彌生書房
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2008年5月30日に営業休止となった[3][信頼性要検証][4]

2017年12月現在、Amazonマーケットプレイスにて、株式会社彌生書房が出品者として一部在庫書籍(新品)を販売している[5]

2017年10月現在、公式サイトには時期は明記されていないが「彌生書房よりお知らせ 近日、電子書籍で随時お届けします。」との記載がある。なお2017年12月現在、公式サイトはリンク切れで閲覧不可となっている。
主な出版物

A・ハックスレー編 伊藤整永松定訳 『D.H.ロレンスの手紙』 1956年ISBN 4-8415-0279-3。 - 処女出版[2]

八木重吉『定本 八木重吉詩集』1958年ISBN 4-8415-0672-1

吉野秀雄『吉野秀雄歌集』1958年。 - 1959年読売文学賞受賞

吉田健一平井正穂監修 『エリオット選集』全4巻 1959年。[6]

富士川英郎責任編集『リルケ全集』全7巻 1959年。[7]

『〈世界の詩〉シリーズ』全76巻 1963年-1983年[8]

『〈現代の随想〉シリーズ』全30巻 1981年-1983年[9]

曽我量深『曽我量深選集』全12巻、曽我量深選集刊行会 編、1970年 - 1972年[10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23]

曽我量深『曽我量深講義集』全15巻、行信の道編輯所 編、彌生書房、1977年 - 1990年。[24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38]

『曽我量深対話集』 津曲淳三編、1973年[39]。 - 曽我量深との対話集[40]

吉野せい『洟をたらした神』1975年ISBN 4-8415-0362-5。 - 田村俊子賞大宅ノンフィクション賞受賞

海音寺潮五郎平将門』全3巻 1996年(上巻:ISBN 4-8415-0716-7、中巻:ISBN 4-8415-0718-3、下巻:ISBN 4-8415-0721-3)。 - 菊判・特染布装版。

外部リンク

彌生書房出版案内?Yayoi Shobo?
- ウェイバックマシン(2018年3月15日アーカイブ分)

脚注^ 津曲篤子 (1998年2月3日). “支えられかなえた出版の夢 人情の温かさに泣いた日もあった”. 京都新聞. 2017年10月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年2月9日閲覧。同記事には「五二年人文書院入社、五一年弥生書房創業」とあるが、時系列に矛盾があるので誤記の疑いがある。
^ a b “彌生書房出版案内(会社案内)”. 彌生書房. 2017年10月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef