岩淵辰雄
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1946年7月17日には貴族院勅選議員に選ばれる[3]とともに読売新聞に復帰し主筆になる。同議員を交友倶楽部に所属して1947年5月2日の貴族院廃止まで在任[4]。その後友愛で有名な『自由と人生』の出版を働きかけ、関西に旅行しようとする鳩山を三木武吉に引き合わせるなど鳩山一郎のブレーンとなって、第1次鳩山内閣の実現に力を尽くした[5]原子力基本法にも深く関わっており、三木に中曽根康弘の抜擢を後押ししたとされ、科学技術庁の顧問を務めた。1962年国鉄理事。1965年、勲一等瑞宝章1975年に死去(享年83)。
著書

「屑屋政談_随筆」(1940年)

「重臣論」(1941年)

「敗るゝ日まで」(1946年)

「対支外交史論」(1946年)

「政界五十年史」(1947年)

「軍閥の系譜」(1948年)

「今日の政党」(1949年)

「犬養毅」(1958年)

脚注^ 御厨貴『馬場恒吾の面目 - 危機の時代のリベラリスト』中央公論新社中公文庫〉、2013年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4122058439。 初版・中央公論社(1997年)。
^ 世相風俗観察会『増補新版 現代世相風俗史年表 昭和20年(1945)-平成20年(2008)』河出書房新社、2003年11月7日、11頁。ISBN 9784309225043。 
^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、58頁。
^ 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』99頁。
^ 鳩山一郎の復帰|史料にみる日本の近代

参考文献

『貴族院要覧(丙)
』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年, doi:10.11501/1682480。

衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年, doi:10.11501/9673684。

上田正昭, 西澤潤一, 平山郁夫, 三浦朱門『講談社日本人名大辞典』講談社、2001年。 

関連項目

平野事件

外部リンク

岩淵辰雄(いわぶち たつお)

コトバンク「岩淵辰雄」

福島啓之「日米の平和の回復と日本の言論人 : 岩淵辰雄の終戦工作と民間憲法草案」『アメリカ太平洋研究』第12巻、東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター、2012年、79-95頁、doi:10.15083/00037113、hdl:2261/51771、ISSN 13462989。 

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef