山上たつひこ
[Wikipedia|▼Menu]
半田溶助電気商会 感電しますよ(『週刊少年チャンピオン』1981年5月1日号?8月21日号)

玉鹿市役所 ええじゃない課(『週刊少年チャンピオン』1982年1月15日号?1983年5月20日号)

お天気君(『プレイコミック』1982年5月13日号?1983年3月24日号)

ごめん下さい(『週刊漫画アクション』1982年9月30日号、『スーパーアクション』1983年6月号?1984年5月号)

JUDOしてっ!(『週刊少年チャンピオン』1983年7月15日号?1984年7月27日号)

仇討ちミコちゃん(『週刊少年マガジンSPECIAL』1984年1月5日号)

鉄筋トミー(『スーパーアクション』1984年6月号?1985年8月号)

冒険ピータン(『週刊少年チャンピオン』1985年1月18日号?4月19日号)

原色日本行楽図鑑(『スーパーアクション』1985年10月号?1987年9月号)

湯の花親子(『週刊読売』1986年1月19日号?1990年4月1日号)

金瓶梅(『プレイコミック』1986年12月25日号?1987年12月24日号)

主婦の生活(『ビッグコミック』1987年12月10日号、1988年3月25日号、8月10日号)

八百八町青空侍(『平凡パンチ』1988年8月11日号?11月10日号)

鬼刃流転(『NEWパンチザウルス』1989年2月23日号?7月4日号)

漫画原作

羊の木(作画:いがらしみきお

ドウカン(作画:いいおたかし)

冷馬記 HIYAUMAKI(作画:喜国雅彦

選集等

山上たつひこ選集・全20巻(
双葉社、1992年) 各巻に山上の自伝の連載が収録されていたが、長らく、単行本化はされていなかった。2017年に『大阪弁の犬』(フリースタイル)に収録されて刊行された。

山上たつひこ撰集・全5巻(小学館クリエイティブ) 2008年から江口寿史監修、フリースタイルの吉田保編集。

能登の白クマうらみのはり手

にぎり寿司三億年

天気晴朗なれども日は高し

原色日本行楽図鑑

つんつるてん


単行本未収録傑作選(小学館クリエイティブ 2008 - )

一軒家

神代の国にて

人間共の神話


山上たつひこ初期傑作選(小学館クリエイティブ 2012 - )

やってきた悪夢たち

回転

旅立て!ひらりん


完全版/完本

喜劇新思想大系 完全版 上下 フリースタイル 2004

快僧のざらし 完全版 小学館クリエイティブ 上下 2009

半田溶助女狩り the complete edition フリースタイル 2010

主婦の生活完全版 小学館クリエイティブ 2011

完本 湯の花親子 大湯の巻/真湯の巻 小学館クリエイティブ 2011

光る風 完全版 フリースタイル 2015

小説
山上龍彦名義

兄弟! 尻が重い」講談社、1993年 のち講談社文庫

「太平」講談社、1993年 

『それゆけ太平』(講談社文庫)


蝉花」集英社、1995年

「高原のお嬢さん」講談社、1995年

つるりとせ」実業之日本社、1996年


春に縮む河出書房新社、1996年

「夏の潮」集英社、1997年

山上たつひこ名義

ブロイラーは赤いほっぺ」河出書房新社、1988年 

「鶏―とり」(河出文庫)1996


「追憶の夜」マガジンハウス、2003年

 加筆改稿『火床より出でて』 小学館文庫 2011年


「枕の千両」 フリースタイル 2015年

雑誌掲載


「王子失踪す」 - 『小説新潮』2020年7月号

「キャロル叔母さん」 - 『小説新潮』2020年8月号

「フラワー・ドラム・ソング」 - 『小説新潮』2020年12月号

エッセイ集

「大阪弁の犬」 フリースタイル 2017年

テレビドラマ原作

「おろし金にしろい指」 
DRAMADOS関西テレビ・1991年)

関連人物

田村信 - 元アシスタント。

六田登 - 元アシスタント。

江口寿史 - 山上のファンであり影響を公言している。私生活でも交流があり、「中春こまわり君」ではアシスタントを務め、山上たつひこ撰集の監修も務める。

山止たつひこ - 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作者である秋本治。「こちら-」連載初期は山上のパロディである山止名義を使用していたが、山上からクレームが出た為[4]秋本治名義に変更。

もとやま礼子 - 矢代まさこの引っ越しの手伝いに来た山上と出会ったことが、『ごん』1968年8月号でのデビューのきっかけになった。

脚注^ 山上たつひこ(やまがみたつひこ)とは - コトバンク
^ 『文芸雑誌小説初出総覧: 1981-2005』40ページ
^ a b 『アエラ』1993年、第6巻、第279?291号、55ページ
^ 「さらばわが青春の『少年ジャンプ』」(飛鳥新社)272ページ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef