岩井俊二
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2015年1月8日から、NHKEテレで『岩井俊二のMOVIEラボ』が放送[6]

2015年2月20日、長編アニメーション作品『花とアリス殺人事件』を公開。前作に引き続き、ロトスコープで作られた理由は、元々生々しいロトスコープを気持ち悪いと思っていたが、ラルフ・バクシの作品を見て、斬新さや美しさを感じたのがきっかけで、20年前からテストしており、ある水準に達したので挑戦している。実写を線でなぞるだけだと気持ち悪い絵になるため、顔だけ手描きでディフォルメするなど試行錯誤している。

本作でロトスコープアニメーションディレクターを務めた久野遥子について、「久野ちゃんの絵は時代的耐久性があって、たぶん10年経っても20年経ってもバグが発生しない」と評している。[7]

映画プロデューサーの鈴木敏夫には、「アニメ業界でロトスコープはタブー」と否定的な意見も言われているが、本人は「アニメの人達からすると、それはアニメじゃないって事になるんですよ。なぞるだけじゃないかっていう。でも僕からすると、アニメだって言われてる物を見ると、本当の人の動きの美しさに欠ける訳ですよ。こんなんでいいんだろうかって」とも語っている[8]

2016年2月、NHKで『岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2』が放送。
作品
映像作品
テレビドラマ

見知らぬ我が子(1991年4月17日放映、関西テレビ「DRAMADOS」、監督・脚本)

殺しに来た男(1991年12月11日放映、関西テレビ「DRAMADOS」、監督)

マリア(1992年3月8日放映、関西テレビ「DRAMADOS」、監督・脚本)

夏至物語(1992年9月16日放映、関西テレビ「薔薇DOS」、監督・脚本)

オムレツ(1992年10月19日放映、フジテレビ「
La cuisine」、監督・脚本)

蟹缶(1992年12月7日放映、フジテレビ「世にも奇妙な物語」、監督)

GHOST SOUP(1992年12月21日放映、フジテレビ「La cuisine」、監督・脚本)

雪の王様(1993年1月6日放映、関西テレビ「TV-DOS-T」、監督・脚本)

FRIED DRAGON FISH(1993年3月22日放映、フジテレビ「La cuisine」、監督・脚本)

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年8月26日放映、フジテレビ「if もしも」、監督・脚本)

ルナティック・ラヴ(1994年1月6日放映、フジテレビ「世にも奇妙な物語」、監督・脚本)

賢者の贈り物(2001年12月24日放映、テレビ朝日、監修)【監督:永田琴/HIROMIX/カジワラノリコ】

なぞの転校生(2014年1月 - 3月放送、テレビ東京、企画・プロデュース・脚本・編集)【監督:長澤雅彦

リップヴァンウィンクルの花嫁 serial edition(2016年3月25日?放映、BSスカパー!、監督・原作・脚本・編集)

リップヴァンウィンクルの花嫁 complete edition(2018年4月30日放映、日本映画専門チャンネル、監督・原作・脚本・編集)

夏至物語 リメイク版(2023年10月8日放映、関西テレビ、監督・脚本・編集)

夏至物語 完全版(2023年10月10日放映、日本映画専門チャンネル、監督・脚本・編集)

映画(監督作)

undo(1994年10月7日公開、監督・脚本)

Love Letter(1995年3月25日公開、監督・脚本・編集)

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1995年8月12日公開、監督・脚本)

PiCNiC(1996年6月15日公開、監督・脚本・編集)

FRIED DRAGON FISH(1996年6月15日公開、監督・脚本)

スワロウテイル(1996年9月14日公開、監督・脚本・編集)

¥entown Band Swallowtail Butterfly(1996年12月7日公開、監督)

四月物語(1998年3月14日公開、監督・脚本・編集・音楽)

リリイ・シュシュのすべて(2001年10月6日公開、監督・脚本・編集)

Jam Films「ARITA」(2002年12月28日公開、監督・脚本・編集・音楽)

花とアリス(2004年3月13日公開、監督・プロデュース・脚本・編集・音楽)

市川崑物語(2006年12月16日公開、監督・脚本・編集・音楽)

ニューヨーク、アイラブユー(原題:New York, I Love You)(2010年2月27日公開、監督・脚本・音楽)

ヴァンパイア (原題:Vampire)(2012年9月15日公開、監督・プロデュース・脚本・撮影・編集・音楽)

花とアリス殺人事件(2015年2月20日公開、監督・製作・企画・プロデュース・原作・脚本・編集・音楽)

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年3月26日公開、監督・原作・脚本・編集)

リップヴァンウィンクルの花嫁 complete edition(2018年4月1日限定公開、監督・原作・脚本・編集)

チィファの手紙 (原題:?好,之?) (2018年11月9日中国公開、2020年9月11日日本公開、監督・原作・脚本・編集)【プロデュース:ピーター・チャン

ラストレター(2020年1月17日公開、監督・製作・原作・脚本・編集)【プロデュース:川村元気

8日で死んだ怪獣の12日の物語 -劇場版-(2020年7月31日公開、監督・製作・脚本・編集・造形・撮影監督・音楽プロデュース)【原案:樋口真嗣

キリエのうた(2023年10月13日公開、監督・原作・脚本・編集)

映画(プロデュース等)

ACRI(1996年8月31日公開、原作)【監督:
石井竜也

式日(2000年12月7日公開、主演・撮影)【監督:庵野秀明


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef