所ジョージ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

大正製薬 ゼナ(温水洋一と共演)[35]

サッポロビール サッポロ黒ラベル(1998年)

サッポロビール カロリーハーフ

サッポロビール 大人エレベーター(2017年)

マツダ・ファミリア(1991年 - 1993年)

ジャンボ宝くじ(1996年 - 2006年、2015年 - 現在)[36]

アサヒ飲料 ワンダモーニングショット

カネボウホームプロダクツ ナイーブ

カークエスト ラビット

ロッテ グリーンガム(娘と共演)

ブリヂストンBLIZZAK (スタッドレスタイヤ・1990年代初頭 - 2002年。2000年度・2001年度は真中瞳と共演)

ブリヂストン(カルカマ)

トヨタ・キャバリエ(愛犬・インディ(現在は他界)と共演)

日本石油(現ENEOS)・ONE UP CARD(1987年。バットマンシナリオが当たるキャンペーンのCMに白いズボン・バットマンマークのシャツとマントに当たる部分に緑の風呂敷を着けて出演)

郵政省ゆうパック

昭和シェル石油・X CARD

KDD(現・KDDI)・001番1円電話

任天堂 ファミリーコンピュータ ディスクシステム スーパーマリオブラザーズ2ゼルダの伝説ゼルダの伝説パート2 リンクの冒険(1986年ごろに間下このみと競演)

エディオン(2005年 -。中部地方ではエイデン、中国・九州地方ではデオデオ、近畿地方ではミドリ電化、関東では石丸電気東京エディオンだが内容は同じ)

日揮(1994年)

日本IBM

AGF・ドンパッチ

エピック・ソニー所さんのまもるもせめるも(ナレーション)

NECビッグローブ(『デジタル所さん』の所さんの声で出演)

トヨタ・ライトエース(ワゴン)

理想科学・プリントゴッコ

東海・ベスタ ヒッポ(1988年)・チャッカマン

明治乳業 十勝スライスチーズ・十勝6Pチーズ・十勝ベビーチーズ・十勝カマンベール・十勝ヨーグルト

サンゴーカメラ

コカ・コーラ(1995年)

ナンバーズ(2005年頃まで)

日清食品 チキンラーメン(2011年) - 世田谷ベースロケで芦田愛菜と共演

大塚製薬工場 OS-1(2012年 - )

フォルクスワーゲン・ザ・ビートル (2013年)- 過去に初代ビートルを所有していたことがきっかけとなり出演。世田谷ベースロケで愛犬・ケリーと共演している。世田谷ベース内に設置されたターンテーブルがCMのギミックに活用されている。

KDDI沖縄セルラー電話 au WALLET(2014年)

アサヒビール・アサヒ スーパーゼロ(2014年)

アサヒビール:アサヒスタイルフリープリン体ゼロ(2015年)[37]

車検のコバック(2020年 - )

東京海上日動あんしん生命保険(2020年 - )

ディスコグラフィ
シングル

発売日タイトルC/W曲販売形態備考
キャニオン・レコード
1st1977年7月29日ギャンブル狂騒曲組曲:冬の情景EP
2nd1977年11月25日ムーン・ナイト・セレナーデ(月光夜曲)タバコショウカ(タバコ名38個)
3rd1978年8月25日夢みるジョンジョロリン組曲・春から夏へ
4th1978年11月24日いい加減にしろよお座敷エレジー
5th1979年3月21日Do Do Do大きな海のその下で東京12チャンネル(現:テレビ東京)「ドバドバ大爆弾」オープニングテーマ。
AGF 「ドンパッチ」CMソング。
6th1979年6月20日TOKYOナイト&デイSummer come back to Me映画「下落合焼とりムービー」主題歌
7th1979年11月21日寿司屋春二番
8th1980年2月29日ほんとうにいい気持ちTo Love Again二曲ともアルバム未収録
9th1980年5月14日ご心配なくレゲエ・イン・ザ・モーニングご心配なく:日本テレビ『おはよう!サタデーOMOTAME情報局』テーマソング
レゲエ・イン・ザ・モーニング:東京12チャンネル(現:テレビ東京)「ドバドバ大爆弾」エンディングテーマ。
20周年カニバーサミー』発売時に応募すると抽選で当選するCDに「ご心配なく」の井上鑑アレンジの音源が収録されている。現在は『所ジョージシングル大全集 NOW AND THEN '77?'82 & '96?'98』に収録され入手可能
10th1980年11月21日正男という名で小学生 (みんな不良少年だった)ごもっとも音頭
11th1981年2月25日君と二人で246 LONELY TNIGHT所ジョージ&真紀ちゃん名義
12th1981年9月16日まったくやる気がございません探知機おけさ
13th1982年3月12日銀座アンノン娘ひかえ芽に春二曲ともアルバム未収録
EPIC・ソニー
14th1984年1月23日私の名前で出ています。俺の名前で出ているんだぜ。EP
15th1984年5月1日I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEARTSexy Night Blues
16th1984年10月1日正気の沙汰でないとかもめ日本テレビ系「TV海賊チャンネル」テーマ曲
17th1984年12月14日恋のバックファイヤーROCサクセション
18th1986年2月12日Last Number東名FreeWay、
Time Is Greenpeace12インチ・シングル盤所ジョージ&NASTY名義
19th1986年7月21日白いTシャツいいわけEP
20th1987年7月22日ブルーライトチャイナタウン猫はコタツで顔に毛が生えている
21st1988年7月21日故郷星空8cmCD
22nd1989年8月4日世田谷のアラブ人コヨーテの夜
23rd1990年5月1日春一番の前木造建築20階建映画『ペエスケ ガタピシ物語』主題歌
パイオニアLDC
24th1991年9月13日真っ暗な夜に今夜かぎりのララバイ8cmCDビートたけしと組んだT's名義。
オリコン42位。
ソロバージョンがアルバム「ホテル・チャイナタウン」に「真っ暗な夜」というタイトルで収録されている。
VAP
25th1996年4月3日ラクダの商人ずっと ずっと8cmCD日本テレビ系「所さんの目がテン!」エンディングテーマ
26th1996年8月14日僕の犬忘れてしまうのであろう日本テレビ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」エンディングテーマ
27th1997年4月2日東京BiG CITYアジサイの花トヨタ自動車キャバリエ」CMソング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:289 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef