山上兄弟
[Wikipedia|▼Menu]
デフスターレコーズ平川地一丁目 はがれた夜(発売前)」(2005年)

スカイパーフェクト・コミュニケーションズ スカイパーフェクTV! アンテナ取り付けおまかせ0円キャンペーン「スカパーにャ!」(2005年)

ロート製薬

よろこビックリ誓約会社!「よろこビックリ」(2005年)

健康応援飲料「セノビック」(2007年)


日専連札幌 「ニッセンレンジャーとてじな?にゃ」(2005年)

野村不動産三菱地所 ザ・ステージオ(2005年)

日本ユニカ コアマンションルネス箱崎「ルネスマジック」(2006年)

北九州市環境局 家庭ごみ新収集制度「かわるーにゃ/わけるーにゃ」(2006年)

オリエンタルランド 山上兄弟とネポ・パンナのてじな?にゃで大冒険!「あいことばは、てじな?にゃ!」(2006年)

雪国まいたけ お料理レシピ(2007年)

ジフ・ドメスト お掃除キャンペーン(2007年)

アットネットホーム テレビもネットもケーブルで!「てじな?にゃ」(2009年)

映画

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年、テレビ朝日東宝

衿まき女?闇のアサシン?(2018年)

バラエティ番組

金曜バラエティーNHK総合)生放送の為、学校の休み期間(春休み・夏休み・冬休み)にゲスト出演した。兄弟が正統派マジックを披露するのに対して、共演者(ナポレオンズなど)が種がわかる手品を披露するのも定番だった。

BSどーもくんワールドBSななみDEどーもみんなDEどーもくん!NHK BSプレミアム)1?2年に1回のペースでゲスト出演している。

おはスタ(2012年4月6日 - 2014年3月31日[注 1]テレビ東京) ※兄・佳之介のみ、第2部スーパーライブ(毎週金曜日)にレギュラー出演[注 2]

真実解明バラエティー! トリックハンター(2014年7月23日 - 2015年6月10日、日本テレビ) - 「山上兄弟のトリック海外0円の旅!」

テレビドラマ

トリック新作スペシャル3(2014年1月12日、テレビ朝日)

テレビアニメ

こてんこてんこ(2006年6月29日・9月28日、テレビ東京) - 本人役(声の出演)

W'z《ウィズ》(2019年1月 - 3月) - 堺正孝 役(山上佳之介) ※6話に弟・暁之進も出演

Webアニメ

マウスどうぶつえん
(2022年 - 、アリのよしのすけ)

ゲーム

アタマでDO! こてんこてんこ(2007年3月29日、
ニンテンドーDS) - 本人役(声の出演)

ラジオ

高橋英則のHなラジオ(2019年 - 2023年、ラジ友)※佳之介のみ

高橋英則・山上佳之介のH@Y Planning(2023年 - 、ラジ友)※佳之介のみ

単独公演

2002年10月 - 「山上兄弟のハッピーマジック」(日比谷公会堂)

2002年12月 - 「山上兄弟のハッピークリスマス」(浅草公会堂)

2003年3月 - 「山上兄弟のハッピー春休み」(関内ホール)

2003年4月 - 「山上兄弟のハッピー春休み」(日比谷公会堂)

2003年11月 - 「山上兄弟のドキドキマジックショー」(浅草公会堂) ※文化庁芸術祭参加公演。史上最年少参加公演。

2011年3月 - 「マジックライブ」(六本木スプラッシュ)

2011年12月 - 「クリスマスマジか?ライブ」(六本木Bee Hive)

2012年3月 - 「山上兄弟のイリュージョンナイト vol.2」(六本木Bee Hive)

2013年11月 - 「山上兄弟スーパーマジックショー」(江東区総合区民センター)

2014年5月 - 「山上兄弟トークライブ」(お台場・カルチャーカルチャー)

2016年8月11日 - デビュー15周年記念公演「山上兄弟の日」(浅草公会堂)

2016年10月 - 「山上兄弟トークライブ」(お台場・カルチャーカルチャー)

2017年8月 - 「山上兄弟の日」(渋谷カルチャーカルチャー)

2018年8月11日 - 「山上兄弟の日」(赤坂Graffiti)

2018年12月1日 - 「あきのフルコース」第一章?冬に奏でる幻想曲?(Eggman Tokyo)

2019年8月 - 「山上兄弟の日」ドラマライブ(スタジオK)

2019年12月 - 「あきのフルコース」第二章?自由な宴の即興曲?(スタジオベイド自由が丘)

2020年10月 - 「ピエールと魔法の杖」 カメリアホール ※令和2年度芸術祭参加公演。

2021年10月 - 「てじなーにゃん殿」山上兄弟デビュー20周年記念公演(カメリアホール)

舞台

2004年3月 - マジックミュージカル「魔女伝説」

2012年5月 - 「フラボーイ」ミュージカル(ブディストホール)

2014年12月 - 舞台「ヤジキタ!」(渋谷・さくらホール)

2017年9月 - 朗読劇「光源氏からの手紙(ラブレター)」(草月ホール) ※佳之介のみ

2017年11月 - ベニバラ兎団vol22公演「ICE CREAM GOOD BYE」(新宿村LIVE) ※佳之介のみ

2018年3月 - ベニバラ兎団vol23公演「ICE CREAM GOOD BYE2」(池袋BIG TREE THEATER)

2018年9月 -
アース製薬Presents 「MOTHER マザー?特攻の母 鳥濱トメ物語?」(東京グローブ座) ※佳之介のみ(大石伍長 役) 

2018年11月 - アース製薬Present 「MOTHER マザー?特攻の母 鳥濱トメ物語?」(東北公演:仙台・福島・会津) ※佳之介のみ(大石伍長 役)

2019年4月 - ベニバラ兎団vol25公演「ICE CREAM GOOD BYE-完結編-」(新宿村LIVE) ※佳之介のみ

2021年11月 - 「MOTHER マザー?特攻の母 鳥濱トメ物語?」 (シアター1010) ※暁之進のみ(堀川圭作 役)

2021年11月 -「プレイタの傷」(京都劇場 / ヒューリックホール東京)※佳之介のみ(虎尊イツキ 役)

インターネット

notallミュージックトークライブ『 6U 』(2018年10月24日、
wallop[6]

音楽・映像作品
DVD

山上兄弟のホップ!ステップ!マジック!! ?てじなーにゃの巻?(2004年7月21日)

一度でいいから見てみたい! -密着! キッズタレント&ジュニアアイドル達の舞台裏-(2011年11月16日) - 「人気子どもタレントのその後」

シングルCD

まじかる まじかる てじなーにゃ(2005年6月29日)

あしたのきのう(2007年8月22日)

MAGICAL POWER(2012年3月7日)

ドラマCD ピエールと魔法の杖(2020年12月1日)

書籍

山上兄弟のマジック倶楽部(2004年12月)

山上兄弟写真集〈てじなーにゃ〉(2006年4月)

フォトブック〈Tow of the Road〉(2016年10月)

王子辞典(2018年10月) ※暁之進のみ

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 過去に2002年11月20日・21日にも第1部で兄弟そろってゲスト出演している。
^ マジックを行うときのかけ声は、「てじなーにゃ!」ではなく「Xパワー」、視聴者に向けたマジック教室は「プチXパワー」と言っている。

出典^ “「てじなーにゃ」山上兄弟の弟・暁之進が結婚 お相手は「猫目の松下奈緒似」の一般女性”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2022年10月12日). https://hochi.news/articles/20221011-OHT1T51131.html?page=1 2022年10月12日閲覧。 
^ “「てじなーにゃ」山上兄弟、『進撃の巨人』コスプレが精巧過ぎると話題に”. NEWSポストセブン. 小学館 (2016年4月17日). 2022年10月12日閲覧。
^ “山上兄弟 コスプレで再注目、自費出版写真集も完売”. クランクイン!. ブロードメディア株式会社 (2014年1月7日). 2022年10月12日閲覧。
^ a b c d 裕介, 平田. “「中学生になると『てじな?にゃ以外に何かないんですか? 』と…」デビュー時は6歳と5歳、山上兄弟が語る“20代の現在地””. 文春オンライン. 2022年11月13日閲覧。
^ 『ザ・マジック Vol.76』 東京堂出版、2008年、48頁。
^ “notall『 6U 』 。WALLOP” (2017年10月20日). 2021年11月26日閲覧。

外部リンク

山上兄弟
- 所属プロダクション(ショータイムスタジオ・ウイッチステーション) 公式サイト

山上兄弟オフィシャルブログ「ぴんポンDash!!」 - Ameba Blog

山上兄弟 (@yamagami_b) - Instagram

Project Y☆B 山上兄弟情報アカウント (@YB_Project) - X(旧Twitter)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef