山口朝日放送
[Wikipedia|▼Menu]
山口朝日放送株式会社(やまぐちあさひほうそう、Yamaguchi Asahi Broadcasting Co., Ltd.)は、山口県放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行っている、特定地上基幹放送事業者である。略称はyab。ANN系列。
概要

1993年平成5年)10月1日[4]山口放送テレビ山口に次ぐ山口県第3波の民間放送局として開局した。山口県の民間放送局では最もキー局の関与が強く、テレビ朝日朝日新聞社の両者で39%(議決権ベース)の株式を保有する[5]。その他、地元資本の大株主としては大手化学品メーカーのトクヤマ (11.24%)[5]など。また、読売新聞大阪本社地方紙山口新聞と水産業界紙・みなと新聞を発行するみなと山口合同新聞社も出資している(下記参照)。

中国地方で唯一のテレビ平成新局である。

地理的要因もあってANNの中四国ブロックネット番組と九州・山口ブロックネット番組の両方に参画している。

中四国のANNブロックネットでは、年1回放送の中四国4局共同制作番組で持ち回りで制作幹事局を務めることがある他[注 1]、ニュース番組の企画コーナー『ぐるりん瀬戸内』→『瀬戸内リレー』→『瀬戸内グルメ天国』→『ググッと。瀬戸内[注 2]にも参加している。過去には中国電力提供のミニ番組『自然賛歌』が広島ホームテレビ瀬戸内海放送山陰放送TBS系列)とともに放送されていた(愛媛朝日テレビは電力会社が四国電力のエリアに該当するため放送されなかった)。

九州・山口のANNブロックネット番組は開局当初から『情報回遊TV うるとらマンボウ』『るり色の砂時計』『ドォーモ』をネットしており、その後『るり色の砂時計』は番組終了、『ドォーモ』は途中ネット打ち切りになるものの、『うるとらマンボウ』の後番組である『アサデス。九州・山口』→『アサデス。7』は同時ネットを継続しているほか、『前川清の笑顔まんてんタビ好キ』(沖縄県琉球朝日放送でも同時ネット)[注 3]や福岡ソフトバンクホークス戦も土日や祝日に限りネットしている[注 4]。一方で、山口県内と関わりのないスポンサー(九州電力など)や地理的に九州地方ではない事情で九州5局(九州朝日放送長崎文化放送熊本朝日放送大分朝日放送鹿児島放送)を対象としたブロックネット番組や過去に九州5局・沖縄県(琉球朝日放送)で放送されていた『スーパーJチャンネル九州・沖縄』などの報道番組は放送されていない。

歴代の社長は基本的にテレビ朝日出身者となっている。例えば2011年(平成23年)から2017年(平成29年)まで社長に就任していた渡辺興二郎[6]は元テレビ朝日報道記者で、俳優・石田純一の従兄にあたる。現在の社長はBS朝日執行役員営業局長から長野朝日放送に転じていた天野尚彦[7]

山口県を放送対象地域としているが、取材対象地域は島根県益田市鹿足郡(ただし、支社・支局は設置されていない)[注 5]も含まれる。

山口県にはフジテレビ系列局テレビ東京系列局は所在しないが、本局ではフジテレビ系列局制作の番組は、2022年令和4年)現在では権利切れの作品を除いて放送されておらず、テレビ東京系列局の番組は2022年(令和4年)現在、山口県内の民放テレビ局の中では山口放送に次いで多く放送している。

主な受賞歴に『回天 二つの心』で2019年日本民間放送連盟賞番組部門テレビ教養番組優秀賞を受賞した。同局で同賞を受賞したのは初めてだった[8]。同時に同賞のテレビグランプリ候補作品にも選ばれた[9]
本社・支社

本社・演奏所 -
山口県山口市中央3丁目5番25号

周南支社 - 山口県周南市御幸通1番5号 徳山御幸通ビル1階

下関支社 - 山口県下関市豊前田町3丁目3番1号 海峡メッせ下関5階

東京支社 - 東京都中央区銀座5丁目14番1号 銀座クイントビル3階

大阪支社 - 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー16階

広島支社 - 広島県広島市中区八丁堀15番6号 広島ちゅうぎんビル7階

福岡支社 - 福岡県福岡市中央区長浜1丁目1番1号 KBCビル6階

送信所・中継局テレビ朝日系列のリモコンキーID地図

yab公式サイトの記述に基づく[10]

コールサイン:JOYX-DTV

山口本局(防府市大平山)26ch 出力1kW

下関(火の山)26ch 出力100W

萩(田床山) 47ch 出力100W

岩国広島県江田島市野登呂山)42ch 出力100W

長門(矢ヶ浦岳) 47ch 出力30W

柳井(石城山) 17ch 出力10W

美祢(桜山) 26ch 出力10W

周東(氷室岳) 17ch 出力10W

ほか、出力10w未満の中継局が34局ある。
アナログ放送

2011年7月24日停波時点

コールサイン:JOYX-TV

中継局:山口県内32箇所。以下主なところ

山口防府市大平山)28ch 映像出力10kW

下関火の山)21ch 映像出力1kW

岩国城山)28ch 映像出力100W

田床山)31ch 映像出力300W

山口鴻ノ峰鴻ノ峰)52ch 映像出力10W

東和嵩山)33ch 映像出力100W 53ch 映像出力33W(補間波)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef