弥彦村
[Wikipedia|▼Menu]
蒲原ガス(都市ガス)

燕・弥彦総合事務組合 水道局(上水道)
村営水道が1958年(昭和33年)に創設されて運用されてきたが[11]、施設の老朽化など同じ問題を抱える燕市と2018年(平成30年)2月に水道事業の統合協定を締結[12]。2019年(平成31年)4月から事務組合に移行した[13]

新潟県流域下水道(下水道)
1981年度(昭和56年度)に弥彦終末処理場を供用開始し、1983年から地方公営企業として運営されていたが、施設の老朽化などに伴い2013年(平成25年)4月に終末処理場を廃止して新潟県の西川流域下水道に接続した[14]
交通弥彦駅
鉄道

東日本旅客鉄道(JR東日本)

弥彦線弥彦駅 - 矢作駅


弥彦山ロープウェイ

弥彦山麓駅- 山頂駅


バス

村内ではかつて、新潟交通グループの新潟交通観光バスによる路線バスが運行されていたが、2003年(平成15年)6月をもって全線廃止となり、以後は村が運営する無料巡回バスのサービスにより路線が維持されてきた。

村では2015年(平成27年)度から燕市との共同事業による公共交通サービスを開始し、4月1日からは巡回バスに代わり、村内と燕市吉田地区を連絡する広域循環バス「やひこ号」の運行を開始したほか、7月1日からは燕市の乗合制デマンド交通「おでかけきららん号」のサービスエリアを村内全域に拡大するなど、公共交通網の維持を図っている。

また、隣接する新潟市西蒲区内で岩室温泉カーブドッチ・ワイナリー上堰潟公園といった主要観光地と越後線巻駅を結んでいた「にしかん観光周遊ぐる?んバス」が、2020年9月からは弥彦駅・彌彦神社経由に延伸され、土曜・日曜を中心に運行されている[15][16]

弥彦・燕広域循環バス「やひこ号」

予約制乗合ワゴン車「おでかけきららん号」

にしかん観光周遊ぐる?んバス

また村内ではかつて、新潟交通グループが運行する新潟駅前発着の県内高速バスが運行されていた。ピーク時には巻潟東IC経由と三条燕IC経由の2路線が設けられ、JR越後線とともに新潟市中心部から直通する公共交通の一つであったが、前者の巻線は1990年代前半に巻駅前 - 弥彦神社前間が、燕線も2011年(平成23年)9月30日限りで燕駅前 - 弥彦神社前間がそれぞれ廃止され、いずれも現存しない。
道路

新潟県道2号新潟寺泊線

新潟県道29号吉田弥彦線

新潟県道160号弥彦停車場線

新潟県道223号石瀬吉田線

新潟県道297号矢作長崎線

新潟県道374号五千石巻新潟線

新潟県道440号麓野積線

新潟県道561号弥彦岩室線(弥彦スカイライン)

名所・旧跡・観光彌彦神社の門前に並ぶ店弥彦公園彌彦神社の舞楽「大々神楽」弥彦公園もみじ谷弥彦菊まつり

弥彦駅から彌彦神社にかけて多くの店が並ぶほか、観光案内所や足湯、観光施設「おもてなし広場」など観光整備が行われている[17][18]

弥彦山

弥彦山ロープウェイ

パノラマタワー


彌彦神社

彌彦神社燈篭おしと舞楽 (重要無形民俗文化財


弥彦公園

おもてなし広場

弥彦温泉

弥彦競輪場

弥彦の丘美術館

やひこyyパーク(グランピング施設)

湯神社

黒滝城跡

また、長岡市寺泊国上山など隣接市町村にも観光エリアが広がっており、これらの弥彦村内外の観光地と上越新幹線燕三条駅を結ぶ観光タクシーも運行されている[19]
祭り

弥彦湯かけまつり(4月18日)

弥彦灯篭まつり(7月24日?26日)

弥彦菊まつり(11月1日?24日)

名産

玉兎 (土産菓子)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef