山車
[Wikipedia|▼Menu]
現在も日本全国で行われている祭礼(行事)のうち、以下の5件の祭礼にて曳き出されている山車計66基が重要有形民俗文化財に指定されている[7]

これらを曳き出す祭礼はいずれも重要無形民俗文化財の指定並びに、ユネスコ無形文化遺産に登録されている(同指定を受けている祭礼については後節も参照)。なお、以下には山車と呼称しないものも含む。

日立風流物 山車1基 - 1959年(昭和34年)5月6日指定(茨城県)

高岡御車山祭 山車7基 - 1960年(昭和35年)6月9日指定(富山県)

高山祭 屋台23基 - 1960年(昭和35年)6月9日指定(岐阜県)

秩父夜祭 屋台6基 - 1962年(昭和37年)5月23日指定(埼玉県)

祇園祭 山鉾29基 - 1962年(昭和37年)5月23日指定(京都府)

山車祭り
山車が使用される主な祭行事一覧

※太字は日本三大曳山祭後節も参照)、なお以下には山車と呼称しない祭も含む。
北海道

北海道神宮例大祭 - 石狩振興局

姥神大神宮渡御祭 - 檜山振興局

根崎神社例大祭 - 渡島総合振興局

真駒内神社例大祭 - 檜山振興局

上ノ國八幡宮渡御祭 - 檜山振興局

乙部八幡神社例大祭 - 檜山振興局

八雲山車行列 - 渡島総合振興局

斜里しれとこねぶた - オホーツク総合振興局

沼田町夜高あんどん祭り - 空知総合振興局

東北地方

青森ねぶた - 青森県

弘前ねぷた - 青森県

五所川原立佞武多 - 青森県

黒石ねぷた - 青森県

田名部まつり - 青森県

川内八幡宮例大祭 - 青森県

佐井の山車行事 - 青森県

脇野沢八幡宮例大祭 - 青森県

大畑祭 - 青森県

風間浦の山車行事 - 青森県

鰺ヶ沢白八幡宮大祭 - 青森県

奥戸の山車行事 - 青森県

大間の山車行事 - 青森県

八戸三社大祭 - 青森県

三戸まつり - 青森県

角館のお祭り - 秋田県

土崎神明社祭の曳山行事 - 秋田県

花輪ばやし - 秋田県

盛岡秋まつり - 岩手県

花巻まつり - 岩手県

一戸まつり - 岩手県

二戸まつり - 岩手県

日高火防祭 - 岩手県

盛町五年祭 - 岩手県

くりこま山車まつり - 宮城県

新庄まつり - 山形県

福島稲荷神社例大祭 - 福島県

二本松提灯祭り - 福島県

会津田島祇園祭 - 福島県

関東地方

常陸國總社宮大祭 - 茨城県

潮来祇園祭礼 - 茨城県

日立風流物 - 茨城県

常陸大津の御船祭 - 茨城県

鹿沼秋まつり - 栃木県

とちぎ秋まつり - 栃木県

山あげ祭 - 栃木県

沼田まつり‐群馬県

渋川山車まつり - 群馬県

伊勢町祇園祭 - 群馬県

高崎まつり - 群馬県

鬼石夏祭り - 群馬県

藤岡まつり -群馬県

川越まつり - 埼玉県

秩父夜祭 - 埼玉県

熊谷うちわ祭 - 埼玉県

本庄まつり - 埼玉県

久喜の提灯祭り・天王様 - 埼玉県

佐原の大祭 - 千葉県

成田祇園祭 - 千葉県

赤坂氷川祭 - 東京都

くらやみ祭 - 東京都

八王子まつり - 東京都

青梅大祭 - 東京都

皇大神宮例大祭 - 神奈川県

天王祭 - 神奈川県

松原神社例大祭 - 神奈川県

宗我神社例大祭 - 神奈川県

中部地方

上越まつり直江津祇園祭) - 新潟県

村上大祭 - 新潟県

瀬波大祭 - 新潟県

岩船大祭 - 新潟県

中条祭り - 新潟県

城下町新発田ふるさとまつり(新発田台輪) - 新潟県

にいつ夏まつり - 新潟県

高岡御車山祭 - 富山県

城端曳山祭 - 富山県

たてもん祭り - 富山県

福野夜高祭 - 富山県

津沢夜高あんどん祭 - 富山県

砺波夜高祭り - 富山県

庄川観光祭庄川夜高行燈) - 富山県

越中八尾曳山祭 - 富山県

出町子供歌舞伎曳山祭 - 富山県

放生津(新湊)曳山祭 - 富山県

高砂山願念坊祭り - 富山県

海老江曳山祭 - 富山県

大門曳山まつり - 富山県

伏木曳山祭 - 富山県

石動曳山祭 - 富山県

岩瀬曳山車祭 - 富山県

氷見祇園祭 - 富山県

四方子供曳山祭り - 富山県

宇佐八幡宮春季祭礼 - 富山県

よいやさ祭り - 富山県

青柏祭 - 石川県

お旅まつり - 石川県

あばれ祭り - 石川県

飯田町燈籠山祭り - 石川県

おかえり祭り - 石川県

ほうらい祭り - 石川県

黒島天領祭 - 石川県

鵜島の曳山祭り - 石川県

珠洲デカ曳山まつり - 石川県


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef