幻冬舎
[Wikipedia|▼Menu]
2012年5月 - 株式会社ジーエフエスが、飲食事業を営む株式会社バンクエスト・フードサービスの全事業を譲り受け、飲食事業を開始[13]

2012年9月 - 株式会社giftを設立[16]

2013年9月 - 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングが、株式会社幻冬舎ルネッサンスを吸収合併。

2015年1月 - 株式会社幻冬舎が株式会社幻冬舎エデュケーションを吸収合併。

2015年7月 - 株式会社幻冬舎総合財産コンサルティングの子会社として合同会社幻冬舎ゴールドオンラインを設立(後に株式会社化)。

2016年1月 - 株式会社幻冬舎総合財産コンサルティングの子会社として株式会社幻冬舎アセットマネジメントを設立。

2016年10月27日 - ピクシブ株式会社と協業の文芸小説の投稿サイト「ピクシブ文芸」をオープン[17]

2017年4月 - 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの個人出版部門を分社化し、株式会社幻冬舎ルネッサンス新社を設立[18]

2017年4月 - 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングのWEBマーケティング部門を分社化し、株式会社幻冬舎ウェブマを設立[19]

2017年4月 - 株式会社ニューズピックスが運営する経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」とパートナーシップ契約を締結し、有料サービス「NewsPicksアカデミア」をスタートし、さらに協業の書籍レーベル「NewsPicks Book」を創刊[20][21]

2018年3月 - 株式会社CAMPFIREとの共同出資より、株式会社エクソダスを設立[22]

2018年4月 - 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングのデザイン部門を分社化し、株式会社幻冬舎デザインプロを設立[23]

2018年5月 - シェアリングサービス事業を行う株式会社expeetを設立[24]

2018年7月 - 株式会社トレンド・プロとの共同出資より、個人のコンテンツのコミカライズ事業を行う株式会社ブラコミ(後の株式会社幻冬舎ブランドコミック)を設立[25]

2019年4月 - 株式会社GPRを設立

2022年10月 - 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングが、株式会社幻冬舎ルネッサンス新社及び株式会社幻冬舎デザインプロを吸収合併。

2023年3月 - YouTubeを中心としたプロモーション事業を展開する株式会社サムライパートナーズとの協業書籍レーベル「BUGBOOKS(バグブックス)」を創刊[26]

2023年9月 - 株式会社幻冬舎総合財産コンサルティングが株式会社幻冬舎ウェブマを吸収合併。

ベストセラー

13歳のハローワーク』(村上龍

ニート』(玄田有史・曲沼美恵)

『ダディ』(郷ひろみ

大河の一滴』(五木寛之

』(石原慎太郎

『ふたり』(唐沢寿明

キッパリ!』(上大岡トメ

永遠の仔』(天童荒太

新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論シリーズ』(小林よしのり

解夏』(さだまさし

1リットルの涙』(木藤亜也

Rozen Maiden』(PEACH-PIT)※幻冬舎コミックスより出版

陰日向に咲く』(劇団ひとり)

殉愛』(百田尚樹)

『人生の勝算』(前田裕二

『多動力』(堀江貴文

雑誌

GINGER(ジンジャー)』(毎月23日発売) - 20?30代女性向けファッション雑誌。

GOETHE(ゲーテ)』(毎月24日発売) - 男性向けビジネス・カルチャー情報誌。

小説幻冬』(毎月27日発売) - 月刊の文芸誌。2016年10月27日創刊[27]

PONTOON(ポンツーン)』 - 月刊のPR誌。1998年創刊。2016年9月号から電子版へ移行。

『ルチル』(発行:幻冬舎コミックス、奇数月22日発売)

『リンクス』(発行:幻冬舎コミックス、偶数月9日発売)

NewsPicksMagazine』(2018年創刊。季刊)

休刊

『星星峡』 - 月刊のPR誌。

GINGER L.』(ジンジャーエール) - 季刊の文芸誌。『GINGER』の姉妹誌。女性向けとされる。2010年創刊。2016年秋号で休刊。

『papyrus』(パピルス) - 文芸誌だが、タレントやスポーツ選手が多く登場。かつて見城が手がけていた『月刊カドカワ』に近い。2005年創刊。2016年8月号で休刊。

月刊バーズ』(発行:幻冬舎コミックス) - ソニー・マガジンズから取得した漫画雑誌。2018年8月号で休刊。

書籍レーベル

幻冬舎新書

幻冬舎新書ゴールド


幻冬舎文庫

幻冬舎ノベルス

経営者新書(発行:幻冬舎メディアコンサルティング)

幻冬舎ルネッサンス新書(発行:幻冬舎メディアコンサルティング)

幻冬舎ルチル文庫(発行:幻冬舎コミックス)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef