教師びんびん物語
[Wikipedia|▼Menu]
第6話9月7日愛の嵐だ! 龍之介若松節朗時任三郎特別出演)、八名信夫16.4%
第7話9月14日今夜はどうする!?上柳昌彦(番組協力)17.5%
最終話9月21日さよなら!龍之介赤羽博15.6%

教師びんびん物語(1988年)

『教師びんびん物語』は、1988年4月4日から6月27日まで放送された。

連続ドラマシリーズ第2作。ドーナツ化現象の進展により大幅に生徒数が減少した東京・銀座の銀座第一小学校(中央区立泰明小学校がモデルとされている)を舞台とした学園ドラマ。シリーズ平均視聴率22.1%、最高視聴率24.9%を記録した。

熱血教師・徳川龍之介とその後輩の教師・榎本英樹のコンビを中心に、小学生の揺れ動く心理状態や、近隣の小学校との統廃合問題で揺れる学校運営などを描いた。
キャスト

徳川龍之介 -
田原俊彦

榎本英樹 - 野村宏伸

奥沢いづみ - 五十嵐いづみ

榎本家の隣人。客室乗務員。まゆみの妹


国立響子(徳川の恩師) - 五十嵐淳子

満田亀造(ダメ教師) - 萩原流行

御前崎マキオ(教頭) - 阿藤海

江崎次郎 - 大竹まこと

鹿島 - 五代高之

両親が勝手に決めたまゆみの婚約者ボクシング経験者で喧嘩も強い


三田不動産社長 - 長塚京三

立原麻衣

塚田きよみ

橋本かほる

中島夕紀絵

アパート大家 - 野村昭子

仲山(校長) - 佐藤允

奥沢大造 - 平幹二朗

奥沢まゆみ - 紺野美沙子

学習塾講師。主たる生徒は徳川学級。当初は図々しい徳川を嫌悪していたが徐々に好意を寄せる様になる。榎本をホモだと思っている。学校閉校後は妹が独立したので徳川らの赴任先近くで英会話スクールを開講。


徳川学級の生徒

生徒名は、特記のないものは芸名もしくは本名をそのまま使用している。

岩瀬威司

川名浩介(名川浩介役)

川名誠

佐藤宏介

関根信行

高橋学

得平誠

西村豊史

阿部亜由美(国立真美役)

五十嵐吉織

江口雅

小桑佐和子

小林妃水子

中里真美

東山美鈴

渡辺美恵(渡辺いずみ役)

高名健一(青木まさし役)

スタッフ

企画 - 前田和也
亀山千広、津島平吉

プロデューサー - 柴田徹、森田要、中山秀一

脚本 - 矢島正雄

音楽 - 馬飼野康二

広報 - 吉見健士

技術協力 - 東通

スタジオ - 目黒スタジオ

制作 - フジテレビ、東宝

主題歌

田原俊彦「
抱きしめてTONIGHT」(ポニーキャニオン

放送日程

各話放送日サブタイトル演出視聴率
11988年4月4日銀座の恋の小学校
赤羽博24.9%
24月11日小さな恋のラーメン騒動19.0%
34月18日泣けるぜ!今夜は雨宮望23.0%
44月25日愛の嵐の大暴れ!19.8%
55月2日先生!戻って来て赤羽博18.6%
65月9日先生!愛してるゥ23.0%
75月16日あぶない課外授業雨宮望23.3%
85月23日銀座はオレのステージだ!中山秀一21.7%
95月30日俺の胸で泣け!!赤羽博21.7%
106月6日この学校がなくなるの!?中山秀一24.5%
116月13日オレの生徒に手を出すな!!赤羽博23.3%
126月20日小学校が消える日雨宮望21.3%
136月27日ありがとう!君たちを忘れない赤羽博23.7%
平均視聴率 22.1%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

SPびんびん物語(1988年)

1988年10月6日放送。徳川・榎本の2人がセキュリティポリスとなり、某国王女の身辺警護を務める中でのドタバタを描いた日本版『ローマの休日』。田原・野村のほかに、小林聡美や池上季実子が出演している。
教師びんびん物語II(1989年)

『教師びんびん物語II』は、1989年4月3日から6月26日まで放送された。

連続ドラマシリーズ第3作。徳川龍之介がひょんなことから東京・御茶ノ水の名門私立小学校「聖橋大学附属小学校」(ロケ地は昭和第一高等学校[2])に赴任し、中学部進級を目指す児童たちを教えることに。慣れない進学校での勤務でも相変わらずの熱血指導を行う徳川と、「担任作成の調査書で低位3分の1は中学部進学不可」とする校則の中で苦しむ児童達とのふれあいを描いた。

シリーズの平均視聴率26.0%、最高視聴率31.0%を記録(月9初の30%以上を達成)し、シリーズ最大の成功作となった。蛭子能収が芸能界でのデビューとなった作品でもある。徳川と榎本は第1話で初対面という設定であり、前作と物語上のつながりはない。Iでは萩原がダメ教師役、阿藤が教頭役であったが、IIではその立場が逆転している。

田原が歌う「ごめんよ 涙」も大ヒットした。1989年12月にVHSでソフト化されている。さらに2011年には、第1シリーズとともにDVD化されている。
キャスト

徳川龍之介 - 田原俊彦

榎本英樹 - 野村宏伸

三井祐子 -
麻生祐未

木下玲子 - 生田智子

長曽我部権三 - 阿藤海

木下ますみ - 渡辺美奈代

上杉久美子 - 鶴田真由

山口昭一 - 斎木しげる

樋口しげり

大河内浩

喫茶店のマスター - 蛭子能収

金井一 - 伊沢弘

榎本長一郎 - 大竹まこと

遠藤理事 - 大林丈史

田中理事 - 久遠利三

安田幸男 - 萩原流行

島津響子 - 梶芽衣子

6年徳川組の生徒

生徒名は芸名もしくは本名をそのまま使用

片桐奈穂


金子成美

滝沢幸代

田京恵

新井山綾子

西野妙子

根本夕子

畑中美和

観月ありさ

森山和美

八束愛

矢野美実

飯泉征貴

石井孝明

石関賢太郎

小林大介

小峰雄帆

近藤大基

坂根慶祐

高橋守

前野健

吉田誠

スタッフ

企画 - 前田和也、亀山千広、津島平吉

プロデューサー - 柴田徹、上木則安、中山秀一

脚本 - 矢島正雄

音楽 -
渡辺博也

技術協力 - 東通

スタジオ - 目黒スタジオ

制作 - フジテレビ、東宝

主題歌

田原俊彦「
ごめんよ 涙」(ポニーキャニオン)

放送日程

各話放送日サブタイトル演出視聴率
第1話1989年4月03日帰ってきた龍之介
赤羽博23.1%
第2話1989年4月10日傷だらけの龍之介24.7%
第3話1989年4月17日先生、僕を信じて21.6%
第4話1989年4月24日勇気と涙の旅立ち25.0%
第5話1989年5月01日星に願いを…太田雅晴26.3%
第6話1989年5月08日みんな寂しいんだ雨宮望24.9%
第7話1989年5月15日夢を信じたい!!赤羽博24.7%
第8話1989年5月22日勇気よ生徒を守れ太田雅晴26.0%
第9話1989年5月29日泣けてくる…赤羽博27.5%
第10話1989年6月05日涙は心の言葉だ!雨宮望28.9%
第11話1989年6月12日お母さんごめんね26.9%
第12話1989年6月19日子供が消えた学校赤羽博27.8%
最終話1989年6月26日先生はどこへも行かない…31.0%
平均視聴率 26.0%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef