左時枝
[Wikipedia|▼Menu]

徳川家康(1983年) - 大賀粂 役

いのち(1986年) - 君枝 役

武蔵 MUSASHI(2003年) - たか 役

篤姫(2008年) - 侍女・高山 役

江?姫たちの戦国?(2011年) - 侍女・須磨 役


銀河ドラマ / どこかでなにかが(1970年) - 早乙女竹子 役

天下堂々(1973 - 1974年) - お時 役

うわさの委員会(1975年11月30日)

土曜ドラマ

離婚(1980年) - 芳子 役

島の先生(2013年) - 大塚陽子 役


連続テレビ小説

本日も晴天なり(1981年 - 1982年) - 神長小芳 役

ひまわり(1996年) - 内海眞求B役

天花(2004年) - 森田ノリ 役


凍える牙(2001年) - 音道貴子の母 役

金曜時代劇

五瓣の椿(2001年) - おつる 役

茂七の事件簿 新ふしぎ草紙(2002年) - おしま 役


月曜ドラマシリーズ / ハチロー?母の詩、父の詩?(2005年) - 山際さと 役

名探偵赤冨士鷹(2005年) - 松子 役

上海タイフーン(2008年) - 谷香津代 役

ドラマ10

八日目の蝉(2010年) - 大出喜美 役

サイレント・プア(2014年) - 池谷敏子 役


よる★ドラ / 眠れる森の熟女(2012年) - 三島みのり 役

プレミアムドラマ / 鴨川食堂(2016年) - 灘屋信子 役

創作テレビドラマ大賞「川獺(かわうそ)」(2016年) - 町岡寿子 役[12]

日本テレビ

無用ノ介(1969年) - およね 役

右門捕物帖(1969年) - お松(松葉小僧) 役

わが青春のとき(1970年)

子連れ狼

第1部 第20話「八門遁甲の陣」(1973年) - お幸 役

第2部 第4話「しぐれ待ち」(1974年) - し乃 役


ちょっとマイウェイ(1979年 - 1980年) - 野村和子 役

太陽にほえろ!

第463話「六月の鯉のぼり」(1980年) - 岩本夫人 役

第525話「石塚刑事殉職」(1982年) - 田村和子 役


木曜ゴールデンドラマ

雪国 純白の雪と湯煙りに燃える恋(1980年)

わが子の条件(1982年)


新五捕物帳 第139話「おんな川」(1981年) - おもん 役

幻之介世直し帖 第13話「金も女もおそろしい」(1982年)

俺はご先祖さま 第7話「UFOは愛の救急車」(1982年)

水曜ロードショー / 卒業-GRADUATION-(1985年) - 渡辺蓮子 役

俺たちの旅 - 神崎小枝子 役

俺たちの旅 十年目の再会(1985年)

俺たちの旅 二十年目の選択(1995年)

俺たちの旅 三十年目の運命(2003年)


長七郎江戸日記 第2シリーズ 第22話「捨て身の説得」(1988年)

水曜グランドロマン / 付添婦・三好秀美の興味ある体験(1989年)

はだかの刑事 第12話「指紋のない殺人者」(1993年)

土曜ドラマ / 先に生まれただけの僕(2017年) - 榊原満寿代 役

火曜サスペンス劇場火曜ドラマゴールド

バックミラーの中の女(1982年)

水の魔法陣(1982年)

女検事・霞夕子

第4作「美しき容疑者」(1987年) - 村田貞子 役

第8作「死なれては困る」(1991年) - 城之内佐知子 役


雨月荘殺人事件(1988年) - 前田照代 役[13]

電話魔(1990年)

弁護士 水城邦子

疑惑法廷(1991年)

灰色無罪(1993年)


三十年目の同窓会(1991年)

フルムーン旅情ミステリー

第4作「遠い記憶」(1991年) - 井上昌代 役

第8作「風の囁き」(1993年)


わが町 第4作(1993年) - 真鍋倫子 役

刑事・鬼貫八郎(1993年 - 2005年) - 鬼貫良子 役

地方記者・立花陽介

第2作「伊賀上野通信局」(1993年) - 康子 役

第13作「日光今市通信局」(1999年) - 林田弓子 役

第20作「佐渡両津通信局」(2003年) - 原田伸枝 役


罠の女(1995年)

新・女検事 霞夕子 第6作「花を捨てる女」(1996年) - 和久田節子 役

テレホンママ(1997年) - 新村三重 役

追跡 第1作「連続婦女暴行事件と不倫殺人」(1997年) - 三上良子 役

監察医・室生亜季子

第23作「不審死体」(1998年) - 田中良子 役

第31作「母の波濤」(2002年) - 宮田のぞみ 役


犯罪心理分析官ファイナル(1998年) - 広瀬多喜子 役

密告電話(1998年) - 守屋節子 役[14]

鏡の微笑(2000年) - 木暮絹江 役

臨床心理士2(2000年) ‐ 緒方民子 役

警視庁鑑識班13(2002年) - 中里三千代 役

街の医者・神山治郎6「整形依存の女」(2004年) - 進藤日出子 役

松原完治 お金ちょうだい致します(2004年) - 丸田幸恵 役

十七年目の秘密・定時制教師石本歩(2004年) - 高崎佳枝 役[15]

六月の花嫁「櫛」(2005年) - 黒田蓉子 役

松本清張スペシャル・地方紙を買う女(2007年) - 工藤静子 役


TBS

泣いてたまるか 第13話「さよなら、敬礼! 」(1966年)

第9話「走れ! 新十郎」(1967年)

水戸黄門 第1部 第24話「謎の死紋 -亀田-」(1970年) - お京

美しきチャレンジャー(1971年) - 三波玲子

恋愛術入門 第18話「ラブ・コーチ」(1971年2月21日) - みつえ

必殺シリーズ

必殺仕掛人 第16話「命かけて訴えます」(1972年) - 花里

必殺仕置人 第15話「夜がキバむく一つ宿」(1973年) - 志乃


人間の証明(1978年)

七人の刑事 第3シーズン 第58話「花嫁が消えた」(1979年)

Gメン'75

第285話「満月の夜 女の血を吸う男」(1980年) - 松沼菊代

第312話「口紅連続殺人事件」(1981年) - 笠岡の元妻

第345話「電話BOX連続殺人事件」(1982年) - ミユキ


水曜劇場 / 二百三高地 愛は死にますか(1981年) - 米川の妻

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef