年齢
[Wikipedia|▼Menu]
艾年がいねん共通髪が艾のように色あせて白くなる年の意味から
060歳六十路むそじ共通
耳順じじゅん男性『論語』為政編。「六十にして耳順ふ」。相手の言うことから善悪などを素直に判断できるようになる。
杖者じょうしや杖を突く人
杖郷じょうきょう共通『礼記』王制篇。郷土で杖を用いることが許されるとされた
本卦還りほんけがえり共通出生年の干支と同じ干支に還(かえ)ること
061歳還暦かんれき共通60年経つと出生時の干支に還(かえ)るので
華寿
華甲かじゅ
かこう共通「華」が6つの「十」と「一」と分解できるため
064歳破瓜はか男性八に八を乗ずる
066歳緑寿ろくじゅ日本百貨店協会が提案。「緑」の読み(ろく)から。
070歳七十路ななそじ共通
古希こき共通杜甫「曲江」より。「人生七十、古来稀なり」の詩
従心
踰矩じゅうしん
ゆく男性『論語』為政編。「七十にして心の欲するところに従ひて矩を踰えず」。思うままに動いても人の道を踏み外さない。
致仕ちし
杖国じょうこく男性『礼記』王制篇。国中どこでも杖を用いることが許されるとされた。
懸車けんしゃ
077歳喜寿きじゅ共通「喜」の草体が七十七のように見えるため。
080歳八十路やそじ共通
傘寿さんじゅ共通「傘」の略字(?)が八十と分解できるため。
下寿かじゅ共通中国古伝説より。六十歳は下寿、八十歳は中寿、百歳は上寿という三寿(さんじゅ)の説もある[21]
杖朝じょうちょう男性『礼記』王制篇。朝廷でも杖を用いることが許されるとされた。
081歳半寿はんじゅ共通「半」の字が八十一と分解できるため[注釈 56]
盤寿ばんじゅ共通将棋の盤が 九×九 = 八十一 マスあることから。
漆寿しつじゅ共通『礼記』より
088歳米寿べいじゅ共通「米」の字が八十八と分解できるため。
090歳九十路ここのそじ共通
星寿
聖寿せいじゅ共通囲碁界特有
卒寿そつじゅ共通「卒」の略字(卆)が九十と分解できるため。
095歳珍寿ちんじゅ共通
099歳白寿はくじゅ共通「百」の字から一をとると白になる事から。
100歳百寿
紀寿ももじゅ
きじゅ共通1世紀 = 100年から。

期頤き
きい共通『礼記』曲礼上編。「百年を期と曰い、頤わる」
中寿ちゅうじゅ共通中国古伝説より
100歳以上上寿じょうじゅ共通
108歳茶寿ちゃじゅ共通「茶」の字を分解すると「十、十、八十八」と分解できるため
不枠ふわく共通「枠」の字を分解すると「十、八、九十」と分解できるため
111歳皇寿こうじゅ共通「皇」の字を分解すると「白 (=99)、一、十、一」と分解できるため
川寿せんじゅ共通「川」が111と読めるため
111歳以上
112歳以上
120歳以上珍寿ちんじゅ共通これほどの長寿は珍しい事から
119歳頑寿がんじゅ共通「頑」の字を分解すると「二、八、百、一、八」と分解できるため。
現在までに頑寿を迎えたのは世界で7人のみ[注釈 57]
120歳昔寿せきじゅ共通「昔」の字を分解すると「廿 (=20) + 百」と分解できるため。
現在までに昔寿を迎えたのは世界で4人のみ[注釈 58]
上寿じょうじゅ共通中国古伝説より
121歳大還暦だいかんれき共通2回目の還暦を迎えたことになるため。かつて長寿世界一とされた泉重千代を讃えるために作られた言葉だが、泉の記録は後にギネス非公認となった。現在までに大還暦を迎えたのは世界でジャンヌ・カルマンただ一人のみである。

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 日系の生命保険会社独特の方法。保険料算出の主要要素である予定死亡率のうち、年齢別データは年単位となっているため、誕生日を中心にその前後6か月をその年齢の予定死亡率として取り扱っていることによる。ただし、誕生日の半年後で年齢が上がることに一般消費者の反発が多いため、近年はこのような計算方法を採用する商品は減っている。
^ 一般的には、入社年の4月1日現在で、大学卒業者を22歳、短期大学卒業者を20歳、高等学校卒業者を18歳という具合に、「現役入学留年なし」という前提で設定する。したがって、入学前に何年浪人しても、あるいは卒業前に何年留年しても、同期社員は学歴により年齢給は同じとする。また、年齢給に対し、例えば満27歳までは学卒年齢を適用し、満30歳までの間に実年齢に合わせるなどの方法を採る企業・団体もある。
^ 通常、健康診査や人間ドックの受診回数は年1回のため、誕生日の前後で年度が異なる場合の年齢の混同を避けるために年度年齢が用いられている(例えば、10月15日生まれの者が前年の10月20日と今年の10月10日に受診した場合、満年齢は同じだが健診上は区別しなければならないため)。
^ 銃砲刀剣類所持等取締法(第7条の2)、外国人登録法(第11条)及び道路交通法(第92条の2、第101条)の3本。
^ ただし、本大会のみ24歳以上の選手(オーバーエイジ)を最大3人まで加えることができる。
^ 概ね、6歳以上(ただし入学後、すなわち切符保持者)の同伴者1人につき幼児2人までが無料となる。ただし幼児単独は小児運賃・料金が適用される。
^ 明示された「自由席グリーン車」を除く
^ a b ただしグリーン券、グランクラス券、寝台券、乗車整理券、ライナー券などは大人と同額。
^ a b c ただし法律行為であるため、民法上の未成年者かつ未婚姻(法律婚)者は親権者全員や後見人全員の同意が必要。
^ a b 2023年(令和5年)7月13日改正施行。 2023年(令和5年)7月12日以前は、条件なしで13歳だった。
^ a b 性的同意年齢に係る条件は、性的同意年齢の条件を満たさない者との性的行為に対して、その者の同意を得ることが法的に不能とされる条件である。よって、性的同意年齢の条件を満たさない者との性的行為(性交、わいせつ行為など)は、原則として、同意の有無に関わらず、一律に処罰対象となる(刑法176条(不同意わいせつ罪)及び177条(不同意性交等罪))。これに対し、監護者性交等罪監護者わいせつ罪青少年保護育成条例淫行条例)、児童福祉法(淫行をさせる行為)、風俗営業法では性風俗関連特殊営業出会い系サイト規制法その他の刑法条項や法令においては、単に18歳未満の相手と規定されており、性的同意年齢の条件とは無関係である。よって、これらの法令に触れる条件下で18歳未満の相手と性的行為をすれば、一律に処罰対象となる。
^ 民961条。法定代理人の同意は不要(民962条)。
^ (例外的に15歳未満でも労働できる場合もある。22:00-5:00の深夜業は17歳まで不可)
^ デビットカードの会社や種類により扱いは異なる。また、入会・契約には、収入要件などはほぼ無いが、一定の審査はあるため、必ず所持できると言う訳ではない。
^ (例外的に15歳未満でも印鑑登録証明書の提出が必要なく、取締役に就任が可能な場合もある)
^ (総トン数5トン未満の限定。18歳に達すると自動的に限定解除となる)
^ いわゆる電動キックボードなど。
^ a b c d 都道府県の青少年保護育成条例等の規定による深夜規制に関しては、都道府県によって対象業種、対象年齢(保護者または成人同伴緩和基準を含む)、対象時間帯などの基準が異なる場合がある。なお、ゲームセンターは風営法の風俗営業の適用を受けるため、条例の深夜入店規制とは別基準である(詳細はゲームセンター#営業規則を参照)。
^ (2011年4月より・男性のみ)
^ 2022年4月1日以降。 2022年3月31日までは、19歳だった。
^ 父母の同意は不要である。未成年者の婚姻の際に父母の一方の同意が必要となるケースは原則として無くなる(民737廃止)。また、同様の理由で、婚姻による成年擬制制度(民753)も廃止される。ただし、改正日(2022年(令和4年)4月1日)施行以降、2024年(令和6年)3月31日正子までの期間においては、生年月日が2006年(平成18年)4月1日とそれ以前の女性に限り、従前と同様の扱いとなっていた。
^ ただし、改正日(2022年(令和4年)4月1日)施行以降、2024年(令和6年)3月31日正子までの期間においては、生年月日が2006年(平成18年)4月1日とそれ以前の女性は、民法等の一部を改正する法律(令和三年法律第二十四号)の改正施行前に婚姻適齢に達するため、引き続き満16歳以上で父母の一方の同意の上で、婚姻ができた。2006年(平成18年)4月1日生まれの女性が法的に18歳(成年)に達するのは、年齢計算ニ関スル法律により、2024年(令和6年)3月31日正子である。よって、成年擬制の制度は2024年(令和6年)3月31日正子までは有効であった。2024年(令和6年)4月1日以降は、2006年(平成18年)4月1日生まれの女性が全て18歳以上の成年になるため、成年擬制の制度が完全に廃用となった。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef