徳川斉順
[Wikipedia|▼Menu]
        

 21. 本多忠英娘
 
     

 5. 於登勢 
 
           

 22. 梶勝嘉
 
     

 11. 梶勝嘉娘 
 
        

 23. 山野養女
 
     

 1. 江戸幕府14代将軍
徳川家茂 
 
                 













 6. 松平晋 
 
           













 3. 於美佐 
 
              







































清水徳川家第3代当主


重好1758-1795

(当主なし)

敦之助1798-1799

(当主なし)

斉順1805-1816

斉明1816-1827

斉彊1827-1846

(当主なし)

昭武1866-1868

(当主なし)

篤守1870-1924

好敏1924-1963

豪英1963-2019

2019-現当主

カテゴリ










紀伊徳川家第11代当主(1824年 - 1846年)
紀伊徳川家
(宗家)

頼宣1619-1667 | 光貞1667-1698 | 綱教1698-1705 | 頼職1705 | 吉宗1705-1716 | 宗直1716-1757 | 宗将1757-1765 | 重倫1765-1775 | 治貞1775-1789 | 治宝1789-1824 | 斉順1824-1846 | 斉彊1846-1849 | 慶福1849-1858 | 茂承1858-1906 | 頼倫1906-1925 | 頼貞1925-1954 | 頼韶1954-1958 | 1958-1965 | 宜子1965-現在

分家・支流
御連枝
(松平家)

西条松平家

頼純

頼致

頼渡

頼邑

頼淳

頼謙

頼看

頼啓

頼学

頼英

頼和

頼庸

頼実



高森松平家

頼職 | 断絶
葛野松平家

頼方 | 断絶
鷹司松平家

信平

信政

信清

信友

信有

信明

信成

信充

信敬

信任

信発

(吉井)信謹

吉井信宝

吉井信康













徳川家和歌山藩第11代藩主 (1824年 - 1846年)
浅野家

浅野幸長1600-1613

浅野長晟1613-1619

安芸広島藩に転封

紀伊徳川家

徳川頼宣1619-1667


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef