少年隊
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

胸さわぎの放課後(1983年10月24日、フジテレビ系)[15]

胸さわぎの放課後PARTII(1983年12月19日、フジテレビ系)

少年隊のただいま放課後スペシャル(1984年6月4日、フジテレビ系)

ショーアップ★ハイスクール(1985年3月4日、フジテレビ系)


ヤンヤン歌うスタジオ?5分枠ドラマ

野良犬伝説PART1(テレビ東京系)

野良犬伝説PART2(テレビ東京系)


心はロンリー気持ちは「…」V(1987年3月、フジテレビ系)

渡る世間は鬼ばかりシリーズTBS系)※錦織・植草のみ、東山はゲストでの出演

少年タイヤ?セレクトステージ

熱海殺人事件(2001年10月 - 11月、フジテレビ系)

ジプシー(2001年11月 - 12月、フジテレビ系)※東山・植草のみ出演


レギュラーテレビ番組

ザ・ヤングベストテン(1981年10月6日 - 1982年、テレビ東京

レッツGOアイドル(1982年 - 、テレビ東京)

ピンキーパンチ大逆転(1982年4月- 9月、TBS系)[16]

パリンコ学園No.1(1982年9月 - 1983年3月、TBS系)

ザ・ヒットステージ(1983年4月 - 1984年3月、TBS系)

ナイトスクエア(1983年10月 - 1984年3月、TBS系)

生だ!おもしろ特急便(1984年4月 - 9月、TBS系)

世界まる見え!テレビ特捜部(1998年4月 - 2012年3月、日本テレビ系)※東山・植草が交互に出演

少年隊夢(1999年10月 - 2000年3月、フジテレビ系)

少年隊夢II(2000年4月 - 2000年9月、フジテレビ系)

少年隊夢III(2000年10月 - 2001年3月、フジテレビ系)

少年タイヤ(2001年4月 - 2002年3月、フジテレビ系)

映画

胸さわぎの放課後(1982年4月17日公開、東映) 錦織・植草・松原・鈴木の4名が出演

Love Forever(1983年8月4日公開、東宝

あいつとララバイ(1983年12月24日公開、東宝)[15]

19 ナインティーン(1987年8月1日公開、東宝)[17]

ラジオ

ジャンピングジャニー少年隊(
文化放送、『吉田照美のてるてるワイド』内)

ライブオン!ジャニーズ少年隊(ニッポン放送

ライブオン!少年隊(1983年 - 1990年3月、ニッポン放送)[15]

抱きしめて少年隊(ニッポン放送)

週刊少年隊マガジン(MBSラジオ、『Radio THIS』→『Radio THIS 茶屋町学園』内)

CLUB J(1999年10月5日-2000年9月26日、TOKYO FM

CM

ハウス食品「ロッカッキー」 - 近藤真彦のバックで東山と松原が出演

ハウス食品「ククレカレー」 - 錦織・植草・松原の3名が近藤真彦と共演

明治製菓「明治チョコレート(ミルク、ハイミルク、ブラック)」

明治製菓「Dela(ミルク、ハイミルク、ブラック)」

キッコーマン「デルモンテ フルーツドリンク」

ライオン「マウスペット」

ライオン「Duetハミガキ・ハブラシ」

セイコー「アベニュー」

日本赤十字社献血

ジャニーズ・エンタテイメント「湾岸スキーヤー」(3人それぞれのソロバージョンも有り)

ジャニーズ・エンタテイメント「君がいた頃」

富士フイルム「ケータイプリンタPivi」

出版物

マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集(1984年4月15日発行、
小学館

明星特別編集 少年隊写真集(1985年4月15日発行、集英社

Duet創刊1周年記念 少年隊写真集(1988年2月20日発行、集英社)

NHK紅白歌合戦出場歴

年度放送回回曲目出演順対戦相手備考
1986年
第37回仮面舞踏会01/20荻野目洋子トップバッター
1987年第38回2君だけに12/20荻野目洋子(2)
1988年第39回3じれったいね02/21松田聖子
1989年第40回4まいったネ今夜09/27工藤静香


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:156 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef