打ち切り
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

行方不明となっている人や乗り物を発見できないまま捜索を打ち切る[5]

事件の全容が解明できないまま捜査を打ち切り、その事件が未解決事件となる。

融資先の経営状態が芳しくないなどの理由で金融機関が融資を引き上げたり、企業が子会社などへの支援を取り止める[6][7]

製品の企画・開発が難航し打ち切りとなる。

製品が、売れ行きの低迷、部品調達困難、法改正による新規制をクリア出来ない、古いOSへの対応が困難などにより、製造が取り止められる。また、これらのサポートも法律で義務付けられた期間などを経過したら終了となるケースが殆どである[8][9]

交通機関における打ち切り

事故や災害などにより、本来の運行目的地に達することが不可能とされた場合、途中で運行を取り止めることを指す。詳細は「運転整理」を参照
スポーツの試合における打ち切り

スポーツでは、悪天候、日没、トラブルなどにより、試合を最後まで進めずに打ち切ることがある。野球ソフトボールなどでは試合を打ち切ったとき、打ち切った時点の試合進行状況によってはコールドゲームとなり、正式な試合と認定される。詳細は「コールドゲーム」を参照

また、未消化試合を残したまま大会を打ち切り終了することもある。
統計学における打ち切り

統計学疫学では、最終的なアウトカム(結果)が判明する前に、観察を終えることを打ち切りと呼ぶ。詳細は「打ち切り (統計学)」を参照
マスメディアにおける打ち切り

小説コラム漫画などの連載作品、定期取材記事、テレビラジオ番組CM、など、継続的に連載・放送(配信)することを予定していたものが突発的に終了することを指す。

打ち切りにより恒久的に公開されない封印作品となるケースもある。また、打ち切られた番組が放送されていた時間帯を「改編期までの間の繋ぎ」として放送する番組をつなぎ番組と呼ぶ。

テレビ・ラジオ番組の場合、番組の放送を終了時刻より前に終了することも「打ち切り」と呼ばれることがある。
代表的な事例
人気低迷
最も多いパターン。読者アンケート、
聴取率または視聴率、番組スポンサーの商品売上などの低迷により判断される場合が多い。視聴率よりも商業成績(主にメインスポンサーの商品売り上げ)を重視する子供向けのアニメ特撮児童向けドラマの場合、打ち切り基準が他番組と異なり、視聴率が低くても商業成績が絶好調の時は該当しないが、視聴率は好調でも商業成績が不振の時は該当する[注釈 1]一社提供番組において、総合的な人気が低迷しても提供している企業の意向から打ち切らないこともあり、これらの番組が長寿番組にまで発展することもしばしばである。番組によっては、スポンサーが存続している間は業績が悪化しても打ち切りの予定は一切無い場合がほとんど。特定地域の人気低迷で打ち切る番組もある。『笑神様は突然に…』(日本テレビ・2013年 - )は芸人をメインとしたバラエティ番組ということで元々関西地区の視聴率関東地区よりも高かったが[注釈 2]、開始2年後の2015年春改編で編成されている枠の金曜日19時台がローカルセールス枠に移行し、関西地区の日本テレビ系列局である読売テレビが自社制作番組『大阪ほんわかテレビ』がこの枠に移動を余儀なくされて遅れネットとなった結果、視聴率が極端に低迷したため、僅か2クール後の秋改編を以てレギュラー放送の打ち切りにまで発展し、関西地区での放送を条件とした全国ネットの単発特別番組に移行し、2023年現在まで続いている。

(例)長寿番組が視聴率低迷を受けて、相次いで打ち切り[10]

資金・経営戦略上の都合
制作費や出演料の高騰、出版・製作会社や広告代理店などの経営悪化(廃刊、廃業なども含む)により、陥る場合もある。それと同様に、評価にかかわらず、スポンサー料の総額に対して、実際の制作費や出演料が高くついた赤字番組では、極端な不人気番組と同等の扱いを受けているため、それらの番組も、春(4月)と秋(10月・民放のみ)における大型改編期の整理番組に指定される傾向にある。

(例)毎日放送(MBS)製作で、NET系列であった頃の昭和仮面ライダーシリーズは、TBS系列局であった朝日放送テレビ(ABC)との腸捻転ネットを解消するネットチェンジが決まったため、制作元である東映側からMBSに提案する形で『仮面ライダーX』を1974年1月開始から一年放送予定が9月を以て打ち切り[注釈 3]1975年3月31日に実施されたネットチェンジの直前まで『仮面ライダーアマゾン』を急遽製作する形で放送され、その次番組である『仮面ライダーストロンガー』の初回からTBS系列で放送する東映独自の戦略を採った[注釈 4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef