彩輝なお
[Wikipedia|▼Menu]
夜明けの天使たち(1997年9月22日-29日、日本青年館) ジョシュア役

夜明けの天使たち―悲しみの銃弾―(1998年1月10日-25日) バウホール公演初主演 ジョシュア役

皇帝 / ヘミングウェイ・レビュー(1998年6月26日-8月3日 宝塚大劇場、10月10日-11月23日1000days劇場) サビナ役

エピファニー―「十二夜」より―(1999年12月4日-12日) バウホール公演主演 お高/高五郎の2役

我が愛は山の彼方に / グレート・センチュリー(1999年8月5日-25日 博多座、10月1日-11月8日 宝塚大劇場、2000年1月2日-2月6日 1000days劇場

聖者の横顔(2000年3月4日-19日 宝塚バウホール、3月25日-31日 日本青年館) バウホール公演主演 ルーカ役

黄金のファラオ/美麗猫(2000年5月19日-6月26日 宝塚大劇場、8月19日-9月17日 1000days劇場

専科時代

望郷は海を越えて / ミレニアム・チャレンジャー!(2001年2月3日-22日
中日劇場宙組

ベルサイユのばら2001―フェルゼンとマリー・アントワネット編―(2001年4月6日-5月14日 宝塚大劇場、6月29日-8月12日 東京宝塚劇場、宙組) オスカル役、アンドレ

花の業平 -忍ぶの乱れ- / サザンクロス・レビュー2(2001年11月16日-12月23日 東京宝塚劇場、2002年2月2日-21日 中日劇場、星組)

プラハの春 / LUCKY STAR!(2002年4月12日-5月20日 宝塚大劇場、6月28日-8月11日 東京宝塚劇場、星組)

日中国交正常化30周年記念 宝塚歌劇 第2回中国ツアー公演(2002年9月13日-15日 上海大劇院、20日-22日 北京世紀劇院、28日-10月2日 広州麗江明珠歌劇院、星組)

シニョール ドン・ファン(セルジィオ) / 花の宝塚風土記 -春の踊り-(2003年、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、月組)※新人公演では妹がセルジィオ役を演じた。

第2次月組・月組トップ時代

薔薇の封印 -ヴァンパイア・レクイエム-(2003年 - 2004年) ミハイル役

ジャワの踊り子(2004年) 全国ツアー公演 アディナン役

飛鳥夕映え / タカラヅカ絢爛II(2004年) 蘇我入鹿

熱帯夜話―眠れない夜に―(2004年) 宝塚バウホール/ル・テアトル銀座公演 サエール役

エリザベート -愛と死の輪舞-(2005年) トート役

宝塚歌劇団退団後の主な活動
舞台

ブロードウェーミュージカル
プロデューサーズ(2005年8月、青山劇場) ヒロイン ウーラ役

大吉夢家族?恋はいつでもサンバのリズムで?(2005年12月、帝国劇場) 由香里役

LOVE LETTERS(2006年2月/2回公演 パルコ劇場) メリッサ役

真説・山椒太夫 世界劇・黄金の刻 ?愛と永遠の絆? (2006年9月、日本武道館) 厨子王役

TSミュージカル AKURO 悪路(2006年10月、サンシャイン劇場) ヒロイン アケシ役

東映アニメーション50周年記念ミュージカル 白蛇伝 ?White Lovers? (2006年11月、ル・テアトル銀座) 白蛇の女王 鑼美亜役

何日君再来(イツノヒカキミカエル) (2007年5月、日生劇場/シアタードラマシティ) 青空のぞみ役

暗くなるまで待って (2007年9月、THEATER1010) スージー役 主演

女ねずみ小僧 (2007年11月、明治座) 葵役

ブロードウェイミュージカル プロデューサーズ(2008年2月、東京国際フォーラムシアターBRAVA!) ヒロイン ウーラ役

ミュージカル SEMPO -日本のシンドラー 杉原千畝物語-(2008年4月?5月、東京/名古屋/大阪で公演) エバ役

ACHE エイク ?疼き?(2008年7月、東京/大阪で公演)

LOVE LETTERS #359(2008年7月28日、PARCO劇場) ※2度目のメリッサ

ミュージカル 愛と青春の宝塚 ?恋よりも生命よりも?(2008年12月、東京/大阪/福岡/広島 他 全国各地)

THE GAME OF LOVE ?恋のたわむれ?(2009年5月、THEATRE1010西鉄ホールシアター・ドラマシティ中日劇場)ガブリエル役

ガブリエル・シャネル(2009年7月、新橋演舞場、2010年3月、大阪松竹座)アドリエンヌ役

仙台四郎物語?福の神になった男(2009年9月、明治座)おきみ役

Musical Review レザネ・フォール ?愛と幻影の巴里?(2009年11月?12月、東京厚生年金会館梅田芸術劇場 他)ゴロワット役

イカれた主婦(2010年5月?6月、ル・テアトル銀座 他全国)ジェッタ役

BLUE&RED(2010年9月、銀河劇場)ファンラン役

絆 ‐少年よ、大紙を抱け!‐(2010年11月、新国立劇場)中根遥香役

ミュージカル 愛と青春の宝塚 ?恋よりも生命よりも?(2011年2月10日?3月27日、青山劇場、梅田芸術劇場、愛知県芸術劇場)橘伊吹(タッチー)役

ガブリエル・シャネル(2011年5月14日?28日、日生劇場)アドリエンヌ役

アニー (2011年8月10日?28日シアター・ドラマシティ、愛知県芸術劇場大ホール)グレース役 (香寿たつきとダブルキャスト)

ピアフ (2011年10月13日?11月29日、日比谷シアタークリエ新潟市民芸術文化会館・劇場、富山県民会館、金沢北國新聞赤羽ホール、大阪森ノ宮ピロティホール、名古屋中日劇場)マレーネ・ディートリヒ、マドレーヌ(二役)

お悩みはご一緒に!!(2011年12月7日?11日、紀伊國屋サザンシアター)森江留美役 主演

アニー (2012年4月28日?5月13日 青山劇場など)グレース役

梅沢富美男中村玉緒特別公演(2012年10月、明治座)

エリザベート スペシャル・ガラ・コンサート(2012年11月 - 12月、東急シアターオーブ・梅田芸術劇場) トート役 (一路真輝姿月あさと春野寿美礼紫苑ゆうと役替わり)

ピアフ(2013年1月 - 2月、シアタークリエ 他) マレーネ・ディートリヒ、マドレーヌ(二役)

DREAM LADIES(2013年4月、梅田芸術劇場・国際フォーラムホールC)

アニー(2013年4月 - 5月、青山劇場 他)グレース役

梅沢富美男・中村玉緒特別公演(2013年7月、明治座)

ピトレスク(2014年3月 - 4月、シアタークリエ)カミーユ役

セレブレーション100!宝塚?この愛よ永遠に?(2014年5月 - 6月、青山劇場 他)

マホロバ(2014年7月、シアタークリエ)樹海の女王・イバラギ

ファウスト・オデッセイア(2014年9月、博品館劇場)

舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所(2016年9月、AiiA 2.5Theater Tokyoサンケイホールブリーゼ) - ビッグママ 役

システィーナ歌舞伎『GOEMON ロマネスク』(2018年2月、大塚国際美術館システィーナホール

夜への長い旅路(2023年9月、すみだパークシアター倉) - メアリー 役[2]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:194 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef