川上麻衣子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

警視庁強行犯係 樋口顕Season2(2022年7月15日 - 9月2日、テレビ東京系) - 樋口恵子 役

雛菊 警視庁強行犯・樋口顕(2023年6月26日、テレビ東京系) - 樋口恵子 役[43]

テレビアニメ

RAINBOW-二舎六房の七人-(2010年、日本テレビ) - エリ(渡辺絵里子) 役

舞台

フールズ(1989年、
サンシャイン劇場

空想家族(1989年、博品館劇場) - 橋田菜保美 役

トランジット(1991年、上野不忍池 水上音楽堂内特設劇場)

LOVE LETTERS(1992年、SPACE PART3) - メリッサ 役

鳴呼・冒険王(1994年、サンシャイン劇場)

椿姫(1995年、PARCO劇場

いじめ白書'95(1995年)

ドアをあけると・・・(1997年、PARCO劇場)

午後の遺言状(1999年、東京芸術劇場

天国から来たチャンピオン(2000年、シアターコクーン他)

十二夜(2001年、紀伊國屋ホール

吉幾三納涼特別公演 人情喜劇 アホは、アホなりに(2002年、中日劇場)

吉幾三 芸能生活30周年 特別公演(2002年9月2日 - 28日、新宿コマ劇場

五月の夢(2004年、恵比寿エコー劇場

ローズのジレンマ(2004年、ル テアトル銀座 / シアタードラマシティ) - アーリーン・モス 役[44][45]

吉幾三新春特別公演 人情喜劇 世直し僧 空蓮(2006年1月2日 - 25日、中日劇場

幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門(2006年3月30日 - 4月4日、紀伊國屋サザンシアター) - 桔梗 役

母に捧げるラストバラード(2006年6月4日 - 27日、明治座[46] - 節子 役

吉幾三特別公演 人情喜劇 母の子守歌(2006年11月4日 - 28日、博多座

横須賀夢幻翔 坂本龍馬の妻・おりょう追想記(2007年11月8日 - 10日、ヨコスカ・ベイサイド・ポケット) - おりょう 役

川中美幸特別公演 富貴楼お倉?ジャスミンの花咲く頃?(2008年1月2日 - 28日、明治座)

吉幾三特別公演 人情喜劇 十六代目婿養子(2008年10月5日 - 29日、中日劇場)

芸能活動35周年記念 勝野洋特別公演 新撰組情話 京都・雨月の恋(2009年2月11日 - 24日、三越劇場

太宰治生誕100年記念公演「津軽」(2009年9月2日 - 6日、津軽鉄道芦野公園駅」特設会場)

めぐみへの誓い(2010年1月26日 - 31日、紀伊國屋サザンシアター) - 田口八重子 役

椿山篝火舞台・秋 第1夜 夢語りと雅楽の夕べ 夏目漱石「夢十夜」より「夢語り」(2010年10月6日、椿山荘特設水上舞台)

演劇「津軽」(2010年11月27日 - 28日、全労済ホール スペース・ゼロ

喜劇「女房は幽霊」(2011年9月6日 - 25日、京都四條南座) - すみれ 役

トラップ一家物語(2012年7月20日、調布市グリーンホール) - マチルダ夫人/修道院長 役

殺人鬼フジコの衝動(2013年4月17日 - 4月21日、俳優座劇場) - 茂子 役

楽屋(2013年7月5日 - 9日、銀座みゆき館劇場) - 女優C 役

演劇らくご「芝浜」(2014年5月30日 - 6月15日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)

前川清納涼公演 腰抜け二刀流おやこ旅(2014年8月2日 - 19日、大阪新歌舞伎座

真景累ヶ淵殺人事件(2015年5月7日 - 18日、シアターグリーン) - 芝浜(柳田)夢子/高尾華子 役

RO-DOKU音戯草紙2015「帰れない猫」(2015年6月26日、ニッポン放送イマジンスタジオ

結婚しない女たち ?京都室町はんなりハウス?(2015年9月4日 - 21日、大阪新歌舞伎座) - 佐竹みなみ役

街角(2016年3月12日 - 20日、シアターグリーン)

不幸の家族(2017年5月12日 - 21日、赤坂レッドシアター

スナック玉ちゃん(2017年7月21日 - 23日、新宿シアターモリエール

だんじり囃子(2017年10月13日 - 17日、YES THEATER

人形島同窓会(2018年6月7日 - 17日、小劇場B1

いつかA列車に乗って(2021年12月9日 - 11日、文化放送メディアプラスホール

舞台「Home」(2022年3月17日 - 21日、浅草花劇場) - 山郷充子 役[47]

イベント

ミステリーナイト1995「聖女たちの涙」(1995年、京王プラザホテル他) - 修道女 役、ミステリーイベント

オリジナルビデオ

紀信シアター 三つの国・川上麻衣子(1983年、EPIC/SONY)

危険な童話(1985年、EPIC/SONY)

蜃気楼(1987年、SOUTHERN CROSS VIDEOARTS)

DiGi mation 5 新桃太郎伝説 七夕の村は激戦区(1993年) - 咲子 役

RAIN 眠らざる街(1996年) - 大黒理沙 役

ブリード 血を吸う子供(2000年) - 主演

梁山泊 ファミリー(2003年)

ラジオドラマ

流星倶楽部「再星エボリューション」(2007年1月、朝日放送ラジオ) - 大城由美子 役

青春アドベンチャー ごくらくちんみ(2009年6月15日 - 19日、NHK-FM放送

朗読

恋する音楽小説(1996年 - 2000年、NHK-FM放送)

おはなしのくに「雪女」(1999年1月5日、NHK教育テレビジョン

ポップスライブラリー(NHK-FM放送)

バラエティー・教養番組

TONでネットワーク(1986年、テレビ東京)

セサミストリートビッグバードがやってきた』(1988年11月3日、NHK) - かぐや姫 役

志村Xシリーズ(1996年10月 - 2000年9月、フジテレビ)

変なおじさんTV(2000年10月 - 2002年9月、フジテレビ)

七人のサムライ J家の反乱 第48回(2000年3月17日、朝日放送)

鶴瓶のスジナシ! #76(2000年6月11日、中部日本放送) - 即興劇

朝だ!生です旅サラダ 海外マンスリー(テレビ朝日)

カナダ編(2000年11月)

北欧編(2001年8月)

スペイン編(2002年5月)

ポルトガル編(2003年9月)

イギリス編(2004年7月)

アメリカ・ノースウエスト編(2005年6月)

南アフリカ[48](2007年1月)


ザ・ジャッジ! ?得する法律ファイル(2004年7月30日、フジテレビ系) - 再現ドラマ

Design Channel(2008年4月 - 2008年6月、テレビ東京)

日本史サスペンス劇場 天英院VS月光院 愛憎渦巻く大奥を舞台にした女の熱き戦い(2008年7月23日、日本テレビ) - 近衛熙子

日本史サスペンス劇場 徳川吉宗 時代劇のヒーロー・暴れん坊将軍誕生の謎!(2008年7月30日、日本テレビ)

わたしが子どもだったころ 文筆家・阿川佐和子(2009年4月15日、NHK BShi) - 母・みよ 役

京都?出雲ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅(2011年3月26日、テレビ東京)

らいじんぐ産 ?追跡!にっぽん産業史?(2011年9月29日、NHK BSプレミアム) - ナレーション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef