成田昭次
[Wikipedia|▼Menu]
2019年5月10日、『ロックよ、静かに流れよ』公開30周年記念上映会トークショーにて岡本健一が、男闘呼組のファーストアルバムに収録されている成田のソロ曲「不良」を弾き語りし、『懐かしいね。この映画ものすごい大好きで誇りに思ってるから、みんなによろしく』という成田の伝言が発表された[7]

2019年9月4日、東京ドームで行われたジャニー喜多川お別れの会に参列し、成田の近影が正木慎也によってTwitterに投稿され話題となった[8][9]

2020年11月3日ビルボードライブ横浜で開催されたLittle Black Dressのライブに特別ゲストとして出演した。「10年以上ぶりなので緊張しています。コロナ禍にもかかわらず、駆け付けてくれてありがとうございます」と挨拶し、男闘呼組の「」のアコースティックヴァージョンとデビュー曲「DAYBREAK」を披露した。メインヴォーカルを成田が、コーラスをLittle Black Dress(Ryo)が担当した[10]。高橋や岡本のパートも含め、成田が主旋律を最初から最後まで歌った。なお、本ライブに成田がゲスト参加することが公表されるとチケットはすぐに完売となった。

2020年11月9日Instagramを開設(ページ下部、外部リンク参照)し、約10年ぶりにステージに立つことが出来たことについて感謝の言葉が綴られた。12月27日にはLittle Black Dressと共にビルボードライブ東京にて追加公演を行い、「勝手にしやがれ」、「横須賀ストーリー」、「飾りじゃないのよ涙は」、「六本木心中」(ここまで歌謡メドレー)、男闘呼組の「秋」、「DAYBREAK」、「TIME ZONE」、Little Black Dressの「ちょーかわいい」、「哀愁のメランコリー feat.成田昭次」(当時 新曲)を歌った。

2022年7月16日、TBS「音楽の日」に男闘呼組のメンバーとして出演。「TIME ZONE」「DAYBREAK」「パズル」の3曲を男闘呼組復活とし演奏した。2023年8月までの期間で男闘呼組の再活動を発表した。

2023年1月、期間限定復活をした男闘呼組メンバーを中心とした、寺岡呼人プロデュースによる新バンド「Rockon Social Club」発表、同年3月1日にアルバム「1988」が発売された。


2023年12月26日、NHKは成田昭次が所属するRockon Social Clubが第74回NHK紅白歌合戦にてMISIAの「紅白スペシャル2023」に登場することを発表した[11]

人物

愛称は「昭ちゃん」、「昭次くん」、「なりしょう」、「成田くん」、「ナッくん」など。

ジャニーズ事務所に入所したものの、ダンスが苦手であったことから、同じくダンスが苦手な
高橋一也岡本健一らとともに音楽活動に傾倒して行った。岡本に初めてギターを教えたのは成田である[12]。また、ジャニーズ事務所の先輩である野村義男と親交が深く、野村からギターやクラシックロックを教わった[5]

男闘呼組ではボーカル及びリードギターを担当し作詞作曲も手掛けるとともに、俳優としても活躍した。男闘呼組としての活動が休止した後は、シンガーソングライター及びギタリストとして音楽活動に専念した。

ハスキーでキーが高めな歌声が特徴である。男闘呼組時代は、主旋律を歌う高橋一也の声に、途中から成田の上ハモリが加わり、サビを成田が歌い上げる展開が多くみられた。ハードな楽曲では巻き舌を駆使している。

中学時代の親友がマイケル・シェンカー・グループのアルバム『神』に収録されている「アームド・アンド・レディ(Armed and Ready)」に合わせてギターを弾くのを目の当たりにしてギターに目覚めた。兄もギター好きであり、兄からも多大な影響を受けた[13]

1991年にテレビ出演した際、自身のサウンドルートとして、「子門真人、ベンチャーズ、クールス、ストレイ・キャッツ、マイケル・シェンカー・グループ、UFO、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ロバート・クレイ、マーク・ノップラー」を挙げた[14]

シャイで硬派なイメージから、漫画「ホットロード」の実写化の際は、春山役は成田昭次がふさわしいと言われていた。

男闘呼組時代の後期及び、ソロ活動時には、成田作曲の楽曲の多くを小竹正人が作詞している。

ドラえもんの大ファンであることを、テレビ出演時等に公言していた。

1992年に結婚した妻とはのちに離婚している。

主な出演作品
テレビドラマ

野性誕生 (『
ヤンヤン歌うスタジオ』内の5分枠ドラマ)

Be!Boys - 未完成青春曲 (『ヤンヤン歌うスタジオ』内の5分枠ドラマ)

妻たちの課外授業 (1985年10月9日 - 1986年3月26日、日本テレビ)

ドラマ・女の手記『不倫の構図を追え!・写激狩人フォトハンターII』(1987年)

ぼくの姉キはパイロット! (1987年8月18日 - 9月22日、TBS)- 星野隼人 役

オトコだろッ! (1988年7月21日 - 9月22日、フジテレビ)- 黒川功 役

お茶の間 (1993年1月9日 - 3月20日、日本テレビ)- 主役・花井薫 役

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef