常高院
[Wikipedia|▼Menu]
湖笛1970年テレビ朝日、演:梶芽衣子

おんな太閤記1981年・NHK大河ドラマ、演:奈良富士子

戦国の女たち(1982年フジテレビ、演:木の実ナナ

女たちの大坂城1983年読売テレビ/日本テレビ、演:今出川西紀

徳川家康(1983年・NHK大河ドラマ、演:三浦真弓

真田太平記1985年・NHK、演:磯野洋子

春日局1989年・NHK大河ドラマ、演:宮沢りえ松原智恵子

秀吉1996年・NHK大河ドラマ、演:湯原麻利絵

葵 徳川三代2000年・NHK大河ドラマ、演:波乃久里子

寧々?おんな太閤記2009年テレビ東京新春ワイド時代劇」、演:大出菜々子→重本未紗→小林涼子

江?姫たちの戦国?2011年・NHK大河ドラマ、演:水川あさみ

真田丸2016年・NHK大河ドラマ、演:はいだしょうこ

どうする家康2023年・NHK大河ドラマ、演:鈴木杏

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 市の連れ子(異父姉)という説がある。
^ 東浅井郡伊部村、のちの小谷村伊部、現・滋賀県長浜市湖北町伊部 小谷山(伊部山)麓。
^ 京極氏は室町時代に数ヶ国の守護を兼ね、四職(室町幕府の侍所長官を交代で務める家柄)に列した名門の大名家であり、北近江の国人の一つであった浅井氏の直接の主筋にもあたる。

出典^ 宮本 2010, pp. 66?74.
^ 宮本 2010, pp. 74?75.
^ 宮本 2010, pp. 112?115.
^ 西島太郎『松江藩の基礎的研究 : 城下町の形成と京極氏・松平氏』岩田書院、2015年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-87294-919-3。 
^ 西島太郎「京極忠高の出生―侍女於崎をめぐる高次・初・マリア・龍子―」『松江歴史館研究紀要』1号、2011年。 
^ “侍女懐妊 お初嫉妬 書状など分析、論文に 学芸員・西島さん”. 朝日新聞. (2011年5月14日) 
^ 小和田 2010, p. 167.
^ 宮本 2010, p. 24.

参考文献

小和田哲男『戦国三姉妹物語―茶々・初・江の数奇な生涯―』(角川学芸出版、2010年)

宮本義己『誰も知らなかった江』毎日コミュニケーションズ〈マイコミ新書〉、2010年。ISBN 978-4839936211
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef