岡田麿里
[Wikipedia|▼Menu]

おかだ まり岡田麿里
プロフィール
別名
超平和バスターズ長井龍雪田中将賀との共有筆名)
誕生日 (1976-04-23) 1976年4月23日(48歳)
出身地 日本埼玉県秩父市[1]
出身校アミューズメントメディア総合学院
主な作品
映画『まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん
心が叫びたがってるんだ。
さよならの朝に約束の花をかざろう
空の青さを知る人よ
アリスとテレスのまぼろし工場
アニメ『とらドラ!
true tears
花咲くいろは
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
凪のあすから
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
舞台ミュージカル黒執事 -The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神
受賞
上海国際映画祭
アニメーション部門 最優秀作品賞
2018年さよならの朝に約束の花をかざろうシッチェス・カタルーニャ国際映画祭
ファンタスティック・ディスカバリー部門 最優秀長編作品賞
2018年『さよならの朝に約束の花をかざろう』ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
ニューウェーブアワード(クリエイター部門)
2018年『さよならの朝に約束の花をかざろう』アニメーション神戸
個人賞(脚本家)
2011年毎日映画コンクール
アニメーション映画賞
2024年アリスとテレスのまぼろし工場
その他
小説家漫画原作者作詞家映画監督
日本脚本家連盟会員
テンプレートを表示

岡田 麿里(おかだ まり、1976年[2][3]4月23日[3] - )は、日本脚本家小説家漫画原作者作詞家アニメ監督埼玉県秩父市出身[1]アミューズメントメディア総合学院卒業。日本脚本家連盟会員[3]
経歴

※ 以下は本人の自伝(#参考文献を参照。以下出典「岡田」については、この本の略)に記載されていた内容を中心に記載している。自伝のため第三者の客観的な公表事実だけが書かれているわけではないが、概ね下記のような経緯で現在の職業に就いたとされる。

両親は3歳の頃に離婚し[4]、母と母方の祖父(高校時代に死別)の3人家族で育つ[5]。小学校低学年の頃から月に1・2回程度の「ずる休み」をするようになり[5]、5年生の頃から不登校が本格化した[6]

中学校進学に際して、誰からも嫌われない親友をモデルに「キャラクターづくり」をしてクラス内で思い描いていたポジションを得たが[7]、1年生の1学期が終わる頃にはストレスを覚えるようになり、学校を休む[8]。欠席の間に小学校時代の不登校の話が広まり、クラスの中で「本当は繊細」というキャラクターづけがされたことで、再度不登校を始めた[9]。ほぼ引きこもりの生活を送り[10]、大きな学校行事がある日などを除いて登校しなかった[11]。ただ、作文の課題だけは提出していた[12]。3年生の時点で卒業に必要な出席日数は満たせない状況だったが、「高校に合格すれば卒業させざるを得ない」という話を聞き、自宅で受験勉強をして高校に合格した[13]

しかし、高校でも半年程度で三たび不登校となる[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef