成田市
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また、国道51号の千葉区間では成田市の寺台地先が最も交通量が多い(平日24時間自動車交通量41,919台[32])。国道408号では大型車の通行できる並行道路がなく、成田ニュータウン、つくば方面、我孫子方面、成田空港方面などを結ぶ主要道路が交わる「土屋交差点」が主な渋滞箇所。近年、近隣の大型ショッピングセンターの開店に伴い休日の渋滞が増加したが、交差点改良工事により若干改善した。

高速道路

東関東自動車道

(富里市) - (10)成田IC/JCT - (10-1)大栄JCT - 大栄PA - (11)大栄IC - (香取市)


新空港自動車道

(10)成田スマートIC - 新空港IC


首都圏中央連絡自動車道(圏央道)

(香取郡神崎町) - (87)下総IC - (90)大栄JCT - (計画中区間) - (主)成田小見川鹿島港線IC(仮称・事業中) - (香取郡多古町)

一般国道

国道51号成田街道佐原街道成田拡幅

北方面 - 香取潮来鹿嶋水戸

南方面 - 佐倉四街道千葉


国道295号空港通り

国道296号

国道356号

国道408号

国道409号

国道464号

北千葉道路(建設中)

主要地方道

千葉県道18号成田安食線

千葉県道43号八街三里塚線

千葉県道44号成田小見川鹿島港線

千葉県道62号成田松尾線芝山はにわ道

千葉県道63号成田下総線

千葉県道70号大栄栗源干潟線東総有料道路

千葉県道79号横芝下総線

自転車道

千葉県道409号佐原我孫子自転車道線

市道・農道

市道1,946路線681,727メートル、農道1,763路線440,843メートルが認定(平成15年度末時点)。一般県道

千葉県道102号成田両国線

千葉県道103号江戸崎下総線

千葉県道106号八日市場佐倉線

千葉県道110号郡停車場大須賀線

千葉県道112号成田成東線

千葉県道113号佐原多古線

千葉県道115号久住停車場十余三線

千葉県道137号宗吾酒々井線

千葉県道161号成田滑河線

千葉県道206号下総松崎停車場線

千葉県道207号滑河停車場線

橋梁

常総大橋

長豊橋

成田橋

空の駅

空の駅 さくら館(成田市さくらの山

成田市の数字板設置交差点

市中心部の交差点信号機に1 - 17の数字板が設置されている。これは、成田山新勝寺への初詣客や警備に当る県外からの応援警察官などへの道案内用として設置された。全国的にも栃木県日光市鬼怒川川治温泉周辺しかなく事例が少ない。
成田市に残る道路元標

大正八年十一月十四日千葉県告示第二百九十五号/大正九年一月九日千葉県告示第一号
[33]

旧町村名番地先目標物状態
成田町成田字上町496番地先成田山薬師堂前現存
公津村下方字瓜作557番ノ1地先宗吾霊堂駐車場(2008/12復元設置)現存
豊住村北羽鳥字下萱場2177番地先豊住郵便局前現存
久住村飯岡字岩ノ作76番ノ2地先不明不明
八生村松崎字辺田2058番ノ1地先松崎街道沿い現存
中郷村新妻字台156番ノ1地先県道161号線沿い→赤荻保育園へ移設現存
遠山村小菅字法華塚568番ノ1地先小菅駐在所前現存
滑河町滑川字宿1093番ノ4地先滑河観音前現存
小御門村名古屋字館ノ内892番ノ2・893番ノ2合併地先小御門神社前現存
高岡村大和田字谷ツ151番ノ1地先不明不明
大須賀村伊能字馬場先2108番地先大須賀大神前現存
本大須賀村吉岡字宿並4番地先八坂神社前現存

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

成田市は周辺市町1市2町(佐倉市、栄町、芝山町)と成田国際観光モデル地区に指定され、また国際会議(コンベンション)推進を目的とする国際会議観光都市にも認定されている。2003年(平成15年)度に成田市を訪れた観光客数1,293万人。そのうちの約9割が成田山新勝寺や宗吾霊堂などの社寺参拝客、催物観光客であり、その他はゴルフ客などによるものである。2007年(平成19年)3月15日、市内の観光名所を巡る観光循環バスが運行を開始した。#路線バス参照。

主な入込数と千葉県内順位(2007年度[統計 7]

成田山新勝寺 1,083万人(県内第2位)

宗吾霊堂 110万人(県内第9位)

ゴルフ場(11施設) 43万人 ゴルフ場入込数(県内第4位)

日本遺産

北総四都市江戸紀行成田山新勝寺の表参道

江戸を感じる北総の町並み(佐倉・成田・佐原銚子):百万都市江戸を支えた江戸近郊の四つの代表的町並み群。ただ、江戸を感じるといいながら、江戸らしいものは全くなく、江戸時代の建物は参道には1軒存在しないなど、想像上のイメージで、誇大表現であるとの批判も多い。

成田山門前の町並み - 全国門前町サミット参加団体。

成田山新勝寺 - 房総の魅力500選[34]940年(天慶3年)、宇多天皇の孫にあたる寛朝(かんじょう)大僧正により開山され、以来一千年余の歴史を持つ全国有数の霊場。真言宗智山派の大本山。また、関東三大不動の一つ。ミシュランが発行する旅行ガイドのミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2015年改訂版に2つ星で掲載されている[35]。23万平方メートルの広大な境内には額堂、光明堂、釈迦堂、仁王門、三重塔(すべて重要文化財)が点在する。

大野屋旅館

三橋薬局店舗

成田の商業用具店など


宗吾霊堂(東勝寺) - 房総の魅力500選。「宗吾霊堂」として名高い東勝寺は、真言宗豊山派の古寺。義民佐倉惣五郎(佐倉宗吾)一家の菩提寺であり、宗吾一家が磔刑にされた場所といわれている。桜の名所としても有名。また、女子マラソンの高橋尚子選手が宗吾霊堂のお守りを付けてシドニーオリンピック金メダルを取ったことでも有名。

成田祇園祭(後述)


成田山新勝寺(総門)

藤倉商店(商業用具店)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:272 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef