山瀬まみ
[Wikipedia|▼Menu]
1989年には『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)のレギュラーに加入する[7] など、のちに井森美幸森口博子松本明子らともに「バラドル」と称されるようになった。

1991年から情報番組『ブロードキャスター』(TBS)に約18年間にわたってレギュラー出演し、「お父さんのためのワイドショー講座」コーナーを担当[7]

1997年7月より『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送テレビ)のアシスタントに就任。

1990年代後半には金鳥(キンチョウリキッド)のCMで、河童の着ぐるみ(当初のロケはニュージーランドで行われたが、最近は日本でロケを敢行)と関西弁風の台詞「油とちゃうちゃう」のセリフで有名になる。

ラジオでは1996年秋以降、ニッポン放送でレギュラー番組を持ち続けていた。特に同局の上柳昌彦アナウンサーと番組で共演することが多く、一時期は名コンビともリスナーから評判だったが、2015年3月をもってニッポン放送のラジオ番組を降板し18年半の歴史に終止符を打った。

『ブロードキャスター』は1991年春の番組開始から2008年秋の番組終了まで一貫して出演し続けたが、出演番組の長寿ぶりについては「仕事を選んできてくれるマネジャーさんの力量ですかね」と語っている[8]

2012年3月18日に自らの出身地としている神奈川県平塚市から、『ひらつか観光大使』に任命された[9][10]

2017年9月21日、東京麹町日本テレビのスタジオで『天才!志村どうぶつ園』の収録前に転倒し、右膝蓋骨と左足第5中足骨の骨折で全治3か月と診断される[11]。当初は自宅で療養する予定だったが、両足骨折のため治療や日常生活に困難をきたし、22日に都内の病院に入院した[12]10月20日放送の『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』(TBSラジオ)で、1か月ぶりに仕事復帰[13]。『新婚さんいらっしゃい!』には、同月24日の収録(11月12日放送分)から復帰[14]
私生活

1999年6月26日に俳優の中上雅巳結婚ジューンブライドに憧れ、レギュラー番組の『ブロードキャスター』で真っ先に結婚報告をするために大安の土曜日を選んだ結果、この日の婚姻届提出となった。本人が語るところによると、「お試し期間」として実際に夫婦としてやっていけるかどうかを試すため、結婚前に3年ほど同棲生活を送っており、写真週刊誌などにスクープされるだろうと思っていたが、結局は自ら結婚報告を行った。

桂文枝によると携帯電話を所有していないとされる[15]
ディスコグラフィ
シングル

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲規格品番
キングレコード
11986年
3月21日A面メロンのためいき松本隆呉田軽穂松任谷正隆K07S-10090
B面今夜はフェアリー・テール
21986年
6月21日A面セシリア・Bの片想い宮城伸一郎船山基紀K07S-10110
B面水晶球鈴木茂
31986年
9月24日A面Heartbreak Cafe南佳孝K07S-10130
B面ガラスの部屋
41987年
1月1日A面Strange PinkK07S-10147
B面Modern City
51987年
4月21日A面怪傑ぶんぶんガール森雪之丞浅沼正人若草恵K07S-10165
B面スーパー・マジック三浦徳子船山基紀
61987年
7月21日A面可愛いゝひとよ阿久悠大野克夫樫原伸彦K07S-10210
B面(英語版)Sandii
71987年
9月5日A面スターライト・セレナーデ森雪之丞井上大輔大谷和夫K07S-10207
B面Shiny Boy
81988年
5月5日A面星空のエトランゼ魚住勉馬飼野康二K07S-10253 (EP)
K10X-23011 (CD)
B面マイケル音頭
91988年
10月21日A面サヨナラの仔猫K07S-10274 (EP)
K10X-23023 (CD)
B面失恋ブギ安藤芳彦山梨鐐平米光亮
Sony Records
101993年
10月21日01あ 不思議な気持ちまさごろ羽田一郎松浦晃久SRDL-3759
02軽蔑山瀬まみ

デュエット・シングル

発売日デュエット曲順タイトル作詞作曲編曲規格品番
Sony Records
1997年
9月21日桂三枝[注 1]01Heart Candle松井五郎後藤次利SRDL-4421


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef