岸田今日子
[Wikipedia|▼Menu]

きしだ きょうこ
岸田 今日子
婦人生活』1954年9月号より
生年月日 (1930-04-29) 1930年4月29日
没年月日 (2006-12-17) 2006年12月17日(76歳没)
出生地 日本東京府豊多摩郡(現・東京都杉並区[1]
死没地 日本東京都
血液型A型
職業女優声優、童話作家
活動期間1950年 - 2006年
配偶者仲谷昇1954年 - 1978年[1]
著名な家族父:岸田國士
母:岸田秋子
姉:岸田衿子
従弟:岸田森
主な作品
テレビドラマ
男嫌い[1]
傷だらけの天使
大奥
法医学教室の事件ファイル』シリーズ
かりん
鍵師』シリーズ
御家人斬九郎
徳川慶喜』映画
黒い十人の女
破戒[1]
秋刀魚の味』(1962年)
砂の女[1]
犬神家の一族
利休
八つ墓村
学校の怪談2
アニメ
ムーミン

 受賞
ブルーリボン賞


助演女優賞

1963年破戒』『秋刀魚の味
1997年学校の怪談2』『八つ墓村

その他の賞
毎日映画コンクール
女優助演賞
1963年『破戒』『秋刀魚の味』『忍びの者1994年紫綬褒章』受章
1999年紀伊国屋演劇賞』個人賞・受賞

テンプレートを表示

岸田 今日子(きしだ きょうこ、1930年昭和5年〉4月29日 - 2006年平成18年〉12月17日[1])は、日本女優声優、童話作家。本名同じ[2]。身長156cm。血液型はA型。

自由学園高校卒業[1]。父は劇作家文学座創設者の岸田國士[1]、母は翻訳家の岸田秋子[3][4]。姉に詩人で童話作家の岸田衿子、俳優の岸田森とは従弟にあたる。元夫は俳優の仲谷昇
経歴
生い立ち

東京府豊多摩郡(現在の東京都杉並区)に劇作家の岸田國士・秋子夫妻の次女として生まれる[注釈 1]

10代の頃戦争により姉妹で長野県に疎開した[2]後、1946年に東京に戻り自由学園高校に入学。在学時に彫刻家・本郷新の美術の講義に触発され、同時に父の蔵書で戯曲に親しんだ[2]。舞台美術に興味を抱いて舞台美術家を志し、高校卒業と同時に裏方として文学座付属演技研究所に入り研修生となる[1]

しかし研究所卒業後女優に転じ、1950年に『キティ颱風』で初舞台を踏み、これを機に芝居の虜になる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef