帝国大学
[Wikipedia|▼Menu]
法文○東北大学・医・
教育北緯38度15分15.45秒 東経140度52分27.81秒
41911年
明治44年九州帝国大学?医学・工学理・工・医・農
法文○九州大学・医・・薬・芸工
教育共創北緯33度37分21.9秒 東経130度25分31.19秒
51918年
大正7年北海道帝国大学○医学・
農林
土木理・工・医・農○北海道大学・医・歯・薬・
教育北緯43度4分17.45秒 東経141度20分48.19秒
61924年
大正13年京城帝国大学○?理工・医
法文○無し(→施設等は新設のソウル大学校が引き継ぎ)北緯37度27分33.63秒 東経126度57分7.51秒
71928年
昭和3年台北帝国大学○医学理・工・医・農
文政○国立台湾大学理・工・医・電機情報・生物資源農・生命科学・公衆衛生
文・法・社会科学・管理○北緯25度0分50.1秒 東経121度31分47.42秒
81931年
昭和6年大阪帝国大学?医学理・工・医
大阪大学基礎工
人科外語北緯34度49分7.23秒 東経135度31分26.23秒
91939年
昭和14年名古屋帝国大学?医学理・工・医○名古屋大学・医・
教育情報北緯35度9分15.8秒 東経136度57分55.73秒

歴史.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  帝国大学 → 東京帝国大学 (→ 東京大学)  京都帝国大学 (→ 京都大学)  東北帝国大学 (→ 東北大学)  九州帝国大学 (→ 九州大学)  北海道帝国大学 (→ 北海道大学)  京城帝国大学  台北帝国大学 (→ 国立台湾大学)  大阪帝国大学 (→ 大阪大学)  名古屋帝国大学 (→ 名古屋大学)  ソウル大学校(京城帝大から改名した京城大学の施設等を転用し、新大学を設立)
東京東京帝国大学(1903年から1904年に撮影)1. 帝国大学(後の東京帝国大学。現在の東京大学

1877年(明治10年)設立の「東京大学」は帝国大学令1886年)の公布により、東京大学と工部大学校を統合して「帝国大学」に改称・改組した。このとき、大学院も設置された。初代の総長は渡辺洪基。詳細は「東京大学 (1877-1886)」参照。
京都2. 京都帝国大学(現在の京都大学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:251 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef