山野史人
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

大阪府[2][4]大阪市出身[1]身長174cm、血液型はB型[2][4]劇団青年座所属[2]
来歴

大阪府立東住吉高等学校[1]日本大学藝術学部演劇学科卒業後、1967年4月劇団青年座に入団[2]。同年11月の舞台『鳥たちは空をとぶ』で役者デビュー[3]。以後、舞台テレビドラマなどに出演するほか、声優としても活躍している。

1970年初井言榮結婚するも1990年に死別。

1998年9月19日に青年座の劇団員だった山野留美子と再婚[1]
人物

趣味は野球スキー殺陣[2]
出演作品(俳優)
テレビドラマ

怪奇大作戦 第1話「壁ぬけ男」(1968年9月15日、TBS / 円谷プロ) - 整備員 役

特別機動捜査隊(558)「野獣の棲む街」(1972年7月12日、NET/東映) - 吉岡哲 役

NHK大河ドラマ

新・平家物語(1972年) - 源為宗

花神(1977年) - 橋役人 役

いのち(1986年) - 乗客 役

八代将軍吉宗(1995年)

武蔵 MUSASHI(2003年)

功名が辻(2006年) - 家臣 役

八重の桜(2013年) - 簗瀬三左衛門


マッチ箱の家 (1972年、NTV)

雑居時代 第4話「マダム事始め」(1973年、NTV/ユニオン映画) - 喫茶店の客

真田太平記

Gメン'75 第333話 「悪魔を呼ぶ子供」(1981年、TBS)

ニュードキュメンタリードラマ昭和 松本清張事件にせまる 第19回「甘粕正彦の死」(1984年、ANB)

忠臣蔵(1985年、NTV) - 早水藤左衛門 役

スケバン刑事(1985年、CX) - 沢入 役

このこ誰の子? 第16話「旅の終り・鎌倉」(1986年、CX)

おもいっきり探偵団 覇悪怒組 第6話「透明人間」(1987年、CX)

ドラマスペシャル「半熟ウィドゥ! 未亡人は18才」(1987年、ANB)

火曜サスペンス劇場(NTV系)

突然、夫に死なれて(1990年、NTV映像センター)

死の人工呼吸(1994年)

おかしな夫婦(1995年、東映)

警部補 佃次郎4「仮説の行方」(1997年、テレパック) - 久本祥三 役

わが町9「妻殺しをたくらむ夫の眼前で妻がレイプ―大都会の闇にうごめく悪の連鎖」(1997年)

地方記者・立花陽介10「伊豆大島通信局」(1997年、オセロット)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef