情報プレゼンター_とくダネ!
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “【WEB】190911「NST社名変更のお知らせ」” (PDF). 新潟総合テレビ (2019年9月11日). 2024年1月29日閲覧。

関連項目

フジテレビ系列平日午前のワイドショー枠

めざまし8(後継番組)

土曜はナニする!?(土曜日の同時間帯に放送される関西テレビ製作の番組)

ハッケン!!

花王 - 本番組内で生CMが放送されており、とくダネ!と同じスタジオから放送している。『おはよう!ナイスデイ』時代にスタート。現在、フジテレビ系列の番組で唯一生CMを放送している。

シューレスジョー - モノマネの持ちネタに「『とくダネ!』オープニングでの小倉の第一声」がある。

UDON - 2006年公開の『うどん』を主題とした映画。劇中に本番組が登場し、小倉と笠井と佐々木が本人役で出演している(オープニングトークのような話し合いでうどんについて熱く語っている)。

探そう!ニッポン人の忘れもの(2009年11月20日に放送された『めざましテレビ』との特別番組)

朝のヒットスタジオ(番組の1コーナー)

働いたら負けかなと思ってる - 2004年9月に当番組で放送されたVTRから生まれたインターネット・ミーム

日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲

外部リンク

とくダネ!
- フジテレビによる番組公式サイト(日本語)

とくダネ! (@web_tokudane) - X(旧Twitter)(番組公式アカウント、2014年11月10日 - )

とくダネ! (tokudane.official) - Facebook(番組公式アカウント)

とくダネ! (@tokudane_official) - Instagram(番組公式アカウント)

とくダネ!チャンネル - YouTubeチャンネル(番組公式チャンネル)

フジテレビ系列 平日朝のワイドショー
前番組番組名次番組
おはよう!ナイスデイ

ナイスデイ

(1982年4月1日 - 1999年3月31日)情報プレゼンター とくダネ!
(1999年4月1日 - 2021年3月26日)めざまし8
(2021年3月29日 - )
※この番組からはめざましシリーズ
フジテレビ系 平日08:00 - 08:25枠
Super Kids Zone ポンキッキーズ
【夕方枠に移動して継続】情報プレゼンター とくダネ!
(1999年4月1日 - 2021年3月26日)めざまし8
※8:00 - 9:50
フジテレビ系 平日08:25 - 09:50枠
ナイスデイ
※8:25 - 9:55情報プレゼンター とくダネ!
(1999年4月1日 - 2021年3月26日)めざまし8
※8:00 - 9:50
フジテレビ 平日09:50 - 09:55枠
ナイスデイ
※8:25 - 9:55情報プレゼンター とくダネ!
(1999年4月1日 - 2013年3月29日)ノンストップ!
※9:50 - 11:25
【5分繰り上げ】

 関連項目










平日午前のワイドショー情報番組バラエティ番組
NHK総合

こんにちは奥さん

奥さんごいっしょに

おはよう広場

おはようジャーナル

くらしのジャーナル

生活ほっとモーニング

あさイチ

日本テレビ

1969年 - 1972年

奥さまハプニングサロン

朝のワイドショー ○○と90分

金原二郎ショー

1972年 - 2001年

あなたのワイドショー

ミセス&ミセス

ルックルックこんにちは

2001年 - 現在

レッツ!

ザ!情報ツウ

スッキリ

DayDay.


テレビ朝日

モーニングショー(第1期)

スーパーモーニング

モーニングバード

モーニングショー(第2期・羽鳥慎一モーニングショー)

TBSテレビ

1966年 - 1984年

おはよう・にっぽん

モーニングジャンボ

モーニングジャンボ奥さま8時半です

1984年 - 1996年

森本毅郎さわやかワイド

森本ワイド モーニングEye

モーニングEye

1996年 - 現在

はなまるマーケット

いっぷく!

ビビット

グッとラック!

ラヴィット!


テレビ東京

チャージ730!

フジテレビ

奥さまスタジオ 小川宏ショー

フレッシュワイド 小川宏ショー

おはよう!ナイスデイ

ナイスデイ

情報プレゼンター とくダネ!

めざまし8










FNSの日
放送履歴

1987年 - 1991年・1995年 - 1996年

1992年 - 1994年

1997年 - 2003年 注1

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:306 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef