揚陸指揮艦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

大戦中に合計4隻が運用された[4]

中華民国海軍では、アメリカ海軍から供与されたLST-542級戦車揚陸艦デュークス・カウンティ(USS Dukes County, LST-735)に所要の改造を施し、1962年から揚陸指揮艦高雄として運用した[5]
揚陸指揮艦一覧
アメリカ海軍
アパラチアン級揚陸指揮艦
:4隻


アパラチアン(USS Appalachian, AGC-1)

ブルー・リッジ(USS Blue Ridge, AGC-2)

ロッキー・マウント(USS Rocky Mount, AGC-3)

カトクティン(USS Cactoctin, AGC-5)


アンコン(USS Ancon, AP-66/AGC-4)

デュアン(英語版) (USS Duane, AGC-6)

マウント・マッキンリー級揚陸指揮艦(英語版):8隻


マウント・マッキンリー(英語版)(USS Mount McKinley, AGC-7/LCC-7)

マウント・オリンパス(USS Mount Olympus, AGC-8)

ワサッチ(英語版)(USS Wasatch, AGC-9)

オーバーン(USS Auburn, AGC-10)

エルドラド(英語版)(USS Eldorado, AGC-11/LCC-11)

エステス(英語版)(USS Estes, AGC-12/LCC-12)

パナミント(英語版)(USS Panamint, AGC-13)

テトン(USS Teton, AGC-14)

アディロンダック級揚陸指揮艦(英語版):3隻


アディロンダック(英語版)(USS Adirondack, AGC-15)

ポコノ(英語版)(USS Pocono, AGC-16/LCC-16)

タコニック(英語版)(USS Taconic, AGC-17/LCC-17)


ビスケーン(英語版)(USS Biscayne, AVP-11/AGC-18)

ウィリアムズバーグ(英語版)(USS Williamsburg, PG-56/AGC-369)

バルカー(英語版)(USS Valcour, AVP-55/AGF-1)

ラ・サール(USS La Salle, LPD-3/AGF-3)

コロナド(USS Coronado, LPD-11/AGF-11)

ブルー・リッジ級揚陸指揮艦:2隻


ブルー・リッジ(USS Blue Ridge, LCC-19)

マウント・ホイットニー(USS Mount Whitney, LCC-20)

イギリス海軍

ブローロ(HMS Bulolo, F 82)

ラーグス(英語版)(HMS Largs, F 43)

ヒラリー(英語版)(HMS Hilary, F 22)

ロージアン(英語版)(HMS Lothian)

中華民国海軍

高雄(ROCS Kao Hsiung, AGC-1)

脚注^ a b US Navy. “ ⇒AMPHIBIOUS COMMAND SHIPS - LCC The US Navy Fact File”. 2015年11月29日閲覧。
^ a b c d アメリカ揚陸艦史 世界の艦船 2007年1月号増刊 海人社 EAN 4910056040171
^ “WW2 HQ SHIPS”. 2024年3月17日閲覧。
^ 「第2次大戦のイギリス軍艦」『世界の艦船』第839号、海人社、2016年2月、181頁、ASIN B01EYMD2LI。 
^ “[https://www.navsource.org/archives/10/16/160735.htm NavSource Online: Amphibious Photo ArchiveUSS Dukes County (LST-735) ex USS LST-735 (1944 - 1955)]”. 2024年3月17日閲覧。

関連項目

旗艦










艦艇
主力艦

戦艦

木造戦列艦

初期の装甲艦

前弩級戦艦

準弩級戦艦

弩級戦艦

超弩級戦艦

新戦艦

航空戦艦

巡洋戦艦

ポケット戦艦

海防戦艦

航空母艦

正規空母

超大型空母

原子力空母

攻撃空母

軽空母

対潜空母

ヘリ空母

護衛空母

CAMシップ

MACシップ

水上機母艦

気球母艦


水上戦闘艦

巡洋艦

草創期

防護巡洋艦

偵察巡洋艦

水雷巡洋艦水雷砲艦

装甲巡洋艦

軽巡洋艦

重巡洋艦

防空巡洋艦

大型巡洋艦

ミサイル巡洋艦

航空巡洋艦

仮装巡洋艦特設巡洋艦

駆逐艦

護衛駆逐艦

ミサイル駆逐艦

嚮導駆逐艦

掃海駆逐艦

その他

フリゲート

コルベット

スループ

ボムケッチ

ロケット艦

衝角艦

水雷艇

通報艦

海防艦

モニター艦

護衛艦

警備艦

対潜艦

偵察艦

ミサイル艦

防空艦

イージス艦

重雷装艦

沿海域戦闘艦

アーセナル・シップ


潜水艦



弾道ミサイル潜水艦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef