
1475
丙申
1476
丁酉
1477
1478
戊戌
1478
己亥
1479
1480
庚子
1480
1481
辛丑
1481
壬寅
1482
1483
癸卯
1483
甲辰
1484
乙巳
1485
1486
丙午
1486
丁未
1487
1488
関連項目



日本の元号
正統
西暦
飛鳥時代
大化
白雉
朱鳥
大宝
慶雲
和銅
奈良時代
霊亀
養老
神亀
天平
四字元号
天平感宝
天平勝宝
天平宝字
天平神護
神護景雲
宝亀
天応
延暦
平安時代
大同
弘仁
天長
承和
嘉祥
仁寿
斉衡
天安


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef