放射年代測定
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

電子スピン共鳴吸収(ESR)法-107?106年骨などのリン酸塩試料、鍾乳石貝殻などの炭酸塩試料、火山岩、火山灰などの火山噴出物、断層粘土鉱物など格子欠陥をもつ結晶のESR(電子スピン共鳴)信号を利用[3]
フィッショントラック法238U0.82?1.01×1016年108?104年火山ガラス黒曜石などのガラス質物質、ジルコン雲母燐灰石スフェーンなどの鉱物238Uの自発破砕反応の際に生じる飛跡を利用
ルビジウム - ストロンチウム法87Rb-87Sr4.88×1010年1012?108年火成岩変成岩隕石月の岩石など[3]
カリウム - アルゴン法40K-40Ar1.25×109年109?105年火山岩黒曜石テクタイト隕石など[3]
アルゴン - アルゴン法40Ar-39ArK-Ar法の補完的役割。試料に中性子照射して生成する39Arを40Kの代わりに測定[3]
ランタン-セリウム法138La-138Ce3.1×1011年109?108年火成岩、変成岩[3]
ランタン-バリウム法138La-138Ba1.6×1011年109?108年褐簾石モナザイト緑簾石など[3]
ルテチウム-ハフニウム法176Lu-176Hf3.57×1010年109年火成岩、変成岩、隕石、月の岩石など[3]
ウラン-トリウム-鉛法238U-206Pb
235U-207Pb
232Th-208Pb4.47×109年
7.04×108年
1.40×1010年1011?107年
1011?107年
1011?107年火成岩、石灰岩などの堆積岩方鉛鉱瀝青ウラン鉱、隕石、月の岩石など[3]
鉛-鉛法207Pb-206Pb109?5×108年207Pbと206Pbの存在比で決定[3]
サマリウム-ネオジム法147Sm-143Nd1.06×1011年109?108年火成岩(超塩基性岩、塩基性岩)、変成岩、鉱床生成物、隕石、月の岩石など[3]
ヨウ素-キセノン法129T-129Xe1.6×107年1010?109年隕石隕石の生成年代の決定に利用[3]
炭素14法14C5.73×103年数万年以下生物の遺骸、文化財、地下水・海水などに溶存する有機物など
ベリリウム10法10Be1.6×106年106?103年堆積物の堆積年代、アルミニウムやベリリウムの含有量の少ない岩石や鉱物など
トリチウム法3H12.33年数十年以下地下水など
プロトアクチニウム-トリウム法231Paと230Th3.25×104年106?104年海底堆積物[3]
ウラン-ウラン法234U2.47×105年106?104年海底堆積物、サンゴ、雪、地下水など[3]
鉛210法210Pb22.3年数百年以下雪氷
ヨウ素129法129Iと127I1.57×107年ヨウ素129とヨウ素127の存在度比を利用

脚注[脚注の使い方]^ 松本哲一 (2004年3月16日). “ ⇒高精度岩石放射年代測定”. 災害と緊急調査. 産業技術総合研究所地質調査総合センター. 2012年4月13日閲覧。
^ (株)蒜山地質年代学研究所. “ ⇒業務-年代測定 Ar-Ar”. 業務案内. 2012年4月13日閲覧。[リンク切れ]
^ a b c d e f g h i j k l m n年代測定法のいろいろ

参考文献

兼岡一郎『 ⇒年代測定概論東京大学出版会、1998年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-13-060722-7。 ⇒http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ES_N_N1.html。 [リンク切れ]

関連項目

ウラジーミル・ヴェルナツキー - 放射年代測定の創始者。

理化学的年代

質量分析

質量分析器

二次イオン質量分析法

SHRIMP

半減期#いろいろな物質の半減期の一覧

古生物学










編年
主要項目

時間

天文学

地質学

古生物学

考古学

歴史

時代紀元

紀年法: ローマ建国紀元

西暦 / 共通紀元

創世紀元

世界創造紀元

スペイン暦(英語版)

BP

ヒジュラ

エジプト暦

ソティス周期

ヒンドゥー教の度量衡(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef