幡ヶ谷
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 郵便番号簿や新聞などの印刷物では、便宜上「幡ケ谷」とされる場合もある
^ 昭和中期まで本町に残存していたが現在では埋められている
^ その白旗はのちに渋谷にある金王八幡宮宝物となったという
^ 「幡ヶ谷の古狸」深夜、近辺の男が玉川上水の土手道を通っていると、向こうから提灯を持った老婆がやってきた。狭い道ですれ違う際に老婆はよろけて男につきあたって転倒し、そのまま土手下の大根畑に転落してしまった。男が畑に降りて老婆を助けおこそうと両手を引っ張ったところ、腕がすっぽり肩から抜けてしまい、腕のない老婆が男に向けて高笑いの声をたてた。男は驚いて逃げ出したが、翌日現場をあらためたところ老婆の姿はなく、ただ畑の大根が二本引き抜かれていたという。
^ なお、その後架橋が許されることになり、16のが架けられた。新宿方から一号橋・二号橋・三号橋・…・十六号橋のように名付けられた。現在商店街として賑わう六号通りや十号通りは、かつて六号橋や十号橋があった道が商店街になったものである。
^ 敷地南側の道路が従来の4メートルから6メートルになり、拡幅された部分は歩道として供用された。
^ 京王線笹塚駅・幡ヶ谷駅・初台駅沿線にあることから。

出典^ a b “住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別)  令和5年1月” (CSV). 東京都 (2023年4月6日). 2023年12月17日閲覧。 “(ファイル元のページ)”(CC-BY-4.0)
^ “『国勢調査町丁・字等別境界データセット』(CODH作成)”. CODH. 2024年1月14日閲覧。(CC-BY-4.0)
^ a b c “幡ヶ谷の郵便番号”. 日本郵便. 2023年11月17日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
^ a b c d e f g 堀切森之助(編)『幡ヶ谷郷土誌』幡ヶ谷を語る会、1978年。
^ “神田川浸水予想区域図(改定)”. 東京都. 2021年9月12日閲覧。
^ “ ⇒土地の記憶:代々木と幡ヶ谷”. 小嶋祥三. 2021年9月13日閲覧。
^ “幡ヶ谷商店街紹介ページ”. ささはたドッとこむ. 2023年1月15日閲覧。
^ a b c “経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
^ a b “経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
^ “オリンパスが幡ケ谷のテルモ本社土地を取得、自社敷地と合わせて1万m2を再開発”. 日経不動産マーケット情報. 2022年4月2日閲覧。
^ “固定資産の譲渡及びその他の収益の計上に関するお知らせ”. オリンパス株式会社. 2022年4月2日閲覧。
^ a b “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 ?町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
^ a b “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 ?町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
^ a b “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 ?町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
^ a b “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 ?町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
^ a b “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 ?町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
^ a b “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数?町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
^ “住所別通学区域一覧”. 渋谷区. 2024年1月20日閲覧。
^ “郵便番号簿 2022年度版” (PDF). 日本郵便. 2023年10月28日閲覧。
^ “名所・旧跡”. 渋谷区. 2021年6月6日閲覧。
^ “地名の由来”. 渋谷区. 2021年6月6日閲覧。
^ a b 東京市『大東京町名沿革』、1934。
^ 渋谷区『新修渋谷区史 下巻』渋谷区、1966年、2944頁。
^ 同年3月30日、自治省告示第54号「住居表示が実施された件」
^ “「木密地域不燃化10年プロジェクト」実施方針”. 東京都. 2021年6月5日閲覧。
^ “本町地区まちづくり”. 渋谷区. 2021年6月5日閲覧。
^ “ササハタハツまちづくり”. 渋谷区. 2021年6月5日閲覧。

外部リンク

渋谷区










渋谷区町名
渋谷地域

鶯谷町 | 宇田川町 | 恵比寿 | 恵比寿西 | 恵比寿南 | 神山町 | 桜丘町 | 猿楽町 | 渋谷 | 松濤 | 神泉町 | 神南 | 代官山町 | 道玄坂 | | 南平台町 | 鉢山町 | 広尾 | 円山町
千駄ヶ谷地域

千駄ヶ谷 | 神宮前
代々幡地域

上原 | 大山町 | 笹塚 | 富ヶ谷 | 西原 | 幡ヶ谷 | 初台 | 本町 | 元代々木町 | 代々木神園町 | 代々木
関連地域

原宿
カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef