平野綾
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

本場のブロードウェイ・ミュージカル『ピーター・パン』を見たのがきっかけで、初めての夢はミュージカル・スターとなる[4][10][11]

小学校進学当時は学校が嫌いであり、大人しい子供だったため、友達関係も作れず、結構いじめられたりもしていた[12]。8歳の時にアマチュアで初めて区民ミュージカルの舞台に立つ[12]。自分から「やりたい」と言ってオーディションに行って受かり、「一気に道が開けたかな」と語る[12]
キャリア

小学高学年で芸能界に入ることを決め、「今からこの仕事を選ぶなら一生の仕事になるように」と言われてマスコミ関係だった両親と約束をしたことを述べている[11][13]。迷った時も悩んだ時もそれを忘れないように心がけている[11]。「アニー」のオーディションがあったが、前日に熱が出たりするなどあがり症であった[11]

中学生の頃に時々目が見えなくなる偏頭痛になった際に、病院の検査で脳に腫瘍が見つかり、脳下垂体腺腫という難病を患っていることを告白した[14][15][16]。この持病から普段は辛いものと冷たいものが食べられなかった[14]。症状として腫瘍が目の神経に触れ、目が見えなくなったり、言葉が出づらくなったりする。当初は言語がおかしくなったり、記憶が飛ぶこともあった[14][15]。一時は手術も考えたが、手術の際に鼻の骨を砕く、声が変わると言う理由で手術に踏み切れなかった[16]。2014年、父親が亡くなった年に腫瘍がなくなる[17]。腫瘍がなくなるまではずっと頭痛に悩まれていており、学生時代は保健室にいることが多かった[17]

2006年に玉川学園高等部を卒業[18]玉川大学芸術学部[19]に進学したが[18]、『涼宮ハルヒの憂鬱』の大ヒットで多忙な生活となり、学業との両立が難しく過労で体調を崩すことが多かったため実質2週間ほど通ったのみで半年後に休学、のちに退学[20]

2010年以降からは、一般のバラエティ番組などにタレントとして出演する機会が増え、テレビドラマ舞台などへ活動の場を広げている。この他2016年には舞台演劇を学ぶために半年間の留学を経験した。

2011年、Grickへ移籍。初舞台となる「嵐が丘」のヒロイン役が決まってから、幼少の頃からの夢であった舞台中心の活動に移行後、声優活動は繁忙期よりセーブした状態となる[21]。その後、滞りなく主演やヒロイン、それに準ずる大役で数多くの作品に出演している。

2014年7月11日『レディ・ベス』の初演を目前に父親が逝去[22]

2018年には「All About ミュージカル・アワード」で『ブロードウェイと銃弾』で新星賞を受賞。 女優部門11位、作品賞5位『ブロードウェイと銃弾』、再演賞3位『モーツァルト!』を受賞する。

2019年には「AYA HIRANO LIVE2019」アニメファンとミュージカルファン、両方の二つのリクエストを叶えるソロライブを開催する。
現在まで

2020年6月28日 - 7月1日のブログでは自宅のトイレで低血圧になり、倒れた時に怪我をするなどめまいで立ち上がれない時もあった[23][24]

2021年10月8日、34歳の誕生日に音声配信「stand.fm」で『あやのこと。』チャンネルを開設[25]

2022年8月末日をもって、10年間の専属契約が満了し、Grick株式会社から独立。「お世話になりました所属事務所には、舞台のお仕事を始め留学の後押しをしていただいたり、私の進みたい道を尊重してもらいながらも、新しい仕事の可能性を広げていただき、この10年間でご一緒させていただいたスタッフの皆様には感謝しかありません」と感謝の言葉を述べている[26]

12月16日、Twitterでアニメ作品の出演が少なくなった背景には、アニメの仕事をすると一部の過激なファンから殺害予告をされたことを告白。警察が対応したことを明かした[27]

2024年1月3日、俳優の谷口賢志との結婚を報告[28][29]
人物

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "平野綾" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年3月)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:310 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef