山口県第4区
[Wikipedia|▼Menu]
黒川敦彦39無所属新6,687票4.63%6.38%×
郡昭浩56無所属新645票0.45%0.62%×
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日) 山口県第4区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:25万8934[10]人 最終投票率:52.56[10]%(前回比:6.87%) (全国投票率:52.66%(6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三60自由民主党前100,829票76.27%――公明党
吉田貞好61日本共産党新17,358票13.13%17.22%
渡辺利絵51無所属新14,018票10.60%13.90%生活の党×
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日) 山口県第4区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:26万3255[11]人 最終投票率:59.43[11]%(前回比:11.62%) (全国投票率:59.32%(9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三58自由民主党前118,696票78.17%――公明党
財満慎太郎45民主党新19,336票12.73%16.29%○
桧垣徳雄48日本共産党新13,815票9.10%11.64%
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日) 山口県第4区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:26万9088[12]人 最終投票率:71.05[12]%(前回比:2.11%) (全国投票率:69.28%(1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三54自由民主党前121,365票64.25%――○
戸倉多香子50民主党新58,795票31.13%48.44%○
木佐木大助54日本共産党新8,725票4.62%7.19%


戸倉は2011年に県議会議員選挙(周南市選挙区)へ立候補し、当選。

木佐木は2011年に県議会議員選挙(下関市選挙区)へ立候補し、当選。
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日) 山口県第4区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:27万5663人 最終投票率:68.94%(前回比:3.93%) (全国投票率:67.51%(7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三50自由民主党前137,701票73.62%――○
加藤隆56民主党新36,847票19.70%26.76%○
木佐木大助50日本共産党新12,499票6.68%9.08%
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日) 山口県第4区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日
当日有権者数:27万6936人 最終投票率:65.01%(前回比:0.03%) (全国投票率:59.86%(2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三49自由民主党前140,347票79.75%――
小島潤一郎32社会民主党新21,202票12.05%15.11%○
池之上博49日本共産党新14,438票8.20%10.29%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日) 山口県第4区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 最終投票率:65.04% (全国投票率:62.49%(2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三45自由民主党前121,835票71.71%――○
池之上博46日本共産党新48,068票28.29%39.45%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日) 山口県第4区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
当安倍晋三42自由民主党前93,459票54.34%――○
古賀敬章43新進党前59,676票34.70%63.85%
池之上博42日本共産党新18,853票10.96%20.17%


古賀は第45回に福岡4区から立候補し、当選。

出典^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第210回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法の一部を改正する法律 法律第八十九号(令四・一一・二八)”. 衆議院 (2022年11月28日). 2023年2月23日閲覧。
^ “区割り変更地図_山口県”. 総務省. 2022年12月3日閲覧。
^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八)”. 衆議院 (2013年6月28日). 2021年10月3日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef