徳川秀忠
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

長男:長丸(慶長6年(1601年)2月[35]または12月3日[36] - 慶長7年(1602年)7月[37]または9月25日[36]、もしくは慶長6年(1601年)9月[38]


侍女:[注釈 7]

四男:保科正之 - 会津松平家


秀忠の養子


喜佐姫(龍昌院) - 結城秀康次女、毛利秀就

千代姫(保寿院) - 小笠原秀政娘(祖父は兄の松平信康)、細川忠利

ビン姫(雲松院) - 奥平家昌娘(祖母は姉亀姫堀尾忠晴

茶々姫(のち千に改名、寿光院) - 池田輝政娘(母は姉督姫)、京極高広[注釈 8]

振姫(孝勝院) - 池田輝政娘(母は姉督姫)、伊達忠宗[39][注釈 9]

亀姫(宝珠院) - 松平忠直娘(母は三女勝姫)、高松宮好仁親王

勝姫(円盛院) - 本多忠刻娘(母は長女千姫)、池田光政

鍋姫(法雲院) - 伊達忠宗娘(母は養女振姫(孝勝院))、立花忠茂

鶴姫(福正院) - 榊原康政娘、池田利隆

久姫(梅渓院) - 松平忠良娘(父は秀忠の従兄弟)、黒田忠之

崇法院 - 蒲生秀行娘(母は妹振姫)、加藤忠広

完子 - 豊臣秀勝娘(母は御台所豊臣達子)、九条幸家

小松姫(大蓮院) - 本多忠勝娘、真田信之正室 - 近年の研究では徳川家康の養女とされる。

徳川家綱(第4代将軍)、徳川綱重徳川綱吉(第5代将軍)は孫。徳川家宣(第6代将軍)・松平清武は曾孫。徳川家継(第7代将軍)は玄孫にあたる。
秀忠が偏諱を与えた主な人物

有馬忠頼

阿部忠吉

阿部忠秋(忠吉の次男)

池田忠継(甥(姉・督姫の子))

池田忠雄(甥(同上)、忠継の弟・養嗣子)

石川忠総

石川忠義(忠総の養兄・康通の子)

大久保忠常(石川忠総の長兄)

大久保忠職

小笠原忠脩

小笠原忠真(忠脩の弟、初め忠政)

小笠原忠知(忠真の弟)

奥平忠昌奥平信昌の長男・家昌の子)

奥平忠政(甥(姉・亀姫の子)、信昌の三男)

奥平忠隆(忠政の子)

大須賀忠政

加藤忠正

加藤忠広(忠正の弟、蒲生忠郷・忠知とは義兄弟)


蒲生忠郷(甥(妹・振姫の子))

蒲生忠知(甥(同上)、忠郷の弟・養嗣子)

京極忠高(娘婿)

黒田忠之(初め忠長、忠政)

高力忠房

西郷忠員

榊原忠次(大須賀忠政の長男)

里見忠義

島田忠正

仙石忠政

立花忠茂

伊達忠宗

田中忠政

土屋忠直

内藤忠興

中村忠一(中村一忠の別名)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef