山陰放送
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

その後、1959年(昭和34年)12月15日にテレビ放送を始め、1961年(昭和36年)6月1日に社名を株式会社山陰放送(略称 BSS:Broadcasting System of San-in Inc.[注 7])に改める。
年表

1953年昭和28年)12月14日 - 株式会社ラジオ山陰(RSB)を設立。取締役会長坂口平兵衛 (2代)、社長は織田収

1954年(昭和29年)3月1日 - 鳥取県米子市から鳥取県・島根県の両県に向けたラジオ放送(JOHF)を開始。全国33番目。

1955年(昭和30年)11月23日 - 鳥取中継局を開局。

1956年(昭和31年)10月 - 米子局を900kc、鳥取局を1060kcに変更。(kcは現在のkHz)

1957年(昭和32年)10月22日 - 島根県を放送対象エリアとして地上アナログテレビ放送の予備免許交付。

1959年(昭和34年)12月15日 - 島根県松江市でテレビの地上アナログ放送開始(JOHF-TV、10ch / 1kW)。同時にテレビニュースネットワークJNNに加盟。JNNに加入したのはキー局・ラジオ東京(現在のTBSテレビ)とラジオ時代からの繋がりがあったこと、ラジオ東京(現在のTBSホールディングス)初代社長の足立正が鳥取県境港市出身だったためである。しかし、これが本社所在地と放送対象地域を巡るねじれ現象を引き起こす。

1960年(昭和35年)2月11日 - 現在地に本社移転。

1961年(昭和36年)

6月1日 - 株式会社山陰放送(BSS)に社名変更。

10月 - ラジオローカルニュースを、山陰日日新聞(その後旧「日本海新聞」に統合)、日本海新聞(旧社時代)、および島根新聞(現在の山陰中央新報)から、朝日新聞および毎日新聞の交互放送に変更。


1965年(昭和40年)

5月2日 - JRNに、発足と同時に加盟。

5月3日 - NRNに、発足と同時に加盟。


1972年(昭和47年)9月22日 - 電波相互乗り入れにより、鳥取県でテレビの地上アナログ放送開始。約12年9か月続いたねじれ現象が解消。

1978年(昭和53年)11月23日 - 午前5時の放送開始より、米子本局・900kHzを除き、周波数変更が行われる。

1989年平成元年)10月1日 - それまで日本海テレビ(NKT)で放送されていたテレビ朝日系列の番組の大部分がBSSに、一部は山陰中央テレビ(TSK)へ移行。

1990年(平成2年)4月2日 - ラジオ放送の週末を除く24時間放送開始、ならびに局名及び略称の字体を変更。
先代ロゴ(1961年 - 1990年)

1991年(平成3年)10月 - 愛称を「山陰放送」から「BSSテレビ」「BSSラジオ」に変更。

1992年(平成4年)4月1日 - テレビ音声多重放送開始。(同日開始のテレビ高知と共にTBS系では最後)

2006年(平成18年)10月1日 - テレビの地上デジタル放送開始(JOHF-DTV、45ch / 1kW)。

2011年(平成23年)7月24日 - テレビの地上アナログ放送終了、停波

2012年(平成24年)1月30日 - radikoの配信を開始。放送局記号は略称そのまま「BSS」。

2016年(平成28年)11月29日 - FM補完中継局「BSS鳥取FM」(92.2MHz / 500W)の予備免許取得。

2017年(平成29年)3月1日 - BSS鳥取FM本放送開始。

2018年(平成30年)

2月19日 - FM補完中継局「BSS松江FM」(87.1MHz/ 500W)の予備免許取得。[9]

10月1日 - BSS松江FM本放送開始[10]


2020年令和2年)3月31日 - テレビ放送、深夜から早朝にかけてのフィラー時間帯に「TBS NEWS」の放送とお天気フィラーの開始、これらにより終夜放送開始。

ラテ同時放送自社制作番組
放送終了した番組

なまラテ(火曜・水曜 15:50 - 16:50)※放送当時(2020年 - 2021年)、民放では唯一のラジオ・テレビ同時放送だった。

ラジオ
放送時間

平日 毎朝5時を起点に24時間

土曜日 5:00 - 27:00(深夜3:00)

日曜日 5:00 - 24:00(深夜0:00)

2021年2月現在ラジオ放送は、5:00を起点とした24時間放送である。1985年3月までは早朝6時開始?深夜1時までに放送を終了していたが、1985年4月より『オールナイトニッポン(第1部)』のネットを開始したことにより、深夜放送を3時まで延長、さらに1988年4月から『三菱ふそう全国縦断・榎さんのおはようさん?!』のネット開始に伴い、早朝放送を5:30開始に繰り上げる。さらに1990年4月から『いすゞ歌うヘッドライト?コックピットのあなたへ?』のネットを開始したため、月?金曜付けの放送は終日24時間放送の体制となった。

日曜日(土曜深夜)3:00 - 5:00と月曜日(日曜深夜)0:00 - 5:00は放送設備の点検・修繕工事のため放送を休止している。2004年4月4日 - 2013年3月31日までは4:00からだったが、『あなたへモーニングコール』の終了に伴い、同4月7日から9年ぶりに日曜日の朝の放送開始が5時に繰り下げられた。月曜日の放送は2003年4月7日 - 2015年3月30日までは4:00からだったが、『ラジオ・パープル』の終了に伴い、同4月6日からの12年ぶりに月曜日の朝の放送開始が5時に繰り下げられた。2024年4月より、日曜日の夜は、24時で放送終了。
送信所・中継局

AMラジオ放送
地区親局コールサイン周波数出力備考
鳥取米子JOHF900kHz[注 8]5kW[11]
2013年3月27日から、同敷地内(系列のBSS企画が2010年に閉鎖した「BSSゴルフスクエア」跡地)にて、メガソーラー規模での太陽光発電の稼働を開始。[12]
地区中継局コールサイン周波数出力備考
鳥取鳥取JOHL1431kHz1kW[注 9]
倉吉1557kHz100W
島根出雲1431kHz1kW
大田1485kHz100W[注 10]
浜田JOHM1557kHz[注 11]
益田JOHN1431kHz[注 12]
FM補完中継局
地区中継局対応AM局周波数出力備考
鳥取鳥取FM鳥取中継所
倉吉中継所92.2MHz500W2016年11月29日予備免許。
2017年1月17日より試験電波発射。
2017年3月1日運用開始(開局)。
松江松江FM米子送信所
出雲中継所87.1MHz[10]500W[10]2018年10月1日運用開始(開局)[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:251 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef