影なき男_(1988年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

興行収入 $29,300,090[2]
テンプレートを表示

『影なき男』(かげなきおとこ、Shoot to Kill[注 1])は、1988年アメリカ合衆国サスペンス映画。監督はロジャー・スポティスウッド、出演はシドニー・ポワチエトム・ベレンジャーなど。

1934年アメリカ映画影なき男』(原題: The Thin Man)とは邦題が同じだが関係はない。
ストーリー

FBI捜査官スタンティン(シドニー・ポワチエ)は、サンフランシスコで発生した宝石店の盗難事件に出動した。警報器に引っかかりスピード逮捕された犯人は、あろうことか被害を受けた宝石店の店主だった。実は、店主の自宅に強盗が押し入り、店主の妻を人質に取って、閉店後の店舗からダイヤを取って来るよう要求していたのだ。スタンティンは、ダイヤと引き換えに人質を解放させようとするが、強盗犯のスティーブは人質を射殺し、ダイヤを手に逃走してしまった。

強盗犯のスティーブはカナダへ逃亡するために、国境付近の山岳地帯で釣り客のツアーに紛れ込んだ。捜査官スタンティンは、人質を死なせた自責の念から、地元のガイドを雇って徒歩でツアーを追おうと決心した。だが、ガイドのノックス(トム・ベレンジャー)は、都会育ちで山に不慣れなスタンティンに反発し、自分一人で後を追うと言い張った。強盗が紛れ込んだツアーに同行しているガイドは、ノックスの恋人サラ(カースティ・アレイ)だったのだ。

強盗犯のスティーブは邪魔な釣り客たちを次々と始末すると、ガイドのサラだけを拘束して、谷伝いのルートでカナダへ向かった。スタンティンとノックスは、二日の遅れを取り戻すために命がけで危険な吹雪の高山を越え、スティーブとの最後の対決に挑んで、無事にサラを救出するのだった。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

ウォーレン・スタンティン:
シドニー・ポワチエ田中信夫

ジョナサン・ノックス: トム・ベレンジャー谷口節

サラ: カースティ・アレイ駒塚由衣

スティーブ: クランシー・ブラウン菅生隆之

ノーマン: リチャード・メイサー

ハーヴェイ: アンドリュー・ロビンソン

ベン: ケヴィン・スキャネル

ラルフ: フレデリック・コフィン

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、14件の評論の全てが高評価で、平均点は10点満点中7.08点となっている[3]
脚注
注釈^ アメリカ合衆国以外での英題は『Deadly Pursuit』。

出典^ “Shoot to Kill” (英語). AFI Catalog of Feature Films The First 100 Years 1893 - 1993. AFI. 2021年1月7日閲覧。
^ “Shoot to Kill (1988)” (英語). Box Office Mojo. 2011年1月12日閲覧。
^ “Shoot to Kill (Deadly Pursuit) (1988)” (英語). Rotten Tomatoes. 2021年1月7日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}英語版ウィキクォートに本記事に関連した引用句集があります。Shoot to Kill (film)

影なき男 - allcinema

影なき男 - KINENOTE

Shoot to Kill - オールムービー(英語)

Shoot to Kill - IMDb(英語)

Shoot To Kill - TCM Movie Database(英語)

Shoot to Kill (Deadly Pursuit) - Rotten Tomatoes(英語)










ロジャー・スポティスウッド監督作品
1980年代

テラー・トレイン (1980)

ハイジャック・コネクション/クーパーの大仕事 (1981)

The Renegades (1982)

アンダー・ファイア (1986)

タッチ・ダウン'90 (1986)

情事の突破口!/追いつめられたエリート弁護士の復讐 (1987)

影なき男 (1989)

ターナー&フーチ/すてきな相棒 (1989)

Time Flies When You're Alive (1989)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef