徳川光貞
[Wikipedia|▼Menu]
兄の綱教の死去後、養子として相続するが同年死去。


側室:於由利(1655-1726) - 浄円院。お由利の方。お紋。巨勢利清娘

四男:松平頼方(徳川吉宗) - 越前国葛野藩主。兄の頼職の死去後、紀州藩を相続し徳川吉宗。のち第八代徳川将軍家相続。


側室:聞是院(中条氏)

五女:菅姫(1691) - 綱姫。


生母不明の子女

長女:なか姫

次男:次郎吉(1667-1679)


関連作品
映画


水戸黄門』(1960年) 市川右太衛門

忍ジャニ参上! 未来への戦い』(2014年) 若林豪

テレビドラマ


NHK大河ドラマ元禄太平記』(1975年) 毛塚守夫

TBS水戸黄門』(第8部、1977年) 長谷川哲夫

フジテレビ影の軍団III』(1982年) 小沢栄太郎

TBS『水戸黄門』(第16部、1986年) 岩井半四郎

テレビ東京徳川風雲録 御三家の野望』(1986年) 加藤和夫

日本テレビ長七郎江戸日記』(第3シリーズ 第12話、1991年) 堤大二郎

テレビ朝日暴れん坊将軍VI』(1994年) 楠年明

NHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』(1995年) 大滝秀治

NHK大河ドラマ『葵 徳川三代』(2000年) 山本祐太郎

TBS『水戸黄門』(第29部 - 第30部、2001年 - 2002年) 舟木一夫

TBS『水戸黄門』(第37部、2007年) 平幹二朗

テレビ東京『徳川風雲録 八代将軍吉宗』(2008年) 松方弘樹

NHK『大奥』(2023年)飯島順子※男女逆転設定

脚注[脚注の使い方]^ 小山誉城「徳川吉宗の藩政改革と将軍就任」(『徳川将軍家と紀伊徳川家』精文堂出版、2011年)
^ 小山誉城「紀州徳川家の参勤交代」(『徳川将軍家と紀伊徳川家』精文堂出版、2011年)










紀伊徳川家2代当主
紀伊徳川家
(宗家)

頼宣1619-1667 | 光貞1667-1698 | 綱教1698-1705 | 頼職1705 | 吉宗1705-1716 | 宗直1716-1757 | 宗将1757-1765 | 重倫1765-1775 | 治貞1775-1789 | 治宝1789-1824 | 斉順1824-1846 | 斉彊1846-1849 | 慶福1849-1858 | 茂承1858-1906 | 頼倫1906-1925 | 頼貞1925-1954 | 頼韶1954-1958 | 1958-1965 | 宜子1965-現在

分家・支流
御連枝
(松平家)

西条松平家

頼純

頼致

頼渡

頼邑

頼淳

頼謙

頼看

頼啓

頼学

頼英

頼和

頼庸

頼実



高森松平家

頼職 | 断絶
葛野松平家

頼方 | 断絶
鷹司松平家

信平

信政

信清

信友

信有

信明

信成

信充

信敬

信任

信発

(吉井)信謹

吉井信宝

吉井信康













徳川家和歌山藩第2代藩主 (1667年 - 1698年)
浅野家

浅野幸長1600-1613

浅野長晟1613-1619

安芸広島藩に転封

紀伊徳川家

徳川頼宣1619-1667

徳川光貞1667-1698

徳川綱教1698-1705

徳川頼職1705

徳川吉宗1705-1716

徳川宗直1716-1757

徳川宗将1757-1765

徳川重倫1765-1775

徳川治貞1775-1789

徳川治宝1789-1824

徳川斉順1824-1846

徳川斉彊1846-1849

徳川慶福1849-1858

徳川茂承1858-1869

廃藩置県

徳川吉宗の系譜

                 

 16. 松平広忠
 
     

 8. 徳川家康 
 
        

 17. 水野大子
 
     

 4. 徳川頼宣 
 
           





 9. 於万 
 
        





 2. 徳川光貞 
 
              





 10. 中川重高 
 
        





 5. 理真院 
 
           













 1. 江戸幕府8代将軍


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef