工藤明子
[Wikipedia|▼Menu]
ザ★ゴリラ7 第17話「許せぬ奴らに花一輪」(1975年、NET) - 歌川由美子

必殺シリーズABC

必殺仕置屋稼業 第1話「一筆啓上地獄が見えた」(1975年) - おみよ / おいと(二役)

必殺仕事人IV 第18話「なんでも屋の加代 花嫁になる」(1984年) - お美津


同心部屋御用帳 江戸の旋風 第24話「駆け落ち裁き」(1975年、CX)

明治の群像 海に火輪を(1976年、NHK)

土曜ワイド劇場ANB

悪夢 恋人たちの25時(1977年)

危険な団地 あなたに似た子(1978年)

結婚案内ミステリー風 略奪された花嫁!(1984年)

京都殺人案内

第11作「美人社長誘拐さる!」(1985年) - 織笠孝子

第20作(1994年) - 内村かね


警視庁女性捜査班 第2作(2000年) - 小笠原那美子

加賀百万石嫁とり殺人(2003年) - 富沢フキコ

キレイになりたい!(2003年)


破れ奉行 第12話「悲愁!八千両の鈴」(1977年、ANB) - お銀

特捜最前線(ANB / 東映)

第101話「拳銃哀歌I・狼たちは跳んだ!」、第102話「拳銃哀歌II・狼たちの決算!」(1979年)

第182話「海の底から来た目撃者!」(1980年)

第193話「老刑事、鈴を追う!」(1981年)

第209話「三千万を拾った刑事!」(1981年)

第279話「誘拐・ホームビデオ挑戦状!」(1982年)

第349話「ギリシャから来た女!」(1984年)


親切(1979年3月25日、NHK) - あっ子

少年ドラマシリーズ / 七瀬ふたたび 第8話「家族」(1979年、NHK)

探偵物語 第13話「或る夜の出来事」(1979年、NTV) - 滝田広子 役

松本清張シリーズ・天才画の女(1980年、NHK) - 佐伯頼子

西遊記II 第13話「人食い妖怪・若返りの泉」(1980年、NTV)

大捜査線 第28話「贋札遊戯」(1980年、CX)

西部警察 第44話「ロング・グッドバイ」(1980年、ANB) - 木村由美子

木曜ゴールデンドラマ / 千姫春秋記(1981年、YTV

ザ・ハングマンII 第4話「天下り役人に仏罰を」(1982年、ABC) - 大野木の秘書

赤かぶ検事奮戦記III 第11話「三年目の疑惑・夫は殺人犯か」(1983年、ABC) - 宇野美津子

花王 愛の劇場 / トラックかあちゃん(1983年、TBS)

月曜ワイド劇場 / 女囚犯歴簿 第2作(1983年、ANB)

火曜サスペンス劇場(NTV)

殺意の海(1983年)

引き裂かれた白衣(1986年)

身辺警護 第3作(1999年)


時代劇スペシャル / 烙印の女たち(1984年、CX)

刑事物語'85 第10話「被害者の黙秘権」(1985年、NTV / ユニオン映画)

暴れん坊将軍II 第142話「捨て子の父は辰五郎!?」(1986年、ANB / 東映) - 八重

水曜ドラマスペシャル月曜ドラマスペシャル(TBS)

しのび逢い(1986年)

浅見光彦シリーズ 第6作「小樽殺人事件」(1996年) - 高島勝子

万引きGメン・二階堂雪 第6作「逆恨み」(2001年) - 指令長


金曜女のドラマスペシャル / はるちゃん・待ちくたびれた女(1987年、CX / リバース企画)

男たちによろしく(1987年、TBS)

窓を開けますか?(1988年、CX)

大忠臣蔵(1989年、TX) - お丹

鬼平犯科帳 第3シリーズ 第14話「二つの顔」(1992年、CX / 松竹) - おろく

金曜ドラマシアター金曜エンタテイメント(CX)

鍵師 第1作(1993年)

赤い霊柩車シリーズ 第4作「二つの墓標」(1995年) - 光代

松本清張スペシャル・霧の旗(1997年)


水戸黄門(TBS / C.A.L

第22部 第20話「酔いどれ十手が悪を断つ -小倉-」(1993年) - お芳

第23部 第3話「泣き笑い幽霊旅籠 -熊谷-」(1994年8月15日) - お豊

第31部 第16話「刀が教えた賢兄愚弟 -岡山-」(2003年) - 菊乃


はぐれ刑事純情派 第7シリーズ 第22話「ヤンママ殺人事件・残った万札」(1994年、ANB)

新・半七捕物帳 第4話「結び文」(1997年、NHK総合) - 倉田屋女房

永遠の1/2(2000年、TBS)

大江戸を駈ける! 第2話「殺された純情」(2000年、TBS)

ワンダフルライフ 第11話「こんなつらい別れ」(2004年、CX)

その男、副署長?京都河原町署事件ファイル? 第1シリーズ 第4話「京都、八坂の五重塔が見た殺人アリバイ」(2007年、EX) - 神田政子

舞台

アンネの日記

吉原炎上

大阪純情物語

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f g h i j k l m 『日本映画俳優全集 女優編』キネマ旬報社〈キネマ旬報増刊〉、1980年12月31日、266-267頁。 
^ a b c d e f g h日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、284頁。 
^ a b “ ⇒工藤明子 - 略歴・フィルモグラフィー”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2017年3月15日閲覧。
^ a b c d 『福島民報』1969年9月21日付朝刊、8面。
^ a b c 『福島民報』1973年7月3日付朝刊、8面。

外部リンク

工藤明子 - KINENOTE

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef