川上麻衣子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

週刊ポスト』(小学館)が2012年に著名文化人を対象として男性を魅了している美熟女を調査した「熟女TOP10」では、黒木瞳松坂慶子らに続いて第6位にランクインした[34]
出演
映画

幸福(1981年、東宝市川崑監督) - 車崎みどり 役

地平線(1984年、松竹新藤兼人監督) - 藤木アヤメ 役

蜜月(1984年、ATG橋浦方人監督) - 哲明の妹 役

それから(1985年、東映森田芳光監督) - 小染 役

火まつり(1985年、シネセゾン柳町光男監督) - ミーコ 役

(金)(ビ)の金魂巻(1985年、井筒和幸監督) - 清水さち 役

ブラックボード(1986年、近代映画協会、新藤兼人監督) - 相沢圭子 役

うれしはずかし物語(1988年、にっかつ東陽一監督) - 主演:チャコ 役

その男、凶暴につき(1989年、松竹富士北野武監督) - 我妻灯 役

カレンダー if,just now.(1991年、東映アストロフィルム、小久保利己監督) - 東海林美津子/島本夏江 役

結婚 佐藤・名取御両家篇(1993年、松竹、恩地日出夫監督) - 久美 役

極道記者(1993年、大映望月六郎監督) - 鈴木朱美 役

やくざ道入門(1994年、バンダイビジュアル山城新伍監督) - 麻子 役

男ともだち(1994年、フィルム・クレッセント、山口巧監督) - 佐久間美里 役

天使のはらわた 赤い閃光(1994年、アルゴ・ピクチャーズ石井隆監督) - 主演 土屋名美 役

GONIN(1995年、松竹、石井隆監督) - キム 役

でべそ DE ストリップ(1996年、マクザム、望月六郎監督) - マヤ 役

なにわ忠臣蔵(1997年、松竹、萩庭貞明監督) - 浅野はるか 役

三文役者(2000年、近代映画協会、新藤兼人監督) - ユカリ 役

カタルシス(2002年、アルゴ・ピクチャーズ坂口香津美監督) - 渚 役

手紙(2002年、ギャガ・ヒューマックス松尾昭典監督) - 黒沢千恵美 役

しの?SHINO?(2003年、徳江長政監督)

ロード88 出会い路、四国へ(2004年、ギャガ・コミュニケーションズ中村幻児監督) - 伴野牧恵 役

ガッツ伝説 愛しのピット・ブル(2005年、ガッツ伝説製作委員会、野伏翔監督) - 森田百合 役

PETBOX ペットボックス / かべちょろ家守(2006年、スローラーナー、石侍露堂監督)

ねこのひげ(2008年、矢城潤一監督) - 寺元耀子 役

石内尋常高等小学校 花は散れども(2008年、新藤兼人監督) - 市川道子 役

アイ・アム I am. (2010年、石侍露堂監督)

パートナーズ(2010年、下村優監督) - 美羽の母 役

富江 アンリミテッド(2011年5月、井口昇監督) - 飯塚喜美子 役

一枚のハガキ(2011年8月、新藤兼人監督) - 松山美江 役

ばななとグローブとジンベイザメ(2013年2月、矢城潤一監督) - 梅本孝子 役

風切羽?かざきりば?(2013年6月、アルケミーブラザーズ、小澤雅人監督) - ユカリ 役

蜩ノ記(2014年10月4日、東宝、小泉堯史監督) - 法性院(お美代の方) 役

カゾクノカタチ(2014年、矢城潤一監督)

陽光桜 -YOKO THE CHERRY BLOSSOM-(2015年11月21日、高橋玄監督) - 静香 役

家族の日(2016年6月、花三、大森青児監督) - 東香織 役

少女(2016年10月8日、東映、三島有紀子監督) - 桜井慶子 役

やまない雨はない(2017年12月2日、アイエス・フィールド、北崎一教監督) - 主演・マダム信子[35]

ホペイロの憂鬱(2018年1月13日、加治屋彰人監督) - 新垣光恵 役

スカブロ(2018年7月21日、矢城潤一監督) - 宇堂美鈴 役

こども食堂にて(2018年9月29日、佐野翔音監督) - アクセサリーショップ店員 役

花嫁の手紙(2018年、富澤たけし監督)

力俥 -RIKISHA- すみだ旅立ち編(2018年、アベユーイチ監督)

テロルンとルンルン(2018年11月23日、バズクロウ、宮川博至監督) - 朝比奈由梨 役

キミとボクの家(2018年、福山功起監督) - 山本久美子 役

大きな木になりたい(2019年、日浦明大監督)

時の行路 (2020年3月14日、神山征二郎監督)

クソみたいな映画(2020年、芝聡監督)

海辺の映画館―キネマの玉手箱(2020年7月31日、アスミック・エース大林宣彦監督) - 愛姫 役

一瞬の楽園(2020年、小澤雅人監督)

吟ずる者たち(2021年11月5日、油谷誠至監督) - 立花志保 役

腰の痛さを知る人よ(2021年12月23日、高島優毅監督)

魔女の香水(2023年6月16日、宮武由衣監督) - 優実 役[36][37]

三日月とネコ(2024年5月24日、上村奈帆監督)[38]

テレビドラマ

東芝日曜劇場(TBS系)

娘が出て行くとき(1980年3月30日) - 本当のデビュー作[39][40]

いざ!兄妹たちよ(1984年12月16日)

ファミリィネーム(1986年10月5日)

あんた、好いとオ!(1989年6月4日)


ドラマ人間模様NHK

絆(1980年)

羽田浦地図(1984年)


3年B組金八先生TBS) - 迫田(渡辺)八重子 役

第2シリーズ(1980年10月3日 - 1981年3月27日)

スペシャル2「イレ墨をした教え子」(1983年10月7日)

スペシャル4「イジメられっ子金八先生」(1985年12月27日)

第4シリーズ 第14話「オ受験母子の対決」(1996年1月25日)

第5シリーズ 第11話「金八涙の体罰…3B騒然辞表提出」(2000年1月6日)

第7シリーズ 第8話「しゅうの愛する父」(2004年12月3日)

3年B組金八先生 ファイナル?「最後の贈る言葉」(2011年3月27日)


土曜ドラマ(NHK)

空白の900分?国鉄総裁怪死事件(1980年10月11日,18日) - 山本機関士の二女 役

白き抗争(1983年2月26日,3月5日)

もうひとつの家族(1995年1月7日,14日)


花咲け花子 第1シリーズ(1981年 - 1982年、日本テレビ系)

続・思えば遠くへ来たもんだ(1981年、TBS系) - 鶴巻勝代 役

刑事ヨロシク(1982年、TBS系) - 原まどか 役

天まであがれ! パート1 第8話(1982年5月29日、日本テレビ系) - 美佐子 役

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef