岸辺のアルバム
[Wikipedia|▼Menu]
部長:伊藤正博

川田祐作:園田裕久

堀越節夫:市原清彦

市の係員:奥野匡

警官:久保晶

警官:平松慎吾

秋山絢子:沢田雅美

中田敏雄:村野武範

堀先生:津川雅彦

田島謙作:杉浦直樹

スタッフ

原作・脚本:
山田太一

製作:大山勝美

プロデューサー:堀川敦厚

演出:鴨下信一、佐藤虔一、片島謙二、堀川敦厚

音楽:小川よしあき

製作著作:TBS

主題歌

「ウィル・ユー・ダンス
ジャニス・イアン

放送日程

サブタイトル放送日演出視聴率[8]
第一回1977年6月24日鴨下信一14.2%
第二回1977年7月1日8.7%
第三回1977年7月8日佐藤虔一12.7%
第四回1977年7月15日片島謙二12.7%
第五回1977年7月22日鴨下信一14.2%
第六回1977年7月29日15.1%
第七回1977年8月5日片島謙二14.0%
第八回1977年8月12日鴨下信一14.1%
第九回1977年8月19日14.8%
第十回1977年8月26日片島謙二15.2%
第十一回1977年9月2日鴨下信一17.2%
第十二回1977年9月9日堀川敦厚18.7%
第十三回1977年9月16日片島謙二16.8%
第十四回1977年9月23日16.8%
最終回1977年9月30日鴨下信一20.0%

小説

単行本

東京新聞出版局(中日新聞東京本社)(1977年5月)


文庫

角川書店(1982年6月)

光文社(2006年4月)


脚注[脚注の使い方]^ “第15回ギャラクシー賞受賞作品”. 放送批評懇談会. 2014年11月14日閲覧。
^ “第30回ギャラクシー賞受賞作品”. 放送批評懇談会. 2014年11月14日閲覧。
^ 『やむを得ず早起き』(2012年、小学館)p.115
^ 「ドラマ」2003年6月号
^ 『愛しのテレビドラマ』(甫喜本宏、1984年、北海道新聞社)
^ 『ずっとドラマを作ってきた』(1998年、新潮社)
^私の中の見えない炎 シンポジウム “敗者たちの想像力 いま山田太一ドラマを再発見する”
^ 「テレビ視聴率季報(関東地区)」ビデオリサーチ

関連文献

.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
日本放送作家組合(編)、1978年8月5日『テレビドラマ代表作選集 1978年版』日本放送作家組合、5?127頁。

外部リンク

岸辺のアルバム
- U-NEXT

TBS 金曜ドラマ
前番組番組名次番組
光る崖
(1977年4月8日 - 6月17日)岸辺のアルバム
(1977年6月24日 - 9月30日)あにき
(1977年10月7日 - 12月30日)










TBS系列 金曜ドラマ(22時台・第1期)
1970年代

1972年

家族日誌

いま炎のとき

私は忘れたい

1973年

わが愛

遥かなるわが町

白い影

別れの午後

1974年

私という他人

霧の影

新宿さすらい節

樹氷

1975年

裏切りの明日

許せない愛

悪魔のようなあいつ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef