常呂駅
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 1952年10月撮影航空写真(国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス)終端駅としては最後の頃の当駅
^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、244頁。doi:10.11501/1873236。https://doi.org/10.11501/1873236。2023年3月21日閲覧。 
^ a b c d e f g h 宮脇俊三 編『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』原田勝正小学館、1983年7月、161頁。ISBN 978-4093951012。 
^ 松尾定行『消えた駅舎 消える駅舎』東京堂出版、2012年4月、190頁。ISBN 978-4490207811。 
^ a b 太田幸夫『北海道の駅878ものがたり 駅名のルーツ探究』富士コンテム、2004年2月、170頁。ISBN 978-4893915498。 
^ a b 『北海道道路地図 改訂版』地勢堂、1980年3月、19頁。 
^ a b “常呂町交通ターミナル…”. 経済の伝書鳩 (2016年1月12日). 2016年8月18日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年5月29日閲覧。
^ a b c 本久公洋『北海道の鉄道廃線跡』北海道新聞社、2011年9月、105頁。ISBN 978-4894536128。 
^ “ ⇒Ride Okhotsk with FUN! レンタサイクルについて”. サイクルアドベンチャーオホーツク推進協議会. 2021年5月29日閲覧。
^ “交通ターミナル建て替え工事開始へ”. 経済の伝書鳩 (2015年5月7日). 2016年6月9日閲覧。[リンク切れ]
^ 宮脇俊三 編『鉄道廃線跡を歩くVI』JTBパブリッシングJTBキャンブックス〉、1999年3月、30-31頁。ISBN 978-4533031502。 
^ 今尾恵介 編『新 鉄道廃線跡を歩く1 北海道・北東北編』JTBパブリッシング、2010年3月、215頁。ISBN 978-4533078583。 

関連項目

日本の鉄道駅一覧

特定地方交通線

  湧網線廃線

中湧別 - 五鹿山(仮) - 福島(仮) - 芭露 - 志撫子(仮) - 計呂地 - 浜床丹(仮) - 床丹 - 若里(仮) - 佐呂間 - 堺橋(仮) - 興生沢(仮) - 知来 - 紅葉橋(仮) - 仁倉 - 浜佐呂間 - 北見富丘 - 東富丘(仮) - 北見共立 - 土佐(仮) - 常呂 - 常呂港(仮) - 能取 - 中能取(仮) - 北見平和 - 卯原内 - 二見中央(仮) - 二見ヶ岡 - 大曲(仮) - 網走
※打消部分は、廃線時点で既に廃止になっていた駅である。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef