幻冬舎文庫
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1997年(平成9年)4月10日に創刊された[1]。サブレーベルとして、幻冬舎アウトロー文庫や幻冬舎時代小説文庫や幻冬舎よしもと文庫がある。
概要

一挙に文庫本62点・350万部を同時刊行し[1]、センセーショナルに創刊。この点数は前代未聞だった。横幅寸法を通常の文庫本より5mm小さくし、また独自の用紙を用い、活字のポイントを上げる(「5ミリ小さい、目にやさしい」)など、注目を集める要素をそろえた[2][3]。創刊時のポスターやしおりには、幻冬舎代表取締役社長見城徹の言葉「新しく出ていく者が 無謀をやらなくて 一体何が変わるだろうか?」が入っていた。また創刊時の新聞広告には、荒海とその中を行く船のイラストレーションが入っていた[4][2]

2007年8月、幻冬舎文庫10周年記念イベント「心を運ぶ名作1500」が開催された[5]

2009年3月15日、吉本興業とタッグを組んだ幻冬舎よしもと文庫が創刊された[6]

2013年、幻冬舎創立20周年企画として、全国の読者が今一番面白い幻冬舎文庫を選ぶ企画「みんなの幻冬舎文庫」が開催された。第1位の作品には有川浩『植物図鑑』に決定した[7]

2015年、黒猫モンロヲが幻冬舎文庫のサポーターキャラクターとなる[8][9]

毎年、夏にフェア「幻冬舎文庫 心を運ぶ名作100。」を開催している。
創刊時ラインナップbody:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

Chage『月が言い訳をしてる』

いとうせいこう『ワールドアトラス』

もたいまさこ『猿ぐつわがはずれた日』

よしもとばなな『マリカのソファー/バリ夢日記 世界の旅 1』

カールスモーキー石井『アートの祭り』

ビートたけし『顔面麻痺』

ラース・フォン・トリアー『奇跡の海』

リシャール・ボーランジェ『ブルース』

伊集院静『水のうつわ』

井沢元彦『洛陽城の栄光 信長秘録』

横森理香『東京スリーズ・ダウン』

夏坂健『されどゴルフ』

銀色夏生『恋が彼等を連れ去った』

狗飼恭子『おしまいの時間』

群ようこ『毛糸に恋した』

原田宗典『笑われるかも知れないが』

五木寛之『みみずくの散歩』

五木寛之『みみずくの宙返り』

高橋克彦『聖夜幻想 Early times』

桜井亜美『イノセントワールド』

三谷幸喜『オンリー・ミー 私だけを』

山川健一『カナリア』

山田詠美『24・7』

山田邦子『同窓会』

小室哲哉『With t vol.1 小室哲哉音楽対論』

小室哲哉『With t vol.2 小室哲哉音楽対論』

小室哲哉『With t vol.3 小室哲哉音楽対論』

小室哲哉『With t vol.4 小室哲哉音楽対論』

小林よしのり『小林よしのりの異常天才図鑑』

小林聡美『ほげらばり メキシコ旅行記』

清水ちなみ『OL委員会秘宝館』

清水義範『映画でボクが勉強したこと』

生江有二『竜二 映画に賭けた33歳の生涯』

青山圭秀『理性のゆらぎ』

石原慎太郎『風についての記憶』

泉麻人『C・ジャック』

浅田次郎『勝負の極意』

村上龍『五分後の世界』

村上龍『贅沢な恋人たち』

団鬼六、宮崎国夫『疾風三十一番勝負 真剣師小池重明』

団鬼六『真剣師小池重明』

中沢新一『リアルであること』

中島みゆき『金環蝕 夜会1992』

中島みゆき『邯鄲 夜会1991』

津本陽『剣に賭ける』

辻仁成『愛の工面』

田中康夫『いまどき真っ当な料理店 改訂版』

渡辺浩弐『1999年のゲーム・キッズ』

藤臣柊子『ひとりは楽しい!』

藤田宜永小池真理子『夫婦公論』

藤堂志津子『私から愛したい。』

内館牧子『バスがだめなら飛行機があるさ』

乃南アサ『5年目の魔女』

比留間久夫『100%ピュア 下』

比留間久夫『100%ピュア 上』

峰隆一郎『幕末御用盗 人斬り多門』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef