川崎市
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2022年(令和4年)10月25日 - 午前11時7分頃、建設中の川崎市新本庁舎24階で火災が発生した[19][20]

2023年(令和5年)6月19日 - 川崎市新本庁舎が竣工[21]

行政区域の変遷

1924年7月1日:橘樹郡川崎町御幸村大師町が合併して市制施行。

1927年4月1日:橘樹郡田島町を編入。

1933年8月1日:橘樹郡中原町を編入。

1937年4月1日:橘樹郡高津町及び日吉村の一部を編入。日吉村の一部は横浜市に編入。

1937年6月1日:橘樹郡橘村を編入。

1938年10月1日:橘樹郡稲田町向丘村宮前村及び生田村を編入。橘樹郡が消滅。

1939年4月1日:都筑郡柿生村及び岡上村を編入。都筑郡が消滅。

1975年2月15日:横浜市港北区日吉町字新川向の一部(矢上川左岸)を編入、川崎市幸区南幸町3丁目の一部(尻手駅西側)を横浜市に編入。埋立地以外で現在の市境が確定。

この他、明治以降の埋め立ての進行で市域は海に向かって拡大している。
政治
行政
市長

市長 :
福田紀彦(ふくだ のりひこ) (2013年11月19日就任、2期)

市制記念日 : 7月1日

歴代首長


官選市長[22]

石井泰助:1924年10月18日 - 1929年3月11日

春藤嘉平:1929年3月2日 - 1930年11月11日

百済文輔:1931年8月22日 - 1932年6月27日

中屋重治:1932年8月13日 - 1935年3月27日

芝辻一郎:1935年9月14日 - 1939年9月13日

村井八郎:1940年5月13日 - 1944年5月12日

江辺清夫:1944年5月23日 - 1946年6月10日


公選市長

金刺不二太郎:1946年8月1日 - 1971年4月29日

伊藤三郎:1971年4月30日 - 1989年

高橋清:1989年 - 2001年

阿部孝夫:2001年 - 2013年

福田紀彦:2013年 - 現在


役所

川崎市役所

議会
市議会詳細は「川崎市議会」を参照

定数:60名

任期:2023年(令和5年)5月3日?2027年(令和9年)5月2日

議長:青木功雄(自由民主党、5期)

副議長:岩隈千尋(みらい、5期)

会派名議席数議員名(◎は団長)
自由民主党川崎市議会議員団17◎原典之(中原区)、各務雅彦(多摩区)、上原正裕(多摩区)、青木功雄(高津区)、浅野文直(宮前区)、石田康博(宮前区)、大島明(高津区)、加藤孝明(幸区)、嶋崎嘉夫(川崎区)、末永直(中原区)、野田雅之(幸区)、橋本勝(多摩区)、本間賢次郎(川崎区)、松原成文(中原区)、矢沢孝雄(宮前区)、山崎直史(麻生区)、山田瑛里(川崎区)
みらい川崎市議会議員団14◎堀添健(高津区)、木庭理香子(麻生区)、押本吉司(中原区)、林敏夫(川崎区)、雨笠裕治(麻生区)、井土清貴(中原区)、岩隈千尋(高津区)、織田勝久(宮前区)、嶋凌汰(幸区)、嶋田 和明(多摩区)、鈴木朋子(麻生区)、高橋美里(中原区)、田倉俊輔(多摩区)、長谷川智一(川崎区)
公明党川崎市議会議員団11◎浜田昌利(川崎区)、田村伸一郎(宮前区)、河野ゆかり(多摩区)、浦田大輔(川崎区)、枝川舞(幸区)、川島雅裕(中原区)、かわの忠正(幸区)、工藤礼子(宮前区)、春孝明(高津区)、平山浩二(高津区)、柳沢優(麻生区)
日本共産党川崎市議会議員団8◎宗田裕之(高津区)、井口真美(多摩区)、渡辺学(幸区)、石川建二(宮前区)、市古次郎(中原区)、後藤真左美(川崎区)、小堀祥子(高津区)、齋藤温(麻生区)
日本維新の会川崎市議会議員団7◎三宅隆介(多摩区)、仁平克枝(川崎区)、飯田満(宮前区)、岩田英高(高津区)、高戸友子(宮前区)、那須野純花(幸区)、三浦恵美(中原区)
無所属3重冨達也(中原区)、月本琢也(麻生区)、吉沢章子(多摩区)

県議会
神奈川県議会(川崎市選出)
詳細は「
神奈川県議会」を参照

定数:18名

任期:2023年(令和5年)4月30日?2027年(令和9年)4月29日

選挙区氏名会派名
川崎区杉山信雄自由民主党神奈川県議会議員団
西村くにこ公明党神奈川県議会議員団
栄居学立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員団
幸区田中徳一郎自由民主党神奈川県議会議員団
市川よし子立憲民主党神奈川県議会議員団
中原区川本学自由民主党神奈川県議会議員団
たきた孝徳立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員団
松川正二郎日本維新の会神奈川県議会議員団
高津区小川久仁子自由民主党神奈川県議会議員団
斉藤たかみ立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員団
日浦和明日本維新の会神奈川県議会議員団
宮前区持田文男自由民主党神奈川県議会議員団
添田勝日本維新の会神奈川県議会議員団
柳瀬吉助立憲民主党神奈川県議会議員団
多摩区土井りゅうすけ自由民主党神奈川県議会議員団
青山圭一立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員団
麻生区石川裕憲かながわ未来神奈川県議会議員団
小林武史自由民主党神奈川県議会議員団

衆議院

任期:2021年(令和3年)10月31日?2025年(令和7年)10月30日

選挙区議員名所属政党
神奈川9区(多摩区・麻生区)笠浩史立憲民主党
中山展宏自由民主党麻生派
神奈川10区(川崎区・幸区・中原区)田中和徳自由民主党(麻生派)
金村龍那日本維新の会
鈴木敦国民民主党
神奈川18区(宮前区・高津区)山際大志郎自由民主党(麻生派)

裁判所
裁判所


横浜地方裁判所川崎支部

横浜家庭裁判所川崎支部

川崎簡易裁判所

法務省
検察庁


横浜地方検察庁 川崎支部

川崎区検察庁

施設
警察
本部


神奈川県警察川崎市警察部

神奈川県警察高速道路交通警察隊

警察署



神奈川県川崎警察署

神奈川県川崎臨港警察署

神奈川県幸警察署

神奈川県中原警察署



神奈川県高津警察署

神奈川県多摩警察署

神奈川県宮前警察署

神奈川県麻生警察署



消防
本部


川崎市消防局

図書館

川崎市立図書館

川崎図書館 - 最寄り駅は川崎駅。

田島分館 - 川崎駅などからバス利用。

大師分館 - 最寄り駅は川崎大師駅。


幸図書館 - 最寄り駅は矢向駅(徒歩15 - 20分)[注釈 2]

日吉分館 - 最寄り駅は新川崎駅。


中原図書館 - 最寄り駅は武蔵小杉駅。

高津図書館 - 最寄り駅は高津駅。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:267 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef