市民たち=市民党
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの経済学教授であるルイス・ガリカーノ(英語版)を政策アドバイザーに起用している[16]

シウダダノスの公的な立ち位置について、批評家はイデオロギー的に類似した連合・進歩・民主主義(UPyD)の第五列のようであるとしている[51]。シウダダノスの設立に参加した何人かの知識人は、後にシウダダノスへの支持を撤回した。例えば2007年、アルベール・ボアデーリャ(英語版)は元スペイン社会労働党ロサ・ディエスとともに連合・進歩・民主主義の発起人のひとりとなった。

2014年までは、シウダダノスの支持者の大部分がバルセロナ大都市圏の在住者だった。2010年の地域選挙で4%以上の得票を得たクマルカ(郡)は、バルサルネス、バッジ・リュブラガート(英語版)、バリェス・ウクシダンタル、タラグネス(英語版)の4郡だけだった。ジローナ県では1.69%、リェイダ県では1.79%にとどまり、阻止条項(足切り条項)の3%を超える得票率を得たのはバルセロナ県だけだった。2014年まで政治的影響力は地域的なレベルにとどまっており、2014年秋頃の全国支持率は3%程度に過ぎなかったが、2014年冬から2015年前半に急激に支持率を伸ばし、3月初頭にエル・パイス紙が行った世論調査では12.2%の全国支持率を[15]、同時期にラジオ局のカデーナ・セールが行った世論調査では13%の全国支持率を得た[12]
論争

極右運動家のシャビエル・カザルス(英語版)などのカタルーニャ民族主義者からは、シウダダノスは大衆主義的綱領を持つ政党であると認識されている[52][53]進歩主義をイデオロギーの核に据える努力を行っているが、選挙運動ビデオには知名度のある右派の知識人、ジャーナリスト、テレビ出演者などを登場させている[54]。2006年、エル・ペリオディコ・デ・カタルーニャは、リベラが2002年から2006年まで中道右派国民党(PP)の党員だったことを明らかにし、離党したのがシウダダノスからカタルーニャ州議会選挙に立候補するわずか3か月前だったことも記した[55]。しかし、リベラは国民党の正式な党員だったことを否定し、青年組織の活動の一部に参加していたことだけを認めた。

シウダダノスの主要な会合はしばしばカタルーニャ独立主義者に妨害されている[56]。2007年9月、党首のアルベール・リベラは、政治界から引退することを促す死の脅迫を匿名の人物から受けたと主張した[57][58][59][60]

シウダダノスは公共テレビで見解を述べる時間が少なすぎるとして頻繁に不満を述べている[61]。また、カタルーニャ州に拠点を置くスペイン語新聞のラ・バングアルディア紙やエル・ペリオディコ・デ・カタルーニャ紙などのカタルーニャ・メディアを同様の理由で批判している。一方でシウダダノスの反対者や評論家は、マドリードに拠点を置くリベルタ・デジタル(英語版)、エル・ムンド紙、テレマドリード(英語版)、ABC紙などの全国メディアによる、政党の議席数に対して不釣り合いに高い露出度を指摘している。
選挙結果世論調査による政党支持率の推移(2011年-2015年)
   紫色=ポデモス,    青色=国民党,    赤色=社会労働党,    橙色=シウダダノス
スペイン国会

スペイン国会 下院
年得票数議席数地位順位党首
2008年46,3130.2%0 / 35013位アルベール・リベラ
2011年参加せず
2015年3,514,52813.9%40 / 350404位アルベール・リベラ
2016年3,141,57013.1%0.832 / 35084位アルベール・リベラ
2019年4月4,155,66515.9%2.857 / 350253位アルベール・リベラ
2019年11月1,650,3186.8%9.110 / 350475位アルベール・リベラ

欧州議会

欧州議会
年得票数議席数順位
2009年22,90310.1%0 / 5411位
2014年497,1463.2%3.12 / 5428位
2019年2,731,82512.2%9.08 / 5463位

1リベルタス(英語版)と選挙連合を組んだ。
地方自治体議会

地方自治体議会
年得票数議席数順位
2007年67,2980.3%13 / 66,13117位
2011年35,0600.2%0.17 / 68,230623位
2015年1,461,2586.55%6.41,527 / 67,61115216位

カタルーニャ州議会

カタルーニャ州議会
年得票数議席数地位順位備考
2006年(英語版)89,8403.0%3 / 135野党6位
2010年(英語版)106,1543.4%0.43 / 135±0野党6位
2012年(英語版)275,0077.6%4.29 / 1359野党6位
2015年734,91017.93%10.3625 / 13516野党2位
2017年1,109,73225.35%7.4236 / 13511野党1位
2021年158,3765.58%19.776 / 13530野党7位

他の自治州議会

年自治州得票数議席数地位順位備考
2015年
アンダルシア州議会368,8169.28%9 / 109野党4位

書籍

Lopez Basaguren, Alberto; Escajedo San Epifanio, Leire (2013), “The Ways of Federalism in Western Countries and the Horizons of Territorial Autonomy in Spain: Volume 2”, Springer Science & Business Media: 924, .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-3-642-27717-7, https://books.google.es/books?id=LRJEAAAAQBAJ&hl=es&source=gbs_navlinks_s 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef