御陵
[Wikipedia|▼Menu]
飛地ほ号
域内い号
域内ろ号
域内は号
域内に号
域内ほ号
域内へ号
域内と号
域内ち号
域内り号遺跡名:能褒野王塚古墳
(大和)白鳥陵29208/奈良県御所市大字富田
(河内)白鳥陵27222/大阪府羽曳野市軽里3丁目遺跡名:軽里大塚古墳
02012/景行天皇皇后播磨稲日大郎姫命122/日岡陵28210/兵庫県加古川市加古川町大野字日岡山遺跡名:日岡陵古墳
10012/景行天皇皇子五十狭城入彦皇子130/23202/愛知県岡崎市西本郷町字和志山遺跡名:和志山古墳
10012/景行天皇皇子神櫛王130/37201/香川県高松市牟礼町牟礼
1301013/第13代天皇成務天皇190/狭城盾列池後陵29201/奈良県奈良市山陵町飛地い号
飛地ろ号
飛地は号遺跡名:佐紀石塚山古墳
1401014/第14代天皇仲哀天皇200/恵我長野西陵27226/大阪府藤井寺市藤井寺4丁目遺跡名:岡ミサンザイ古墳
殯斂地35201/山口県下関市長府侍町1丁目(日頼寺内)
02014/仲哀天皇皇后神功皇后269/狭城盾列池上陵29201/奈良県奈良市山陵町飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
飛地に号
域内陪冢遺跡名:五社神古墳
1501015/第15代天皇応神天皇310/恵我藻伏崗陵27222/大阪府羽曳野市誉田6丁目飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
飛地に号
飛地ほ号
飛地へ号
域内陪冢
域内陪冢遺跡名:誉田御廟山古墳(誉田山古墳)
(飛地い号:東馬塚古墳)
(飛地ろ号:栗塚古墳)
(飛地は号:西馬塚古墳)
(飛地に号:向墓山古墳
(飛地ほ号:墓山古墳
(飛地へ号:サンド山古墳)
(域内陪冢:誉田丸山古墳
(域内陪冢:二ツ塚古墳
02015/応神天皇皇后仲姫命312/仲津山陵27226/大阪府藤井寺市沢田4丁目飛地い号
飛地ろ号遺跡名:仲津山古墳(仲ツ山古墳)
(飛地い号:中山塚古墳
(飛地ろ号:八島塚古墳
10015/応神天皇皇子大山守命310/那羅山墓29201/奈良県奈良市法蓮町
10015/応神天皇皇子 皇太子菟道稚郎子尊312/宇治墓26204/京都府宇治市莵道丸山飛地い号遺跡名:丸山古墳
(飛地い号:伝賀陽豊年墓)
10015/応神天皇皇曾孫都紀女加王312/41345/佐賀県三養基郡上峰町大字坊所七本谷遺跡名:上のびゅう塚古墳
1601016/第16代天皇仁徳天皇399/百舌鳥耳原中陵27141/大阪府堺市堺区大仙町飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
飛地に号
飛地ほ号
飛地へ号
飛地と号
飛地ち号
飛地り号
域内陪冢
域内陪冢
域内陪冢遺跡名:大仙陵古墳(大山古墳)
(飛地い号:孫太夫山古墳
(飛地ろ号:竜佐山古墳)
(飛地は号:狐山古墳
(飛地に号:銅亀山古墳)
(飛地ほ号:菰山塚古墳)
(飛地へ号:丸保山古墳
(飛地と号:永山古墳
(飛地ち号:源右衛門山古墳)
(飛地り号:坊主山古墳)
(域内陪冢:樋の谷古墳)
(域内陪冢:茶山古墳)
(域内陪冢:大安寺山古墳)
02016/仁徳天皇皇后磐之媛命347/平城坂上陵29201/奈良県奈良市佐紀町飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
飛地に号
飛地ほ号
飛地へ号
飛地と号
飛地ち号
飛地り号
飛地ぬ号遺跡名:ヒシアゲ古墳
(飛地い号:大和21号墳)
(飛地へ号:消滅)
(飛地と号:消滅)
(飛地ち号:消滅)
(飛地り号:大和17号墳)
(飛地ぬ号:大和16号墳)
1701017/第17代天皇履中天皇405/百舌鳥耳原南陵27144/大阪府堺市西区石津ヶ丘飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
飛地に号遺跡名:上石津ミサンザイ古墳
(飛地い号:経堂古墳)
(飛地ろ号:東酒呑古墳)
(飛地は号:西酒呑古墳)
(飛地に号:桧塚古墳)
10017/履中天皇皇子磐坂市辺押磐皇子456/墓25213/滋賀県東近江市市辺町字坤
10017/履中天皇皇孫女飯豊天皇484/埴口丘陵29211/奈良県葛城市北花内遺跡名:北花内大塚古墳
1801018/第18代天皇反正天皇410/百舌鳥耳原北陵27141/大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2丁飛地い号
飛地ろ号遺跡名:田出井山古墳
(飛地い号:鈴山古墳)
(飛地ろ号:天王古墳)
1901019/第19代天皇允恭天皇453/恵我長野北陵27226/大阪府藤井寺市国府1丁目飛地い号
飛地ろ号
飛地は号遺跡名:市ノ山古墳(市野山古墳)
(飛地ろ号:衣縫塚古墳)
(飛地は号:宮の南塚古墳)
10019/允恭天皇皇子坂合黒彦皇子456/29442/奈良県吉野郡大淀町大字今木
2001020/第20代天皇安康天皇456/菅原伏見西陵29201/奈良県奈良市宝来4丁目
2101021/第21代天皇雄略天皇479/丹比高鷲原陵27222/大阪府羽曳野市島泉8丁目飛地い号遺跡名:島泉丸山・平塚古墳
真陵は岡ミサンザイ古墳[5][表注 1]
(飛地い号:隼人塚古墳
2201022/第22代天皇清寧天皇484/河内坂門原陵27222/大阪府羽曳野市西浦6丁目飛地い号遺跡名:白髪山古墳
(飛地い号:小白髪山古墳)
2301023/第23代天皇顕宗天皇487/傍丘磐坏丘南陵29210/奈良県香芝市北今市飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
2401024/第24代天皇仁賢天皇498/埴生坂本陵27226/大阪府藤井寺市青山3丁目飛地い号遺跡名:野中ボケ山古墳
(飛地い号:野々上古墳)
2501025/第25代天皇武烈天皇507/傍丘磐坏丘北陵29210/奈良県香芝市今泉
2601026/第26代天皇継体天皇531/531?三嶋藍野陵27211/大阪府茨木市太田3丁目飛地い号
飛地ろ号
飛地は号
飛地に号
飛地ほ号
飛地へ号
飛地と号
飛地ち号
域内陪冢遺跡名:太田茶臼山古墳
真陵は今城塚古墳[6]
(飛地ち号:二子山古墳
02026/継体天皇皇后手白香皇女531/不詳衾田陵29204/奈良県天理市中山町遺跡名:西殿塚古墳
真陵は西山塚古墳
10026/継体天皇皇女神前皇女531/不詳27222/大阪府羽曳野市古市5丁目安閑天皇と合葬
遺跡名:高屋築山古墳
2701027/第27代天皇安閑天皇536/536?古市高屋丘陵27222/大阪府羽曳野市古市5丁目神前皇女と合葬
遺跡名:高屋築山古墳
02027/安閑天皇皇后春日山田皇女539/不詳古市高屋陵27222/大阪府羽曳野市古市5丁目遺跡名:高屋八幡山古墳
2801028/第28代天皇宣化天皇539/539?身狭桃花鳥坂上陵29205/奈良県橿原市鳥屋町橘仲皇女と合葬
遺跡名:鳥屋ミサンザイ古墳
02028/宣化天皇皇后橘仲皇女539/不詳身狭桃花鳥坂上陵29205/奈良県橿原市鳥屋町宣化天皇と合葬

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:217 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef