岡迫亘弘
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2022年11月には、井野地区の同級生の打診に応え、浜田市の井野まちづくりセンターにてイラスト展示会を開催した[3][4]

担当作品

戦え! オスパー 演出

夕やけ番長 作画監督

赤き血のイレブン 監督(6話から)、作画監督

正義を愛する者 月光仮面 チーフディレクター、演出、作画監督

ルパン三世 (TV第1シリーズ) 原画 ※第1回「ルパンは燃えているか・・・・?!」:原画

新造人間キャシャーン 原動画

山ねずみロッキーチャック 作画監督

宇宙戦艦ヤマト キャラクターデザイン、作画監督

愛の戦士レインボーマン 監督、キャラクターデザイン、作画監督

アンデス少年ペペロの冒険 キャラクターデザイン、作画監督

ワンサくん 作画

合身戦隊メカンダーロボ キャラクターデザイン

カリメロ(第2作) 作画監督

キテレツ大百科 作画監督

キャプテン翼(第1シリーズ)キャラクターデザイン、作画監督

キューティーハニー 作画監督

ゲームセンターあらし 作画監督、キャラクター設計

激走!ルーベンカイザー アニメーションキャラクター、作画監督

こちら葛飾区亀有公園前派出所 作画監督

さすらいくん 作画監督

しましまとらのしまじろう 作画監督

鉄腕アトム 原画

ドカベン 作画監督

飛べ!イサミ 作画監督

忍たま乱太郎 作画監督

忍ペンまん丸 作画監督

はりもぐハーリー作画監督

ビリ犬 作画監督

ポコニャン 作画監督

ファイトだ!!ピュー太 作画

プリンセスナイン 如月女子高野球部 作画監督

ふるさと再生 日本の昔ばなし 「いかとするめ」作画

魔法陣グルグル 作画監督

まんが猿飛佐助 キャラクターデザイン

まんが日本史 作画監督

ミスター味っ子 作画監督

未来少年コナン 作画

名犬ジョリィ 原画

燃えろ!トップストライカー 総作画監督、キャラクターデザイン

笑ゥせぇるすまん 作画監督(アニメーション制作:シンエイ動画

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 岡迫の発言によれば、これらの作品では主に主人公のキャラクター(変身後のヒーロー)のみのデザインしたらしい。ただし、『レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全…』のp5では、『ダイヤモンド・アイ』の敵側キャラクターも岡迫のデザインであると推測している(デザイン画も掲載)。

出典^ a b c d e f g h i j k l m 特撮秘宝3 2016.
^ a b c 大全 2002, p. 107.
^ a b c d e “イラストで浜田に「恩返し」 アニメーター岡迫さん作品展 幼少期過ごし「創作の原点」”. 山陰中央新報デジタル (山陰中央新報社). (2022年11月2日). https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/291907 2022年11月20日閲覧。 
^ a b c d e “名作イラスト 浜田に恩返し”. 読売新聞オンライン (読売新聞社). (2022年11月5日). https://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20221104-OYTNT50093/ 2022年11月20日閲覧。 
^ a b 大全 2002, p. 111.
^ 大全 2002, p. 108.
^ 大全 2002, pp. 109?110.

参考文献

中村哲「INTERVIEW『レインボーマン』『ダイヤモンド・アイ』キャラクターデザイン 岡迫亘弘」『別冊映画秘宝 特撮秘宝』vol.3、洋泉社、2016年3月13日、pp.184-187、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-8003-0865-8。 

『レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全』双葉社、2002年7月30日。ISBN 4-575-29442-X。 






次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef